ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
1321:
匿名さん
[2016-09-02 22:19:02]
|
1322:
匿名さん
[2016-09-02 22:25:09]
東横線では、どなたかおっしゃていましたが
横浜、日吉だね。 東京では、自由が丘、代官山、田園調布かな どうしも武蔵小杉は、昔のイメージがあり 元住吉と同等だと思ってしまいます |
1323:
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
[2016-09-02 22:50:44]
こんな、ぼろ電車いつまで続くの..本日、用賀駅で、ドアのガラスが、破れた。..
http://matomame.jp/user/baron/b11fae323b1b473d6e08 横東優遇........ 新車&ホームドア&停車駅見直すことだな.. 結局、横東優遇で、田都は、置き去りのまんまだな.. |
1324:
匿名さん
[2016-09-02 22:54:34]
何を言っても、
田園都市線も東横線も東京エリアにはかないませんね。 |
1325:
匿名さん
[2016-09-02 23:00:53]
なんで全国的に横浜はイメージ良くて川崎は悪いんだろうね
|
1326:
匿名さん
[2016-09-02 23:29:50]
川崎は競艇とか風俗や工場が多いから
|
1327:
匿名さん
[2016-09-03 01:12:36]
横浜も対して変わらない
JRA場外馬券が横浜、新横浜、伊勢佐木と3か所あるし 黄金町♂+♀=? ららぽー横浜(旧NEC工場跡地)など |
1328:
匿名さん
[2016-09-03 01:44:33]
そりゃ明治時代から海外に目を向けて外国貿易で財を成した人がいっぱいいるからね、横浜は。
川崎にそんな人はいません。 |
1329:
匿名さん
[2016-09-03 05:09:46]
|
1330:
匿名さん
[2016-09-03 07:45:29]
9/2の朝は、用賀付近で乗客同士のトラブルの為、大幅に遅れておりますって、車内アナウンスあったけど、
夜のニュースでは、高校生が、電車の揺れで頭をぶつけてガラスが割れたってだけ報道されていました。 乗客の方々も朝からゲンナリでした。溝の口に用事で9:00頃乗ってましたが、女子学生さんは、前の時間だと混雑で死にそうになったって話していましたけど、万年遅れは困りますね。ラッシュは、確実に寿命を縮めると思いました。その後の仕事も皆さん50%能力ダウンの気がします。田園都市線も、延々どうしようもないくらい不安定な線ですね。渋谷へなら東横線のほうがマシでしょうか? |
|
1331:
匿名さん
[2016-09-03 10:21:00]
>>1326 匿名さん
なるほどね 他にも公害の街としての歴史なんでしょうね wiki見てたら大気汚染で喘息の犠牲者も出てた様なので相当 酷かったでしょう。また無関係ですが川崎病なんてのもあります からね。 |
1332:
匿名さん
[2016-09-03 20:10:07]
田園都市線は公害の問題はほぼなし |
1333:
匿名さん
[2016-09-03 20:20:03]
|
1334:
匿名さん
[2016-09-03 20:31:06]
田園都市線も、車内が公害かもしれません。
酸素欠乏、加齢臭、香水、その他トラブル、ストレスですね。 『○○○式 最後に勝つ「危機回避術」』って本読みましたが、車内トラブルはもちろん、 出来るだけ回避、逃げるが勝ちだそうです。女性がトラブルにあったら、痴漢!と叫び、 男性がトラブルにあったら、110してください!ですって。 単に、助けて!は、皆、知らぬふり、関わりたくないそうです。 電車トラブルお気をつけて。 海外では、Fire!(火事!)って叫ぶと良いって聞きました。 |
1335:
匿名さん
[2016-09-03 20:33:12]
110番ですね。
警察呼んで、でも良いですね。 119番、救急車呼んで、でも良いですね。 |
1336:
匿名さん
[2016-09-03 20:33:58]
その日は、溝の口でも急病人でしたし。
|
1337:
匿名さん
[2016-09-03 21:29:54]
某サイトからの引用です
このような歴史が川崎のブランディング構築の足を引っ張るのでしょう 全国どこに行っても横浜在住と言うとイメージが良いのですが川崎って言うと???感じです もちろん川崎を否定する気はなく事実としての記載、そしてムサコに関しては今度も発展するとは自分は 思ってはいます 『神奈川県川崎市で発生した大気汚染による公害問題で、 1994年までに公害病認定者は5900人以上、死者は1500名以上となりました。 川崎市は1950年代から工業発展に伴い大気が汚染され、 気管支炎や喘息などの症状を訴える住民が多く発生しました。 これにより1969年には大師・田島地区が公害病救済特別措置法の指定地域となり、 1971年には川崎区全域と幸区のほぼ全域が大気汚染地域に指定されました。』 |
1338:
匿名さん
[2016-09-03 22:22:54]
|
1339:
匿名さん
[2016-09-04 11:11:49]
田園都市線沿いに住んでいますが、
あざみ野から市営地下鉄に乗り、新横浜駅から新幹線通勤してます。 田園都市線から電車に乗り都内に行くのは大変なので。 この前の事故等も大変のようですね。 |
1340:
匿名さん
[2016-09-04 12:09:30]
あざみ野から新幹線で、東京方面へ、、、それはそれは、急がば回れですね。
|
1341:
匿名さん
[2016-09-04 19:13:57]
|
1342:
匿名さん
[2016-09-04 20:48:51]
詳細お願いします!
