子供がドタバタ走り回る音やドンドン飛び跳ねる音はまさしく騒音です。
それを正当化しようとして生活音と言う躾の出来ない馬鹿親がいる。困ったものですね。
[スレ作成日時]2010-12-01 22:59:04
注文住宅のオンライン相談
子供は騒音それとも生活音
601:
匿名
[2011-02-24 19:00:31]
じゃあ何て呼べばいいのかな?
|
||
602:
匿名
[2011-02-24 19:17:03]
>600
通じる通じないではなくて、被害者が自称である以上、加害者も正式に認知されてはいないと言うこと。 単なる濡れ衣かも知れないし、事実関係が明らかになっていない以上、名誉毀損、侮辱罪にあたる可能性すらある。 |
||
603:
匿名
[2011-02-24 19:24:34]
↑の言う通り。
自称騒音被害者=騒音主と断定できない そもそも酷い騒音なら然るべき裁判でも何でもしてとっくに解決してる。 裁判を起こして判決も出てないうちは自称でしかない。 |
||
604:
匿名
[2011-02-25 08:02:27]
子供の騒音から、名誉毀損って裁判の話しになって、なんか話しがそれたな。でも良く知らないけど、名誉毀損や侮辱罪は、特定の人に特定の人が何かを言うことによって、何かを損失した時に適用される罪じゃないの。
|
||
605:
匿名
[2011-02-25 08:44:47]
まあこのスレの中では個人の特定は難しいが、実生活で「うちの上が騒音主なの。非常識なバカ親で困るわ。」と友人や近所、同じマンションの住人に言ったとしたら十分に可能性はあるよ。
ってこと。 |
||
606:
匿名
[2011-02-25 08:47:20]
裁判の話は「本当」に騒音なら裁判など然るべき手段で直ぐに決着するはず。
ってこと。 |
||
607:
匿名
[2011-02-25 12:46:01]
どうでも良いけど、子供が走り回る音や飛び跳ねる音は、とても迷惑だ。親が親としてやめさせることが、出来ないのだろうか。
|
||
608:
匿名
[2011-02-25 12:51:02]
相手の人はこの程度であれば受忍限度内だと考えているかも知れませんよ。
何も受忍限度内の音まで止めさせる義理はないのですから。 貴方から受忍限度を超えていることを証明する必要がありますね。 |
||
609:
匿名
[2011-02-25 17:13:38]
子供の飛び跳ね音は騒音です。
親の責任だと思う。 他人からしたらとても迷惑。 |
||
610:
サラリーマンさん
[2011-02-25 17:50:03]
『生活騒音』でしょう。
親の責任を問う前にその【音】が『責任を問うに値する音』 なのか検証しましょうね。(笑 |
||
|
||
611:
匿名
[2011-02-25 18:42:51]
静寂を求めるならはなからファミリー向けマンションなんか買わなければいいのにって思う。子供もいない第三者だけどそう思ってしまう。
マンション買うお金はあるんだし一軒家買えばいいのに。 |
||
612:
匿名
[2011-02-25 18:48:31]
狭小建売なんてマンションより悪いから(笑)。
ある程度の広さの土地を買って、注文建築でないとダメでしょうね。 マンションと同じ金額では買えませんね。 |
||
613:
匿名
[2011-02-25 18:54:12]
私もそう思う!なんか神経質にカリカリしてる人って心に余裕がない人が多い気がする。
うちも子供居ないから躾がどうとか分かんないけど、昼間は上はたぶん走りまわったりで騒がしい。公私ともに充実してるからあ〜今日も元気元気いい事いい事で終わってしまう。 まぁそれでも普通に昼寝できるほど神経図太い性格のせいもあるだろうけど。 |
||
614:
匿名
[2011-02-25 18:59:35]
お金にも余裕がないんでしょ。
精一杯背伸びして買った念願のマイホーム。 過度な期待が現実とのギャップを際立たせる。 |
||
615:
匿名
[2011-02-25 19:23:30]
>612
もちろんマンションと同じ金額で買えるとは言ってませんよ。マンションでうるさいのを妥協するか一軒家で多少お金を妥協するかという事です。まぁお金に余裕がないなら仕方ないですがね。 |
||
616:
匿名
[2011-02-25 19:42:42]
子供が走り回ったり、飛び跳ねたりしてる。親の配慮が足りないと思うけど。
うちは隣の部屋の子供の足音が響く。 さすがにベランダで遊んでるのは許せない。 逆に何でマンションにしたのかね? |
||
617:
匿名
[2011-02-25 19:49:39]
↑だから「ファミリー」をターゲットにしたマンションなんか買わなければいいって事。
|
||
618:
匿名
[2011-02-25 19:59:57]
↑同意。
狂ったように躾躾って言うけど躾にも時間かかるし、一日二日で完璧にできるなら手のかかる子なんて居ないし育児ノイローゼも減るでしょうに。ちなみに当方も子なし。 |
||
619:
匿名
[2011-02-25 20:06:28]
じゃ子供は生活音てことで~。
|
||
620:
匿名
[2011-02-25 21:20:43]
異論なし。
大人になってまで馬鹿みたいにドタバタ走り回って楽しむ人のが少ないしね。(笑) そんな躾だと将来〜とか言ってるけどさ。 |
||
621:
匿名
[2011-02-25 22:39:09]
将来は、踵落としでドスドス歩く迷惑な大人になります
|
||
622:
匿名
[2011-02-25 23:25:43]
そう断言するから自称被害者に思われるんだよ。
|
||
623:
匿名
[2011-02-25 23:35:43]
躾躾って肝心なとこ論破できないで、つっこめそうな所だけそらきた!と言わんばかりにつつくとこが人間性でてるよね(笑)
|
||
624:
匿名
[2011-02-26 00:00:50]
では貴方にとって躾とは何を意味するものなのですか。騒音を出す方は、苦情を受けている方がいると思いますが、それでも躾が出来ているといい切れるのでしょうか?
|
||
625:
サラリーマンさん
[2011-02-26 01:05:06]
↑だから何人もの方が『言った者勝ちはダメ』と言っているでしょう。
その【不快な音】が『改善を求めるべき音』かどうか検証が先です。 検証してから【苦情】です。 ちゃんと【やるべき事】はやりましょう。(笑 |
||
626:
匿名さん
[2011-02-26 02:03:17]
子供の騒音はたばこの煙と同じです。
被害を受けてる方はかなり苦しいが 出してる方は当然のことで全然悪くないと思ってる。 自分が加害者とは夢にも思ってない。 だから議論がかみ合わない。 |
||
627:
匿名さん
[2011-02-26 05:59:57]
躾の「し」も知らない、ろくでもない親に育てられた人間の投稿がありますね(嘲笑)
|
||
628:
匿名さん
[2011-02-26 08:38:28]
子供の躾は大切でしょう。でも躾だって様々です。
さて、子供には躾をしろと言われますが もし子供が些細な音に「騒音が煩いよ!」と言い出したら、貴方はどうします? 子供に我慢させますか? それとも相手に改善を求めますか? |
||
629:
匿名
[2011-02-26 10:18:44]
|
||
630:
サラリーマンさん
[2011-02-26 10:30:39]
ココには【自称騒音被害者】しかいません。
600を超える投稿の中に 【受忍限度を超える騒音】を立証し【本当の騒音主】に 改善を要求し、達成させた・・・という 【最も有益な情報】と思われる投稿は『一つ』もありません。 『不快な音』に困っている【自称騒音被害者】が、現実の生活では 何も解決するすべがないので、バーチャル |
||
631:
サラリーマンさん
[2011-02-26 10:34:08]
な不特定多数の匿名掲示板で大柄な【被害者面】して仮想の敵として
【騒音主】と名づけ『マナー・躾・常識』を武器に言い負かしたいだけですね。 |
||
632:
匿名
[2011-02-26 10:35:45]
躾にこだわって攻撃してる人は、ばばあじじいになってヨボヨボした足取りになった時にせいぜい煩いって言われないようにね(笑)
|
||
633:
匿名
[2011-02-26 14:26:42]
>631
関係ない第三者が見ても説得力ありますね。 中には本当に酷い騒音だと立証した方もいるでしょうがそういった方はとっくに解決してる事でしょう。 ここで煩い迷惑だと言ってるうちは自称でしかないですね。そして自称被害者が少しでも自分と違う意見又は第三者が庇う?(客観的な意見)ような姿勢を見ると騒音主と決めてかかって食ってかかってるだけのように見受けられます。 |
||
634:
匿名さん
[2011-02-26 14:59:57]
サラリーマン うぜぇ
|
||
635:
匿名さん
[2011-02-26 15:02:44]
誰に対しての立証なんだか。
自分の受忍限度は自分で分かるよ。 越えたら壁を殴る。 |
||
636:
匿名さん
[2011-02-26 15:14:09]
|
||
637:
匿名さん
[2011-02-26 15:15:14]
失敬、同調するから、なりすましか
|
||
638:
匿名さん
[2011-02-26 16:50:21]
>630 by サラリーマンさん2011-02-26 10:30
↑こいつ板荒し。 ハンネ変えて、いろんなスレに登場。 騒音、タバコ、ピアノ、BBQ…などなど、みな同じパターン。 同調する「なりすまし」多数登場。 1.被害者に我慢を強要する。 集団生活で我慢するのはお互い様と言い、 「それくらい我慢しろ」と 我慢を被害者に押しつける。 2.加害者の我慢はない 集団生活でお互い様なら、 加害者と被害者の双方に我慢が必要。 しかし、加害者への我慢意見はない。 *加害者の我慢"らしき"ものを提示するが…中身はからっぽ 3.被害を証明しろ 被害者が文句いう場合は、「その被害を証明しろ」と言ってくる。 (>630みたいに) 証明に対して、 「それくらい大したことはない」 「それでは被害を証明したことにはならない」と 難癖を付けて遊ぶ。 5年前から、お困りさんを弄って遊んでいるらしい。 |
||
639:
匿名
[2011-02-26 17:51:21]
企業には自ら「騒音でない」ことを証明する義務があります。
個人でも学習塾やピアノ教室を運営しているなら同じですが、居住目的で使用する場合にはその義務はありません。 うるさいと感じる側が改善を訴える場合、所謂民事ですから訴える側にその根拠を示す義務が生じるのは当然のことです。 >635 受忍限度には個人の感覚、感受性は加味されません。一般論として「この程度は我慢するべき」とされる限度のことです。 貴方の我慢の限界のことではありません。 |
||
640:
匿名
[2011-02-26 17:53:41]
|
||
641:
匿名さん
[2011-02-26 18:01:01]
|
||
642:
匿名さん
[2011-02-26 18:03:31]
|
||
643:
匿名
[2011-02-26 18:37:39]
↑
貴方こそ、相手にする価値なし。 証明出来ない(されない)被害は被害と認められないからです。 |
||
644:
匿名
[2011-02-26 18:41:57]
騒音被害者などと名乗らずに「他人宅の生活音が気になって困ってます」と言えば良いだけですよ。
そうすれば、騒音であることも、被害も証明する必要はなくなります。 「気になる」のは個人の主観ですから否定のしようがありません。 誤解を招くようないい加減な言葉使いを直すことから初めて下さいね。 |
||
645:
匿名さん
[2011-02-26 19:13:40]
釣りだからでしょ。誤解を招くように書いた。
|
||
646:
サラリーマンさん
[2011-02-26 21:00:08]
1.被害者に我慢を強要する。
⇒【自称騒音被害者】なら山ほど存在するが、【被害者】など存在しない。 【我慢(受忍限度)】は過去の判例で立証されています。 2.加害者の我慢はない ⇒【被害者】がいないのなら【加害者】がいないのは当然。 3.被害を証明しろ ⇒その【音】が【受忍限度を超える】と言う証明をするのは 現状況に【困っている】人。 『自称騒音被害者』にはその認識が全くない。 |
||
647:
匿名さん
[2011-02-26 22:02:49]
ツリツリ
|
||
648:
匿名さん
[2011-02-26 22:19:12]
|
||
649:
匿名
[2011-02-26 22:25:34]
ならば、騒音について語る資格はありませんね。
|
||
650:
匿名
[2011-02-26 23:08:55]
付き合ってられないんじゃなくて言い返せないの間違いでしょ?(笑)
|
||
651:
匿名さん
[2011-02-26 23:24:52]
>子供の躾は大切でしょう。でも躾だって様々です。
>さて、子供には躾をしろと言われますが >もし子供が些細な音に「騒音が煩いよ!」と言い出したら、貴方はどうします? >子供に我慢させますか? それとも相手に改善を求めますか? 加害者と被害者の多くは、実は同一思考ですな・・・ |
||
652:
匿名さん
[2011-02-27 00:45:17]
|
||
653:
匿名さん
[2011-02-27 01:21:45]
↓最初から張り付いているね。この人。
No.4 by サラリーマンさん 2010-12-01 23:26 ここは、スレ主不在でしょ? このスレって、、、誰が立てたのでしょうね??? スレ主がいないので、 相談内容を掘り下げて聞くことが出来ない。 だから、実のある話にならないことが多い。 大体、、、スレ主不在のスレは、「アラシが立てたスレ」でしょう。 (あと、古いスレを掘り起こしたヤツとか) |
||
654:
サラリーマンさん
[2011-02-27 10:37:51]
スレ主は【自分の賛同者】がいなかったから
放置しただけでしょう。 【自称騒音被害者】だったって事ですね。(笑 |
||
655:
匿名さん
[2011-02-27 13:20:40]
↑
わざと放置したスレ主 |
||
656:
匿名さん
[2011-02-27 18:37:52]
654 それが言いたいがためのスレだもんね。
変なスレタイトルだよ。 |
||
657:
匿名
[2011-02-27 19:52:54]
個々でケースも違うんだからリアルで決着つければいい話。
いくら煩いと言ってもはたから見たら程度も分からないしただの神経質な人で終わり。 逆に煩く(して)ないって人は程度も分からないしただの無神経な人。 |
||
658:
匿名さん
[2011-02-27 22:28:52]
スレ主がいないからね。スレタイだけが情報なんですよ。
|
||
659:
匿名さん
[2011-02-27 22:32:17]
|
||
660:
サラリーマンさん
[2011-02-27 22:32:25]
今度は【スレ主】疑惑ですか。(笑
【なりすまし】に『スレ主』疑惑・・・。 人気者は辛いですな~。(大笑 |
||
661:
サラリーマンさん
[2011-02-27 22:41:08]
さあ~。
どれくらいなんでしょう? 集合住宅全体の内 小さい子供がいる家庭、その家庭の下階又は近隣、遮音性能がそれなりの建物 それらの要素を合わせた確立。 1%未満じゃない?(アテカンだけどね。) |
||
662:
匿名
[2011-02-28 10:04:19]
イキイキしてますな〜。
もう少しで奪われるとこやったもんな。 人生の楽しみ。 |
||
663:
匿名さん
[2011-02-28 14:15:26]
660みたいな、なりすましは相手にしないことだな。
|
||
664:
匿名さん
[2011-02-28 14:25:13]
釣りコメが書き込まれる↓
|
||
665:
匿名
[2011-02-28 16:01:58]
スレ主云々ではなく
とっくに崩壊してると思うけど。 まじめにコメントしても 得るものないからね。 |
||
666:
匿名
[2011-02-28 16:05:36]
「騒音?それとも生活音?」という質問する時点で間違いだしね。
|
||
667:
匿名さん
[2011-02-28 19:07:56]
そういうのが人生の楽しみだなんて
|
||
668:
匿名
[2011-02-28 19:55:32]
サラリーマンさんは、ここの全てのスレを生きがいにしてますね。本当にサラリーマンなのか?
|
||
669:
匿名
[2011-02-28 21:11:50]
他レスで批難轟々。
しっぽを巻いて逃げたのに。 人気者は辛い。と書き込むあたりが 哀れで泣けてきます。 もうそんなに恥をさらさなくていいのに。 ウルッ。。。 |
||
670:
サラリーマンさん
[2011-02-28 22:39:57]
はははは。
どんどん泣いて。 私は笑ってるから。(大笑 で何しに来たの? |
||
671:
匿名さん
[2011-02-28 23:08:05]
相手にしないがよろし
|
||
672:
匿名
[2011-03-01 08:02:44]
ラジャー。
|
||
673:
匿名
[2011-03-01 13:19:53]
しつけー。しつけなんて興味ないわ。
そんなことどーでもいいから静かにしてね隣の子。 |
||
674:
匿名
[2011-03-02 20:35:08]
どうでもいいから、隣の子供が静かにしてくれるなら、誰も苦労しない。
|
||
675:
匿名
[2011-03-02 21:51:30]
隣との壁に防音工事すれば、相手に関係なく静かになるでしょ?
|
||
676:
匿名
[2011-03-03 00:35:36]
そうですね。ここで愚痴言ってるだけなら
まず自分で何かするほうが私はいいですね。 防音壁してね。 |
||
677:
匿名さん
[2011-03-03 16:24:41]
防音壁って本当に効果あるの?
|
||
678:
匿名
[2011-03-03 17:18:41]
隣さえ
上階さえ 気配り上手な住人なら 防音壁なんかいらない。 |
||
679:
匿名さん
[2011-03-03 17:23:51]
そういう住人に恵まれなかった時の防衛手段としては?
|
||
680:
匿名
[2011-03-03 18:13:35]
うちの上階には
なんの武器もございません。 防衛手段がございません。 |
||
681:
匿名さん
[2011-03-03 18:36:27]
上からの音に対して下の部屋から防ぐのは難しいといいますよね。
隣からの音は防衛できるのでしょうか? |
||
682:
匿名
[2011-03-03 19:10:18]
出来るでしょう。
遮音性のしっかりしたマンションは隣から何も聞こえないと言いますから。 |
||
683:
匿名さん
[2011-03-03 20:54:13]
それを防音壁でできますか?
(自己防衛方法としてよくでてくるのでどうなのかと思って) |
||
684:
匿名
[2011-03-03 21:19:49]
部屋が狭くなることを覚悟するば出来ると思います。
|
||
685:
匿名さん
[2011-03-03 22:08:21]
子供を叱ることが出来ないバカ親夫婦家庭の出す音は、子供も騒音でしかありません。
|
||
686:
匿名
[2011-03-03 22:12:44]
マンションなど関係ないね、子供が部屋内で飛び跳ねたり、走り回ったりしたなら、日本中のどこのマンションでも騒音となり響き渡るのは当たり前のことだがね。
|
||
687:
匿名
[2011-03-03 23:43:47]
本当なら証拠を見せて下さい。
まあ貴方が実際に買えるマンションならそうなんでしょうね。 |
||
688:
匿名
[2011-03-03 23:51:49]
>685
妄想でネットで人をけなす発言する方が躾がきちんと出来る人と思えませんが。その言葉自体ご自身のお子様に聞かせれるものじゃないでしょうに。 |
||
689:
匿名
[2011-03-04 00:05:32]
どっちもどっち!
神経質な人はマンションに騒音なんて付き物なんて分かりきってんだし住まなければいいし、逆に馬鹿親?は子供をのびのび育てたいならマンションに苦情なんて付き物だから住むべきじゃないと思うし。 ちなみにうちは結婚した時にマンションと一軒家で悩んで先を考えて一軒家にしました。やっぱり子供は一歳とかの歩き初めだと、たどたどしい足取りでよくこけるし、まだ言葉も理解してない訳分からない時に苦情がくるからなんて理由で叱りとばしたくないし、のびのびと育てたいので…それを馬鹿親呼ばわりはキツイですね… |
||
690:
匿名
[2011-03-04 08:06:16]
騒音を気にして
一軒家に住んでる人の事を 馬鹿親とは言ってないと思います。 騒音が思っている以上に響きます。と 言ってるのに うちの子は大人しいので 音が響くわけがない。等と 開き直る親が馬鹿親。 大人しいその子供は 親が見てない エントランスでは大暴走してます。 |
||
691:
匿名
[2011-03-04 11:01:50]
親の目を盗んで悪さをする子供は寧ろ健全だと思います。何時でも何処でも良いこ子だったら怖いです。
|
||
692:
匿名
[2011-03-04 12:08:40]
それを親が知らずに
うちの子は大人しい。と自慢しているのは 滑稽ですけどね。 691はよその子に迷惑をかけられ その親に言っても改善されず それどころか、うちの子はやってませんといわれても 健全に育ってる子だ〜っ。と許せる心の広い人か 人の立場に立って物事を考えられない人 のどちらかと言う事でしょうね。 |
||
693:
匿名さん
[2011-03-04 12:33:00]
ツリ
|
||
694:
匿名
[2011-03-04 12:37:09]
親の目の届かない所で仮に子供が迷惑をかけたとして、それを貴方の大好きな躾で防げるとお考えですか?
私は無理だと思いますし、目の届かない所でまで従順に言い付けを守るような、出来すぎた良い子は怖いと言っているだけです。 私が逆の立場なら笑って許しますね。 |
||
695:
匿名
[2011-03-04 12:42:58]
というか、わざわざ親に文句言いに行くの?信じられない。
|
||
696:
匿名
[2011-03-04 12:47:53]
何をされてもどうぞ許してあげて下さい。
|
||
697:
匿名さん
[2011-03-04 12:50:59]
やっぱり馬鹿親だ。
|
||
698:
匿名
[2011-03-04 12:57:38]
最近は迷惑でない範囲が凄く狭くなっていると思います。先ず、その考えを改めないとダメですね。
|
||
699:
匿名
[2011-03-04 13:03:26]
その子自身や周りが怪我するかも知れないような危険な遊びをしていれば当然注意します。親にではなく、本人に直接言います。ですが、それ以外のことは余程のことでもない限り、放っておきます。それが普通だと思いますけど。
|
||
700:
匿名さん
[2011-03-04 13:37:50]
お宅のお子さんが人様に迷惑をかけた場合は
親として、謝罪して下さいね。 例え、あなたが「親に迄言う?」と思う様な小さな事だったとしても (本当に我が子がやった事で) それを言ったら開き直りですからね。 あなたが本人に注意するのが普通と言っても 子供の迷惑行為を親に言う人がいても別に普通だと思います。 人それぞれの考え方の違い。と言うだけです。 |
||
701:
匿名
[2011-03-04 13:42:27]
何度本人に注意しても辞めなければ
親に言います。 それで、 子供のやった事でしょ。 親にまで言いつける?とその親が言ったら 切れますね。 |
||
703:
匿名さん
[2011-03-04 15:06:20]
ツーリスト
|
||
704:
匿名さん
[2011-03-04 15:10:18]
人恋しくてアラシ回る人
|
||
705:
匿名
[2011-03-04 16:48:06]
そして馬鹿親
|
||
706:
匿名さん
[2011-03-04 17:22:12]
そして、また荒らす人
|
||
707:
匿名さん
[2011-03-04 17:29:05]
上を見ろ
遮音等級LL35カーペット 子供の足音やパソコンチェアーの移動 音をLL45のフロアー上でLL35まで軽減 板を使わせてもらっているなら、一度はクリックしろ。 |
||
708:
匿名さん
[2011-03-04 17:31:20]
ページを開けたら、一回はクリックしろ
|
||
709:
匿名
[2011-03-04 18:01:06]
LL値が向上しても足音など重量床衝撃音には効果はありません。大事なのはLH値です。一般常識です(笑)。
|
||
710:
匿名さん
[2011-03-04 18:05:11]
アホか、そんなことを言っているのではない
ただ乗り掲示板利用者め! |
||
711:
匿名さん
[2011-03-04 18:05:32]
スポンサーは神様だ
|
||
712:
匿名さん
[2011-03-04 18:09:16]
709みたいなアホには困ったものだ
|
||
713:
匿名
[2011-03-04 18:11:21]
アホだなぁ、スポンサーは板の運営会社と契約しているだけで、利用者にそんな義務も義理もないの。
|
||
714:
匿名さん
[2011-03-04 18:16:55]
713アホだな~契約するときに効果を示すだろう?
|
||
715:
匿名さん
[2011-03-04 18:17:49]
クリックすることは、スポンサーが契約更新してくれる材料のひとつになるのだよ
まったくただ乗り野郎は困ったものだ |
||
716:
匿名さん
[2011-03-04 18:18:42]
利用するだけで、、感謝というものを知らない
これだから |
||
717:
匿名
[2011-03-04 18:24:05]
その効果は板側が提示したものだから、利用者は関係ない。
仮に効果がなくてスポンサーがいなくなって板が潰れてもやはり関係ない。 感謝?誰に?意味不明 |
||
718:
匿名
[2011-03-04 18:25:55]
バカが何人か釣れて買ってくれたら十分じゃなういの?
|
||
719:
匿名さん
[2011-03-04 18:27:46]
板の運営を応援しよう
|
||
720:
匿名さん
[2011-03-04 18:28:46]
>板側が提示
みんなのクリックを提示する アンダースタンド? |
||
721:
匿名さん
[2011-03-04 18:30:06]
>感謝?誰に?意味不明
本格的なアホだな。板の運営者、スポンサー様にだよ。 |
||
722:
匿名さん
[2011-03-04 18:31:33]
さらに言えば、コンピーターを開発してクレタ人。
それを支えた社会 世界中の人、先人に対してだよ。 |
||
723:
匿名さん
[2011-03-04 18:32:50]
そんなことも分からない人間が子供の指導をできるか。
|
||
724:
匿名さん
[2011-03-04 18:34:48]
十分の直面する状況にしか反応できない。
◎細胞的というか。 もう少し複雑な生物ではないのかい?人間は |
||
725:
匿名
[2011-03-04 18:34:57]
広告のクリックは利用規約にないから、その義務はない。板側がどう目論もうが関係ないこと。感謝なんて、あぁ腹痛い(笑)。
|
||
726:
匿名
[2011-03-04 18:39:40]
静かに暮らせば
防音対策も不要。 |
||
727:
匿名さん
[2011-03-04 18:41:29]
そんなの義務のはずないじゃないか、何を言っているのか
ちんけな奴め725 |
||
728:
匿名さん
[2011-03-04 18:43:58]
義務と本能だけで行動する奴
何か欠けてないか? |
||
729:
匿名
[2011-03-04 18:44:14]
|
||
730:
匿名
[2011-03-04 18:45:09]
静かにしたい人はすればいいだけ
|
||
731:
匿名さん
[2011-03-04 18:47:37]
そう、そこでなぜ「必要」と言う
|
||
732:
匿名さん
[2011-03-04 18:48:12]
729が今一番のアホだな
|
||
733:
匿名さん
[2011-03-04 19:04:23]
こんな短い文章にも知性が表れるな
|
||
734:
匿名
[2011-03-04 20:31:50]
729
アホ! |
||
735:
匿名
[2011-03-05 18:09:34]
うちのマンションには静かに暮らしなさいという規約なんかないからね。
|
||
736:
匿名
[2011-03-05 19:02:42]
ほほほう。
規約になければ何をやってもいいのね。 それで相手に迷惑かけても。 自分が迷惑かけられても 規約になければ許しなさいよ。 |
||
737:
匿名
[2011-03-05 19:26:54]
誰かに迷惑掛けられたなんて思ったことない
|
||
738:
匿名
[2011-03-05 19:56:55]
あ〜騒音主は
図太い神経だから 感じる神経も図太いのね。 それはある意味幸せですな。 |
||
739:
匿名
[2011-03-05 21:47:38]
貴方も自らの考え方一つで変われますよ(笑)
|
||
740:
匿名さん
[2011-03-05 23:30:55]
板荒らしのツリ
|
||
741:
匿名
[2011-03-06 08:49:18]
739
図太い神経で人に迷惑をかける人が 嫌いなので そう言う考えの人になりたくないでーす(笑) |
||
742:
匿名
[2011-03-06 09:56:49]
迷惑でもないようなことまで迷惑だと感じる神経の持ち主は不幸ですね。
|
||
743:
匿名
[2011-03-06 09:56:49]
迷惑でもないようなことまで迷惑だと感じる神経の持ち主は不幸ですね。
|
||
744:
匿名
[2011-03-06 16:43:27]
1日中騒音がしてても気にならない人は
幸せですね。 でもその無神経さは 色んな意味で 周りを不幸にしてますよ。 はっきり言って存在が迷惑。 |
||
745:
匿名
[2011-03-06 18:16:52]
神経質な存在も迷惑
|
||
746:
匿名さん
[2011-03-06 18:26:12]
↑板荒らしのツリ
|
||
747:
匿名
[2011-03-06 19:41:08]
↑
意味不明ですね。 うちのマンションではそれなりに音が聞こえますが、うるさいとか、迷惑だとか言った話は聞いたことがありません。 誰もがお互い様だと思っているから一々そのようなことで苦情なと言わないからです。 これが一人神経質な人があたらご近所との関係がぎすぎすして暮らしづらくなってしまいますからね。 そんな人こそ迷惑です。いないに限ります。 |
||
748:
匿名
[2011-03-06 19:58:52]
騒音主がいないに限るよね
馬鹿じゃない。 |
||
749:
匿名
[2011-03-06 20:26:40]
誰もがお互い様と言える様な
生活音は騒音とは言いません。 早朝6時から子供の走り回る音と振動が続いたら 苦情が出ないわけないと思います。 |
||
750:
匿名
[2011-03-06 20:53:31]
出ないよ。
|
||
751:
匿名
[2011-03-06 20:56:11]
|
||
752:
匿名さん
[2011-03-06 21:57:02]
相手にしない方がいい、あいつは…だから
いつも煽って遊んでいる |
||
753:
匿名
[2011-03-07 20:44:36]
この時間毎回角部屋の子供がジャンプしてるよ~!
うるさいんだよな。 |
||
754:
匿名さん
[2011-03-07 22:46:49]
ツリ
|
||
755:
匿名
[2011-03-07 23:36:00]
>690
>689ですが、のびのび育てる事自体が馬鹿親という事にとれたので… 一つ馬鹿親と言ってるみなさんに聞いてみたいですが一歳やそこらの子に静かにしなさい叱りとばして分かると思いますか?躾のしの字も知らないと言ってる方も居ますが2、3歳の頃の嫌々期にたった数日で躾が完了すると思いますか?何度も駄目だと言って、何度も叱られて段々学んでいくのが躾ではないですか?そうやって皆育ってきたと思います。馬鹿親と決めつけてますが確かに子供のする事ですからと開きなおってると馬鹿親だと思います。どんな時でも場合によっては例え理不尽な事でも子供を本当に思うなら親は頭を下げるべきだと思います。でもここに書いてる人は苦情がきて謝らなかった訳でもないですよね?あなた達の隣人は苦情を言って開きなおったかもしれないけど… 誰もがおいそれと一軒家を建てれるほど裕福ではないし、分譲マンションやいつかはと賃貸マンションに住んでる方も沢山いるでしょう。のちのち子供ができたりもすると同じように下の人や隣もしょうがないかと言わないだけでうるさいと思ってるかもしれませんよ。それこそうちの子は躾きちんと出来てるとゆう馬鹿親にならないといいですね。 |
||
756:
匿名
[2011-03-07 23:40:47]
↑補足
馬鹿親と決めつけてますが…と言ったのは、キチンと躾できてないのが馬鹿親と言ってた人達にです。 |
||
757:
匿名
[2011-03-08 00:35:17]
何歳の子供だろうが
親は子供の鏡。 その親にしてその子あり。 常識のある人は 子供のする事だから許せ。と言う事は絶対に言わない。 躾が行き届いていなくてすみません。と 謙虚な言葉が出る人は 実はきちんと躾をしてる人。 |
||
758:
匿名
[2011-03-08 01:12:26]
何歳だろうがってのは違うよ。人間皆違うしね。鳶が鷹を産むって言葉もあるしね。上の人が言いたいのはそういう事じゃないと思うけどな〜
謝る謝らないの話しはあなたの言ってる事と同じだけど。 しかもあなた独自の理論で言うと謙虚な人は躾できてるって言うけど逆にそれでもギャンギャンうるさいもんはうるさいって言ってる人は躾できてない人だね。それなら納得。 |
||
759:
匿名
[2011-03-08 01:32:39]
|
||
760:
匿名さん
[2011-03-08 01:41:14]
対策の有無に関わらず、
キチンと躾ができてない=迷惑親 |
||
761:
匿名さん
[2011-03-08 01:41:30]
>759
支持 |
||
762:
匿名さん
[2011-03-08 01:42:40]
>760
不支持 (759の反論にもなっていない) |
||
763:
匿名
[2011-03-08 02:11:11]
|
||
764:
匿名さん
[2011-03-08 03:23:57]
No.760です。
私の解釈だと、共同住宅で苦情が出るような迷惑かけたら、 即、馬鹿親とは思われないかも知れないけど、迷惑親になってしまうと 覚悟してます(←自分の事) |
||
765:
サラリーマンさん
[2011-03-08 10:10:36]
常識ある人は
【子供のする事だから・・・。】と言って『目を瞑る』ものです。 |
||
766:
匿名
[2011-03-08 10:23:25]
アホ
|
||
767:
匿名
[2011-03-08 10:39:05]
騒音の苦情って
子供を静かにさせろ。 ではなく 騒音をたてないで下さい。って言ってるんじゃないの? 親が対策もせず、 子供のする事だから。 子供が言う事を聞かないから。 なんて言い訳するから 相手に馬鹿親と言われるんでしょう。 はっきり言って その家の子供がどんな大人になろうが 躾してなかろうが 迷惑かけられなければ ど〜でもいいです。 関係ないです。 |
||
768:
匿名
[2011-03-08 11:02:51]
結局親がご近所への
気配りが出来ていれば 子供の事を多めに見て貰える事もある。 子供のする事だから仕方がない。なんて開き直ると 反感かって、自分の立ち場を悪くするんです。 人間は感情的な生き物なんだから 自分のした事は 当然、した形で返ってくるんです。 |
||
769:
匿名
[2011-03-08 11:34:42]
>764さん
