東海旅客鉄道(JR東海)は東京-名古屋間で2027年開業を目指すリニア中央新幹線の始発駅をJR品川駅とする方針を固めたと8日付の日本経済新聞朝刊が報じた。
JR東日本と共同の地質調査結果や、国際化する羽田空港へのアクセスから判断。
駅周辺の再開発にも弾みがつきそうだという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=acp6...
2027年開業予定の「リニア中央新幹線」についてJR東海は始発駅を品川駅とする方針を固め、2014年着工に向け実現フェーズへ入りました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅候補の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86124/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海
[スレ作成日時]2010-12-02 10:44:52
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その8
555:
匿名さん
[2013-09-09 14:10:30]
|
556:
マンション住民さん
[2013-09-10 08:34:01]
経団連会長が希望「東京五輪に合わせリニア新幹線を」
「リニアに乗ることができれば」。経団連の米倉弘昌会長は9日の記者会見で、2020年の東京五輪の開催に合わせたリニア中央新幹線の開業を希望した。 1964年の前回の東京五輪では、東海道新幹線が開業し、高度経済成長のシンボルとなった。米倉氏はリニアも経済再生の象徴になると考えたとみられ、「東京―大阪間でなくても、せめて名古屋まで乗れればと思う」と述べた。 リニア計画では27年に東京―名古屋間でまず開業し、大阪まで伸ばして45年に全面開業する予定になっている。 米倉氏は20年の東京五輪について「(20年ごろは)デフレ脱却や東日本大震災からの復興が完了しつつあると思う。五輪開催で成長の加速ができるのではないか」と強調した。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/09/kiji/K20130909006586... |
557:
匿名さん
[2013-09-10 09:36:37]
14年かけて進めるはずの計画を7年でやるとかムリだからw
老害どもは自分のカネじゃないと思って好きなこと言ってやがんな |
558:
匿名さん
[2013-09-10 10:46:39]
先行開業するかもってのは東京―甲府間でしょ
世界遺産の富士山があるからってのが理由らしいね 名古屋は特に目立った何かがあるわけでもないから、先行開業する必要もないと思う |
559:
匿名さん
[2013-09-10 12:05:25]
経団連の米倉が「東京―大阪間でなくても、せめて名古屋まで」と言ってるんだろ
せ め て 名 古 屋 ま で 笑わすなって話だ |
560:
匿名さん
[2013-09-10 13:07:37]
>551
あんた、何もわかってないな。 橋本-笛吹がどうのなんてもう東京五輪で関係なくなったんだよ。 とにかく、2020までに世界遺産富士山まで品川から運行させられるかどうかの検討、 これが今やることでしょ。 |
561:
匿名さん
[2013-09-10 13:08:19]
>大陸か半島からアクセスしているっぽい投稿には要注意です。
あほか |
562:
匿名さん
[2013-09-10 13:12:05]
専門用語で煙に巻こうとしてる割には、ウィキに頼ってるからな
|
563:
匿名さん
[2013-09-10 13:19:01]
リニアは地下鉄と同じだからトンネル堀りがメインよ
24時間体制で工事すれば、5年で名古屋まで行くわよ |
564:
匿名さん
[2013-09-10 14:04:40]
解説者たち、JR東海だけの資金ではなく国費を投入すれば、
2020年に前倒しが可能だと言ってたよ。 |
|
565:
匿名さん
[2013-09-10 14:15:37]
|
566:
匿名さん
[2013-09-10 14:46:53]
首都高速品川線みたいに水が出て逆に工期が伸びたりしないんですかね?
|
567:
匿名さん
[2013-09-10 15:20:12]
まだルート選定~発表も済んでない
→地上部に民有地がある部分が明確化してない →許可、保証問題のピックアップ&解決はまだまだこれから 全線が大深度地下じゃないからね つか都県境でさえ地上部があるし保証問題は必ず起きる まあ品川─大井間くらいなら7年後に運転できるかもよ──大井にリニア駅ないけど |
568:
匿名さん
[2013-09-10 18:25:13]
|
569:
匿名さん
[2013-09-10 19:16:21]
品川―甲府間はやりそうな感じだよね。
必要とか不必要の問題ではなく、 日本の技術を世界に披露するのには打ってつけの機会だし。 |
570:
匿名さん
[2013-09-10 19:34:55]
坪単価400越えますかね
|
571:
匿名さん
[2013-09-10 19:39:26]
>>568
>>間抜けだな。シールド掘削を両端からだけではなく、 こちらがそんなこと言ったか? 間抜けとは、あんたここのeマンションに蔓延るカネしか頭に無いのとは一線を画するな。 JRTTで開発された北海道新幹線や北陸新幹線等で、工期短縮掘削する工法は何だ? |
572:
匿名さん
[2013-09-10 19:44:53]
>>569
マグレブの構造物の設計・施工は、JR総研の前身の旧技研のスタッフから聞いているぞ。 大陸や半島が真似ができない高度なテクノロジーは旧国鉄時代からある。 それに、ML100がハンガーでジャッキアップされ液体ヘリウムで冷やされスモークが流れている現場を見たことがある。 もう、70年代の昔のことだが。 |
573:
匿名さん
[2013-09-10 20:50:32]
イマイチ、一般人には分かり難い話になっているんですが…
|
574:
匿名さん
[2013-09-10 20:53:22]
マンションサイトが、土木屋にのっとられたんだね
仕方ありません |
大陸か半島からアクセスしているっぽい投稿には要注意です。
あちらの国は、1964年の開業以来乗車中の乗客の死傷者ゼロを達成していない国ですから。
マグレブの品川〜甲府笛吹町付近の暫定開業は、JR東海の体力に関わっているのでは?