ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
1241:
匿名さん
[2016-08-24 20:06:06]
|
1242:
匿名さん
[2016-08-25 01:27:57]
小杉は電車アクセスNo.1かな。
高級ではなく庶民的だし住みやすい。 マンションも小杉から10分圏内の リセールマンションならば、5千万台 だし良いよ。 |
1243:
匿名さん
[2016-08-25 01:56:19]
わ~(^_^;)
|
1244:
匿名さん
[2016-08-25 03:13:38]
|
1245:
評判気になるさん
[2016-08-25 07:03:43]
あざみ野と大倉山がどう比較されてるのか素人にも分かるように教えてください
急行駅が価値が高いということ? |
1246:
匿名さん
[2016-08-25 09:23:57]
>>1244
あんた勘違いしてる。 |
1247:
通りがかりさん
[2016-08-25 12:11:45]
大倉山ヒルタウンは遺産として残ってほしい。当時のプリンスは今?
|
1248:
匿名
[2016-08-25 15:47:08]
|
1249:
匿名
[2016-08-25 15:48:58]
|
1250:
匿名さん
[2016-08-25 19:04:14]
>>1236
わ~(^_^;) |
|
1251:
匿名さん
[2016-08-25 19:27:17]
意味不明
|
1252:
匿名さん
[2016-08-25 19:28:17]
|
1253:
匿名さん
[2016-08-25 19:36:58]
>>1252
釣りする方が悪いだろ。 |
1254:
評判気になるさん
[2016-08-25 21:36:50]
|
1255:
匿名さん
[2016-08-25 22:08:29]
両方とも田舎だよ。
大倉山は高級住宅街じゃなく一部高級住宅があるけどね。 |
1256:
匿名さん
[2016-08-25 23:28:04]
>>1255
一部の高級住宅もない。 |
1257:
匿名さん
[2016-08-26 01:24:18]
日吉、たまプラーザは凄い一軒家多いね。
日吉は駅から5分くらいに結構な広さの邸宅が幾つかあるよ 散歩ついでに行ってみれば |
1258:
匿名さん
[2016-08-26 02:29:17]
ここはマンションのスレだけどね。
|
1259:
匿名さん
[2016-08-26 05:14:00]
|
1260:
匿名さん
[2016-08-26 06:28:44]
田舎だったから高級な家を建てることが出来た。それを後から来た人間が見てここは高級住宅街だと思い込んでいるのでは。
最近じゃ6000,7000万のマンションが売りに出てるが、それだけの金額払えば昔の相場なら高級な家を建てれたのかなとも思うが違うのかな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
吹いた。