|
1343:
匿名さん
[2016-09-04 22:09:09]
田園都市線沿いで新幹線とは、
あまりにもムダな出費だと思うが。 ただのネタかな? |
1344:
匿名さん
[2016-09-04 22:24:32]
出費関係ないなら、ブルーラインと新幹線、最高ですね。
田園都市線は、ほんとストレス線です。 今後は、新横浜、品川、八重洲あたりにセカンドハウスターゲット? |
1345:
匿名さん
[2016-09-04 23:24:42]
田園都市線は混むから新幹線通勤です、
会社が出してくれるからね! |
1346:
匿名さん
[2016-09-04 23:26:49]
|
1347:
匿名さん
[2016-09-05 00:06:51]
|
1348:
匿名さん
[2016-09-05 16:33:23]
南武線南多摩駅久しぶりに行きました
のどかですね、田園都市線は違って。 空が高く見えました。 |
1349:
匿名さん
[2016-09-05 19:05:44]
川崎の公害病認定者は5900人以上、死者は1500名以上って凄いですね(*_*;
|
1350:
匿名
[2016-09-05 20:02:38]
田園都市線江田駅徒歩5分のハーモス内の店は安い店あって良いですね。
しまむらやダイソーありの。 |
1351:
匿名さん
[2016-09-05 21:49:37]
|
1352:
匿名さん
[2016-09-05 23:15:39]
1349
脳内昭和40年代か、白痴 |
1353:
匿名
[2016-09-06 03:13:04]
1351
あなたがね 妬みでしょ |
1354:
匿名さん
[2016-09-06 08:06:50]
>>1352 匿名さん
昭和40年じゃなくて平成4年くらいまでのデータで公害認定者が5900人って事ね。 今は大丈夫だろうけどその件や他の方もコメしてたソープ街、競馬、競輪などが川崎の負のイメージになっているって事 |
1355:
匿名さん
[2016-09-06 08:42:30]
|
1356:
匿名さん
[2016-09-06 09:18:08]
|
1357:
匿名さん
[2016-09-06 14:32:17]
だから川崎は悪いイメージなのですね。
横浜住民としては ムサコのタママンに住んでるのよ~ と言って自慢される人いても負のイメージがあり一億宝くじで当たっても絶対住みたくないんです。 なぜムサコで自慢するか不思議で仕方ないです。 |
1358:
匿名さん
[2016-09-06 14:42:26]
|
1359:
匿名さん
[2016-09-06 16:49:44]
|
1360:
匿名さん
[2016-09-07 09:59:55]
|
1361:
匿名さん
[2016-09-07 10:47:07]
>>1357 匿名さん
1354です 確かに負のイメージはありますが別にムサコに対してどうこう 言うつもりもありません。 またムサコの方も自慢する程の事ではないでしょう 神奈川では1,2を争う高い物件を買ったのも事実だから自慢したいのかな |
1362:
匿名さん
[2016-09-07 12:31:28]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
1363:
匿名さん
[2016-09-07 15:00:54]
あなただけの世界だね。
B層含有率は使いません。 |
1364:
匿名さん
[2016-09-07 15:05:29]
1362 さん
君がB層ですよね。 上から目線は止めたら。 |
1365:
匿名さん
[2016-09-09 22:23:43]
正直B層は田園都市線青葉エリアに多い。
|
1366:
匿名さん
[2016-09-09 23:10:44]
二子玉駅徒歩の瀬田は坂が多いですか?
|
1367:
匿名さん
[2016-09-10 05:14:36]
昨日夜、田園都市線に乗り、乗車席に座りました。目の前に座っていた女性がイライラしている状態でした。
でも、そのイライラは周りには分からない感じで、こちらだけが分かっていました。 この女性は、二重瞼の切開法の全切開をされているのを前に座っていたため分かりました。こちらはその女性を目の前に座って見ていて瞼が苦しい状態なのだと伝わりました。 二重瞼の切開法(整形)をすると、目の周囲に違和感や瞼の重さ、自律神経自律神経失調症状態なのを感じました。 見ていてとても可哀相でした。 二重瞼の切開法後に先程の症状やめまいや肩こりに悩まされる方もいるようです。 私は二重瞼の埋没法を昔していたので(今は糸を抜糸)、上記の方の様な症状はありませんが、見ていて気の毒でした。 |
1368:
匿名
[2016-09-13 22:36:53]
東横線でも整形している若い女子いるが
内心は手術がうまくいかなくて苦しい人 もいるだろうな |
1369:
匿名さん
[2016-09-13 23:52:27]
|
1370:
匿名さん
[2016-09-14 01:24:43]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
神奈川では、やはり横浜ですから。
横浜で良かった~