東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-03-09 21:33:43
 

入居まであと僅かとなりました。引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。

[前スレ]http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69671/


売主   :東レ建設株式会社
      京急不動産株式会社
      株式会社世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分


[スレ作成日時]2010-12-02 16:12:01

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】2

651: 匿名さん 
[2011-02-04 20:02:58]
そうそう。オーベルは爆安でしたが、学区で却下。
652: 入居前さん 
[2011-02-04 20:07:49]
ユニットバスについて少し調べました。

メーカー名:パナソニック
商品名:i-X(イークス)
マンション向けの商品で、扉も一体製品です。

パナソニックリビングに確認した内容は以下のとおりです。

・同商品の別仕様扉であれば、蝶番からの交換が可能であろう。

 http://sumai.panasonic.jp/bathroom/unit/index.html

 からデジタルカタログが閲覧できます。
 P40のスタンダードドア面材スチロールが当マンションの標準仕様です。
 この強化ガラスタイプであれば、それほど大がかりなことにはならないでしょう。 

 もっとしっかりした扉に交換したいという方は、カタログでその下に記載された
 ライトインドアに交換する必要があると思われます。
 ここまでいくと扉枠から交換しなければならず、大工工事が必要とのことでした。
 恐らく扉枠の厚さなどが違うのでしょう。
 ただし、扉枠の寸法などは同一であるため、他サッシメーカーの浴室扉に交換するよりは手を加える範囲は小さい かもしれません。
 場合によっては、ユニットバス本体にも加工しないと納まらないということでした。 

・カタログに載っている壁付け収納などは後付けできない。(物理的にはできるが、本来裏に下地が必要?)
・パナソニックでの直接販売はしていないので、扉交換の場合は元々の建設会社か近所のリフォーム会社または
 工務店に工事をお願いする必要がある。
 交換戸数が多ければコストメリットがあるでしょう。
 交換工事として一番間違いないのは、現状納まりを熟知している長谷工さんにお願いすることです。
 ただし、この件に関しては長谷工さんに責任がないので(設計指示とおりに施工しただけ)、面倒なことは嫌がる でしょう。というか、既にやんわり断られました。

入居後しばらくの間は長谷工さんが残るという話をきいていますので、管理組合などで数を集めお願いすれば動くかも?しれません。

上述に間違いはないと思いますが、当情報について一切の責任を負いかねますのであしからず。
653: 入居予定さん 
[2011-02-04 20:19:31]
皆さん浴室扉のことを気にされてますが、当方はさほど気にしてません。

もっと違う所にお金をかけたいと思うのは私だけでしょうか
654: 引越前さん 
[2011-02-04 21:50:35]
年収が1000万ある私としては浴槽の扉は交換したいですね

取り纏めよろしく

655: 匿名さん 
[2011-02-04 22:03:49]
>654
おまえもうくんなよ。
656: 住民さんA 
[2011-02-04 22:50:27]
年収1000万で自慢したいんだ。

すごい収入ですね。ここではお山の大将ですよ。そんな年収の人いませんから。

おめでとうございます。
657: 引越前さん 
[2011-02-04 23:09:07]
おほめいただきありがとうございます。

駐車場も1階を確約してもらってるので
先日新型のカイエンを購入しました。
納車まで半年楽しみです。

皆様のところには駐車場の通知きましたか?
658: 匿名さん 
[2011-02-04 23:22:36]
カイエン
たのしみだなぁ。
659: 匿名さん 
[2011-02-04 23:48:03]
なぜ1階なんですか?
2階じゃダメなんですか?
660: 契約済みさん 
[2011-02-05 00:01:18]
カイエン買える人がここ住むか?
661: 契約済みさん 
[2011-02-05 00:02:38]
ただの貧乏人が憧れて書いてるだけでしょ(*^^*)
662: 契約済みさん 
[2011-02-05 00:05:11]
その通り。だってこれから住もうって人が書くわけないじゃん。ばれるでしょ!
663: 契約済みさん 
[2011-02-05 00:06:40]
658頑張れー!
664: 引越前さん 
[2011-02-05 00:07:39]
2トン超えるから1階じゃなきゃだめなんだよ

って以前書き込みあったなぁ
665: 契約済みさん 
[2011-02-05 00:08:54]
657そんなに自慢したいなら号数書けば!!嘘だから書けないか
666: 契約済みさん 
[2011-02-05 00:37:04]
駐車場区画番号も書いて!見に行くから!
667: 契約済みさん 
[2011-02-05 00:53:58]
657早く書いてー!私も見に行く!
668: 契約済みさん 
[2011-02-05 00:55:12]
657どうせ嘘でしょ。っていうか契約者?
669: 入居前さん 
[2011-02-05 09:23:32]
まぁまぁ、その辺にしておいて。



浴室ドアも気になったんですけど、私が1番気にしているのは別の所です。

トイレットペーパーホルダーなんですが、
微妙に便座位置から遠くて、子供が届くかどうか。
しかも、デザイン重視で華奢なので、子供が壊しそう。

ホルダー自体は自分で変更できますが、補強されている範囲が狭いそうで
移動は厳しいと言われてしまいました。

そこはノーマークだった自分に後悔。

小さなお子様がいらっしゃる方、気になりませんでしたか?
子供はいずれ大きくなりますけど、まだ「トイトレ」という、面倒が待っているのに。


うちの間取りだけかな?



670: 入居前さん 
[2011-02-05 11:58:40]
ペーパーホルダー、確かに離れ気味でしたよね。
遠すぎるというほどではなかったですが、
小さなお子さんでは届かないこともあるかもしれませんね。
671: 入居前さん 
[2011-02-05 21:29:27]
駐車場きましたね
ほぼ希望通りにいってよかった

672: 匿名 
[2011-02-05 21:56:19]
うちも希望通り1Fでした。ほんとに良かった〜
673: 契約済みさん 
[2011-02-06 14:04:17]
いいな~一階。うちは外れちゃって二階でした。
674: hawks 
[2011-02-06 15:04:35]
>>TO 皆様

駐車場/駐輪場 希望通りいった方も、いかなかった方も いよいよもうすぐですね。
鍵引き渡し→引越し

皆さんは 部屋の内装とか家具とか家電は如何されてますか?
我が家は 新規購入が多くて、 結構な額 いきそうです。
675: 入居前さん 
[2011-02-06 17:43:55]
うちもリビングは一新しました。
今から楽しみですね

676: 入居前さん 
[2011-02-06 18:27:43]
駐車場の結果凹む。
十一枠ある中で第十希望になりました。
身障者用駐車場があるので、実質最低希望枠です。
駐車場を必要としていない人、その枠の希望順位を高くしている人が多少はいると思う中で、なかなかの確立ではないでしょうか。
わだかまりをなくすため、以下の情報開示を求めたい。

・駐車場を必要としない人/戸数 (無効、返信なしを含む)
・各枠の第一希望数(倍率)
・特殊車両の数
・抽選順位

この位の情報があればその妥当性が判断できるでしょう。
公開抽選で決めているので、公表は何の問題もないでしょう?

677: 入居前さん 
[2011-02-06 18:38:56]
1階を確約されてカイエン買ったなどとほざいている奴は問題外。
個人を特定でき、総スカン喰らうような書き込みをする人は、実際の入居者でないと思いますが。
実際いたら笑う。
678: 契約済みさん 
[2011-02-06 19:00:25]
倍率は関係ないでしょ
選択順位を決める抽選だからね
駆け引き無用な方法
679: 匿名さん 
[2011-02-06 19:25:15]
駐車場、第一希望だったのですが、嫌がらせされそうで怖い。。。
680: 引越前さん 
[2011-02-06 19:44:53]
ハズレたからといってその書き込みはないなぁ

引っ越しの予定日調整も基本抽選だし潔く受け入れましょうよ


682: 匿名 
[2011-02-06 20:25:23]
自分が希望通りにいかなかったからって、後からあーだこーだ言うのはおかしいよ。
第一希望の場所になってたら何にも言わないくせに。

情報開示だの何だの言うのなら、抽選前に言うべき。
子供がいるなら、モンペにならないよーにね。
683: 匿名さん 
[2011-02-06 20:29:35]
駐車場不要な私が通りますよ~
684: 引越前さん 
[2011-02-06 20:35:49]
後からいうってのがね・・・

で、カイエンってなんです?

685: 契約済みさん 
[2011-02-06 20:41:04]
抽選なんだからしょうがないと思うんですが・・・

荒らしの書き込みであることを願っています。
あまりに幼稚な書き込みなので。
686: 契約済みさん 
[2011-02-06 20:58:31]
抽選見に行けば良かったのに。
自分の順位聞いてみたら?
687: 引越前さん 
[2011-02-06 22:16:35]
特殊車両の数や抽選順とか書いてるし残念ながらクリア住民なんでしょうね

先が思いやられます

688: 入居前さん 
[2011-02-06 22:38:50]
そうですね、希望通りだったら何も言いませんね。
そんなことは当たり前です。

結果を受け入れないと言っている訳ではありません。
その公平性、正当性を確認し、納得したいだけです。
抽選会が休日であれば行っていたかもしれません。

希望区画の車に嫌がらせなどしませんからご安心を。


690: 匿名 
[2011-02-06 22:58:44]
>>688
では聞くが、あなたの言う「公平性、正当性」とはなに?
あなたにとって、有利ではない結果が出たから、「公平性、正当性」に疑いがあるということ?
仮に、情報が公開されて、あなただけが「公平性、正当性」を感じなかったらどうしたいの?
あなたを不利にする理由でもあるんですかね。

結局のところ、なにかしらの理由を探してごねたいですってことですよね。
公平性やら正当性やらなんか、自分の思う通りになってない人からみれば無理矢理「無い」って言い出すだけだから。
あなたが納得できなくたって、結果は変わりませんよ。

この後の展開よめるよね。
毎年抽選すべきだ。公平性に欠ける。
とか騒ぎだすんでしょ。

その人があなただと言うことです。
692: 内覧前さん 
[2011-02-06 23:31:45]
まあカイエンみたら指差されますよ・・・・

駐車場苦しむなら他に引っ越せばいいんじゃないの??

住民も賛成だと思います。
698: 入居予定さん 
[2011-02-07 09:32:27]
カイエンって (笑)
699: 匿名 
[2011-02-07 11:38:12]
でも3階になった人は本気で気の毒だと思う。
荷物持って3階から1階まで降りなきゃいけないし、子供がいたらかなり大変だよね。雨の日なんか最悪。
せめて3階でも屋根がついてたら良かったのに。
700: 匿名さん 
[2011-02-07 12:02:01]
車寄せで荷物を下ろし、ロビーに仮おき。
車入れてロビーへ。

じゃないかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる