子供がドタバタ走り回る音やドンドン飛び跳ねる音はまさしく騒音です。
それを正当化しようとして生活音と言う躾の出来ない馬鹿親がいる。困ったものですね。
[スレ作成日時]2010-12-01 22:59:04
注文住宅のオンライン相談
子供は騒音それとも生活音
861:
匿名さん
[2011-03-09 21:33:23]
↑話を変えてきたね。分が悪いから
|
||
862:
匿名さん
[2011-03-09 21:34:47]
カーペットの話だ
どっちも業者批判かよ |
||
863:
匿名
[2011-03-09 22:08:12]
|
||
864:
匿名さん
[2011-03-09 22:15:50]
バカだな、LLとLHの違いくらいみんな知っているさ。
863は自慢したいようだが(しつこいくらいに:笑) |
||
865:
匿名
[2011-03-09 22:18:46]
じゃあ何故、防音カーペットがLHを改善しないことが理解出来ないのか?
|
||
866:
匿名
[2011-03-09 22:25:23]
防音力の強弱の話じゃなく
対策をする気がある人ない人と言う視点の話だからでしょ。 企業や業者の書いている内容は信じられない!と話したかったり 防音力の強弱を力説したい!なら ここでは無意味。違う掲示板で頑張ればいいと思いますよ。 |
||
867:
匿名
[2011-03-09 22:28:21]
LLとLHは異質なものだから、対策方法は全くことなる。強弱とかいうレベルではないよ。
対策するつもりがあるなら効果のない防音カーペットなんて方法を考えるはずはない。 |
||
868:
匿名
[2011-03-09 22:33:53]
|
||
869:
匿名さん
[2011-03-09 22:34:46]
867
強弱なんて誰も言ってないだろう。 |
||
870:
匿名
[2011-03-09 22:38:38]
日本消費者協会に不当表示だと訴えて広告を訂正してもらったことはありますよ(笑)。
ネット広告やクチコミ情報を鵜呑みにしないのが常識というか普通でしょう。 |
||
|
||
871:
匿名
[2011-03-09 22:38:43]
868です。
863じゃなくて 867の間違い。 |
||
872:
匿名さん
[2011-03-09 22:39:36]
|
||
873:
匿名
[2011-03-09 22:39:42]
|
||
874:
匿名
[2011-03-09 22:39:57]
|
||
875:
匿名
[2011-03-09 22:45:08]
グルーポンのお節料理と一緒だからね、頑張って撲滅しましょう。
|
||
876:
匿名さん
[2011-03-09 22:45:54]
|
||
877:
匿名さん
[2011-03-09 22:45:59]
873
防音力の強弱だ 日本語嫁 |
||
878:
匿名さん
[2011-03-09 22:47:18]
無垢のフローリングよりはいいよな
|
||
879:
匿名
[2011-03-09 22:48:49]
そもそも防音力の強弱の話は自分もしていないが?
っていうか、防音力って?(そんな用語はない。) |
||
880:
匿名さん
[2011-03-09 22:49:47]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報