入居まであと僅かとなりました。引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。
[前スレ]http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69671/
売主 :東レ建設株式会社
京急不動産株式会社
株式会社世界貿易センタービルディング
最寄駅 :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分
[スレ作成日時]2010-12-02 16:12:01
クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】2
722:
匿名
[2011-02-08 16:07:49]
|
723:
入居前さん
[2011-02-08 16:16:34]
マピオンBBにマンション名出てますね↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/52/21.267&... |
724:
引越前さん
[2011-02-08 16:42:44]
引っ越しの幹事会社に連絡してみるといいですよ。
内覧会の時に家具の搬入したいんだがどうすればいいかと聞いたら 言ってもらえれば、搬入会社の車を何処に停めるとか調整させて貰います。ただ、引っ越しを優先させて頂きたいので、搬入会社の車がかなり離れた何処に止めてもらうかもしれません。 一斉入居がありエレベーターや車を止める場所に制約があることを搬入会社に申告しておいてください。 といわれましたー。 |
725:
匿名さん
[2011-02-08 18:01:09]
>>722
ここの倍以上の規模のとこで、駐車場の入れ換えやっている所は、 幾らでもあります。 ようは、住民の総意。 これが真の障害。 いいとこに当たった人が賛成するはずがない。 規則を変えるのは非常に困難です。どこでも。 |
726:
入居予定さん
[2011-02-08 18:17:11]
友人宅も500世帯超えですが再抽選して入れ替えしてます。
珍しい話ではないので不可能ではないですよね。 再抽選に賛成過半数超えるか… |
727:
引越前さん
[2011-02-08 18:20:35]
|
728:
匿名
[2011-02-08 18:37:51]
まあハセコーならいいかねないね。売ったら終わりですから。
|
729:
匿名さん
[2011-02-08 19:41:52]
|
730:
引越前さん
[2011-02-08 20:00:54]
|
731:
匿名
[2011-02-08 20:11:08]
再抽選の可能性なんて一言も書いてないのを了承した上で申し込みしておいて、希望通りにならなかったからって再抽選しろと言い出すってどうなのよ
|
|
732:
引越前さん
[2011-02-08 20:50:30]
中には駐車場代がバカらしいと三階にした人もいるだろうから過半数超えての賛同はないだろね
|
733:
匿名
[2011-02-08 21:23:11]
車買い替えで、大きいのにしたい人がいたりするから
何とも言えないですよね。 重量オーバーが2,3階に無理やり停められるよりかは抽選しなおした方がいいと思いますが・・・。 毎年抽選するのが一番いいのでは?? そしたらそんなに場所にこだわらなくなると思いますが。 お金に困ったら3階で我慢したくなるかもしれないし。 |
734:
匿名
[2011-02-08 21:38:08]
いやいや、流石に毎年はやりすぎでしょうよ
|
735:
マンション住民さん
[2011-02-08 22:31:53]
つーか、空きを待つのが普通じゃない?私は、不満ないから絶対に再抽選に反対だけどね。
ちなみに引越しの順番抽選は、100番台だったけど我慢したし、すべきだと思ったし。 |
738:
引越前さん
[2011-02-08 22:55:43]
ずっと見てましたが普通の意見が出てきて安心しました。
|
739:
入居前さん
[2011-02-08 23:05:01]
738さんも、まともな考えを持ってそーな人でなによりです。
|
740:
引越前さん
[2011-02-08 23:11:51]
ツイッタさんたちはまともな意見出てないみたいですね。
カーテンは防炎使用と明記されていますが、 「防炎なん全然気にしてません」 だって。 気持ちのよさ優先とのこと。 気持ちの良さ優先。 気持ちの良さ |
741:
引越し前
[2011-02-08 23:12:17]
安心できます
|
742:
匿名
[2011-02-08 23:17:50]
まだ平等ジャナイと思わせる現状がわるいんです。
3階はタダにするべきです。1階は値上げ。そうすればなっとくする人がふえる。希望者が均一になる所をさがしましょう。 |
744:
契約済みさん
[2011-02-08 23:34:21]
なんだか必死な人がいますが、そういう人もいるということでしょうね。
いろんな考えの人がいますから。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
前の方にも書いてあったけど、抽選したとして、百何十台とある車が一気に場所移動とか無理でしょ。