買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その53」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136125/
その他のテンプレについては>>1を参照。
[スレ作成日時]2010-12-02 15:18:32
23区内の新築マンション価格動向(その54)
361:
匿名さん
[2010-12-08 16:52:33]
リバースモーゲージってなんですか?
|
||
362:
匿名さん
[2010-12-08 16:54:48]
|
||
363:
匿名さん
[2010-12-08 18:11:30]
この10年間で40万人近くの若い人が地方から23区に上京しています。
首都圏出身者が都心部に移住すると、これらの人々がその分買えなくなります。 首都圏出身者は地元が近くにあるのだから、地元に住んで都心部移住は遠慮すべきじゃないですか? |
||
364:
匿名さん
[2010-12-08 18:15:44]
上京者のほとんどは、
不動産購入とは無縁。 都営か安いアパートでしょう。 |
||
365:
匿名さん
[2010-12-08 18:18:21]
都心部のマンションが値下がりするとうれしいなw
|
||
366:
匿名さん
[2010-12-08 18:22:40]
都心部の人口が増えているといいますがそれはまやかしです。
都心3区のうち港区と中央区は人口増加が著しいですが統計内訳と みればわかるようその増加分のほとんどは湾岸の再開発地区です。 本来の意味での都心部の人口はそれほど増えてません。 |
||
367:
匿名さん
[2010-12-08 18:34:03]
|
||
368:
匿名さん
[2010-12-08 18:37:54]
もうちょっとゆっくり再開発して欲しいな。
それからお安く。 |
||
369:
匿名さん
[2010-12-08 18:45:32]
郊外ならいくらでもマンションができるのに上手くいきませんね(笑)
全国最大規模のマンション建替事業について組合の設立を認可します http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kc8300.htm |
||
370:
匿名
[2010-12-08 19:12:53]
資本主義社会で遠慮なんかしてたら割食うだけでしょうが(笑)なら地方出身者も故郷に帰ってマンションを買ったらいい。
|
||
|
||
371:
匿名
[2010-12-08 19:25:12]
建て替わっても多摩ニュータウンのニーズがどれだけあるんだろうか。
もし子なし共稼ぎだったら環境よりまずは通勤時間、次に資産価値じゃないか?気になるのは。 いくら環境よくても平日はそれを享受する余裕なんてないんだし。 |
||
372:
匿名さん
[2010-12-08 19:28:57]
小梨なんて最初から想定してないだろ
|
||
373:
匿名さん
[2010-12-08 19:31:02]
教授は西側で親に資産がある家庭育ちがキライなだけ
遠慮しろとかアホかと 埋立地は頼まれてもご遠慮するが |
||
374:
匿名さん
[2010-12-08 19:36:28]
多摩でも外周区でも地元が一番ですよ。
|
||
375:
匿名さん
[2010-12-08 20:46:37]
都心部居住のハードルがまた一つ高くなったよw
公務員宿舎15%削減へ…財務省方針 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000830-yom-bus_all |
||
376:
匿名さん
[2010-12-08 21:33:59]
外周区のアパートがめちゃくちゃ余り始めたのは、地方出身者の都心部居住が進んだからでしょうか?家賃下げてもなかなか埋まらないみたいです。
|
||
377:
匿名さん
[2010-12-08 21:40:24]
最近、マンションの価格が急激に下落したそうです。
まずは新築の情報↓ 9カ月連続供給増、価格は8カ月ぶりに下落 首都圏・新築マンション http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201011150005.html 首都圏マンション販売に変調の兆し 都区部3カ月ぶりマイナス http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101115/biz1011151416008-n1.h... 記事より ・1戸当たりの平均価格は2・3%減と、8カ月ぶりにマイナスとなるなど、好調を続けてきた首都圏のマンション販売に変調の兆しも出てきた。 ・首都圏のエリア別の販売戸数は都区部が3・4%減少となったほか、神奈川県も14・6%のマイナスに転じた。 また、不動産経済研究所の資料「首都圏のマンション市場動向(2010年10月度)」より ・10月の1戸当り平均価格、1平方メートル当たり単価は、4,512万円、66,3万円である。 2010年9月は5,024万円、70,9万円であったので、前月比総額では512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンしている 前月比総額で512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンはすごいですね。 新築は下り坂のようです。 それにしても、1ヶ月で500万円以上下がるのはすごい。 |
||
378:
匿名さん
[2010-12-08 21:40:46]
そして、中古マンションの情報↓
10月 首都圏の新築戸建・中古マンション価格動向 アットホーム http://info.athome-inc.jp/news_market/2010/11/10-5f60.html http://info.athome-inc.jp/news_market/files/101129_1.pdf レポートより ・前月比は、価格の高い東京23区で10%近く下落したことが響き、2 か月連続のマイナスとなりました。 ・成約物件の平均価格は7 か月連続で登録物件の平均を下回っています。 前月比で、 中古マンションの1戸あたり平均成約価格は、東京23区で10%近く下落したそうです。 中古マンションの価格も10%近くの下落、すごいですね。 |
||
379:
匿名さん
[2010-12-08 21:42:35]
「年収別に安心な住宅ローン借入額は?」
http://www.housingloan-hikaku.com/risk/syunyu_gendo.html 記事より ・マンションや住宅を購入する際、当然物件の価格(住宅ローンを考慮しない表面価格)を見ますよね。一般的には、安心できるラインとして、年収の3倍程度までがその安定ゾーンであるといわれています。 営業の方などは5倍、6倍でも大丈夫です!といわれる方もいるかもしれませんが、将来的に年収が「確実に」アップするのであればともかく、そうでないのでしたらリスクのとりすぎです。 年収の3倍程度までが安定ゾーンだそうです。 営業の言葉や、不動産会社が主催する住宅ローンセミナーを鵜呑みしないほうがよさそうですね。 自分の身は自分で守りましょう。 |
||
380:
匿名さん
[2010-12-08 21:42:54]
住宅ローンは年収の何倍まで借りてもいいの? - コラム・事例 [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/w/c-45401/ ・夫婦2人世帯の場合・・・年収の5倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。 ・夫婦2人+子ども1人の場合・・・年収の4倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。 ・夫婦2人+子ども2人の場合・・・年収の3倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。 子供が2人いたら、住宅ローンは年収の3倍以内に収めないといけないそうです。 また、子供の教育にお金をかけようと思っている人は、その分を考慮して、 住宅ローンの額をもっと下げたほうがいいでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |