御茶ノ水駅から徒歩5分、宮本公園近くと立地よさそうですね。
プレミスト千代田御茶ノ水についていろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-12-02 14:16:01
プレミスト千代田御茶ノ水
61:
匿名
[2011-01-23 02:22:34]
|
62:
匿名さん
[2011-01-23 22:51:27]
340位なら買いたい。
|
63:
物件比較中さん
[2011-01-24 18:21:03]
コンセプト発表会行ってきました。坪350万くらいでしたね。35平米ので3700万円台から。ファミリーは9000万円台でした。
『ざっくばらんに』って言うから『高い!』っていっときましたが。 |
64:
匿名さん
[2011-01-25 01:40:47]
利便性抜群でそね辺りの価格ならすぐ売れそう。
仕様が気になる。 |
65:
匿名さん
[2011-01-27 10:52:44]
あの広さで3700万出すなら、ワテラスを4000万円台で買う方がいいかなぁと思ってしまう。
4000万円台で買えるか不明ですけど。 |
66:
匿名さん
[2011-01-27 16:58:25]
ワテラスはもっと高いような…4000万台後半なら最低価格ででるだろうけど。
|
67:
匿名
[2011-02-02 01:35:54]
価格はまだですか?
|
68:
近所をよく知る人
[2011-02-06 00:20:18]
最上階は2LDK/3LDKで400万円。
1LDKは350万円。 ここは千代田区、希少物件。 |
69:
匿名
[2011-02-06 01:56:20]
↑高いね。
|
70:
匿名さん
[2011-02-06 10:41:57]
プレミストでこの規模なら高いかな。
再開発便乗だな。 |
|
71:
匿名姐さん
[2011-02-10 01:25:31]
チビビルに囲まれてるのに高いです。たぶん売れ残ってしまう‥
|
72:
匿名さん
[2011-02-11 14:17:51]
やっぱりどうせならワテラスにするか。
|
73:
匿名
[2011-02-11 14:32:53]
プレミストなのに割高物件。
|
74:
近所をよく知る人
[2011-02-12 20:31:01]
ワテラスは再開発物件でタワー型資産性も高いかも知れないけど 御茶ノ水地区で公園に面するマンションの希少価値って本気で住もうと検討している人でないと分からないかも知れません。ここの宮本公園は神田明神と連なり桜満開のシーズンはのどかな花見はすばらしい。
![]() ![]() |
75:
匿名さん
[2011-02-14 18:59:45]
ゴミが散乱してたり、夜までうるさかったりしないでしょうか。
|
76:
匿名さん
[2011-02-21 03:04:00]
一気にレス減ったね。
まさかの強気価格だからかな? |
77:
匿名さん
[2011-03-01 21:59:55]
予定価格下がりましたね。
だいぶ検討しやすくなりました。 我が家はどの部屋にするか迷走中。。。 |
78:
匿名さん
[2011-03-01 22:28:04]
下がったと言っても、2Fの35平米の部屋で3490万は高よね。
平均であと、1割下げないと売れ残りは確実! |
79:
匿名さん
[2011-03-01 23:31:21]
ここ内廊下というかエレベーターホールだね
|
80:
匿名さん
[2011-03-02 19:48:19]
近くの三菱のが35平米の部屋で3500万円台~だからね。
|
タワマンの魅力は眺望と小規模にはない共用設備ですから、それを求める人はワテラスですね。
あとここのような小規模が1件建っても周りは変わりませんが、大規模が建つとスーパーその他周辺も便利に変わる事があるので、その辺も大規模のメリットですね。