わざわざありがとうございます。ごもっともですね。迷惑親と書いていたのを馬鹿親と言ってるのと勘違いしてました。すみません。 |
||
770:
サラリーマンさん
[2011-03-08 17:53:40]
【馬鹿親】と非難しても実生活で困るのは
『不快な音に悩む』方。 もっと自分の立場をわきまえましょう。(笑 |
||
771:
匿名
[2011-03-08 18:09:00]
↑(爆笑)
|
||
772:
匿名さん
[2011-03-08 19:33:32]
770大爆笑
|
||
773:
匿名さん
[2011-03-08 19:36:01]
770 すいません、いつも770がご迷惑をおかけして。。。
|
||
774:
サラリーマンさん
[2011-03-08 19:37:33]
ウケて頂きありがとうございます。(笑
『不快な音に悩んでいる方』は低姿勢で 【お願い】する事をお勧めします。(爆笑 |
||
775:
匿名さん
[2011-03-08 19:52:29]
774 すいません、またやってしまいました。。。
|
||
776:
匿名
[2011-03-08 19:57:15]
あなたが責任感じなくても
み〜んな 解っているからいいのよ。(笑) |
||
777:
匿名
[2011-03-08 20:41:27]
皮肉に対し、低姿勢でお礼を言われて困ったけど(笑)
773さん あなたのコメント 「センスの良さ」に大爆笑!拍手です。 |
||
778:
匿名さん
[2011-03-08 22:07:22]
やはり親を選べない馬鹿親に育てられた、可哀相な子供は騒音になってしまうよね、要は親次第だわね。
|
||
779:
匿名さん
[2011-03-08 22:38:28]
子供は生活音で決まり。
騒音になるのは親の責任でもしつけの問題でもない。 マンションの遮音性能が低いだけ。 |
||
780:
サラリーマンさん
[2011-03-08 22:49:43]
【受忍限度内の生活騒音】で決りでしょう。
異議のある方は司法にどうぞ(笑 |
||
781:
匿名
[2011-03-08 22:50:28]
↑またまた、いい加減に誤解まくりの馬鹿の一つ覚えの、トンチンカン&アンポンタン発言は止めてな。笑われるだけだから
|
||
782:
匿名
[2011-03-08 23:05:47]
サラリーマンは
世の中の騒音主! あ、でもこう言う人は 司法にかけられないのよ。 それが日本の法律だから。 泣き寝入り。 |
||
783:
サラリーマンさん
[2011-03-08 23:11:09]
【受忍限度内の生活騒音】で決りでしょう。
異議のある方は司法にどうぞ(笑 異議のある方は司法にどうぞ(笑 異議のある方は司法にどうぞ(笑 司法が『異議』を認めてくれるといいね。(大笑 |
||
784:
匿名
[2011-03-08 23:31:55]
あなたが相手だと
法律では裁けません。 正常な人しか 司法にかけられないのです。 残念です。 |
||
785:
匿名
[2011-03-08 23:37:23]
確かにサラリーマンは異常。
|
||
786:
匿名さん
[2011-03-09 04:41:05]
>783 ←どうしようもないなコイツ
|
||
787:
匿名
[2011-03-09 07:53:29]
世間で笑われているのはマンションという建物の真実を知らない>781のほう
|
||
788:
匿名
[2011-03-09 08:09:35]
は?781さんじゃないけど
全く意味がわからない。 |
||
789:
通りすがり
[2011-03-09 08:35:04]
騒音の苦情を言われた時
自分で出来る事を何もせず 司法にどうぞ。と開き直る人間の方が 第三者から見たら 笑われる人間だと思う。 |
||
790:
匿名
[2011-03-09 08:44:50]
出来ることとせねばならないことは全く違う。
義務もないことで苦情を言われてもね。 こちらに非はないのだから。 |
||
791:
匿名
[2011-03-09 08:46:05]
マンションの騒音は100%遮音性能の問題
|
||
792:
匿名
[2011-03-09 10:48:35]
騒音主共通の思考回路。
悪いのは自分以外。 |
||
793:
匿名
[2011-03-09 11:07:57]
↑
それは自称騒音被害者の思考パターン。 そっちこそ、誰か他人の責任にしたいんでしょ。 人の問題ではなく、建物の問題なのにね(笑) |
||
794:
匿名
[2011-03-09 11:26:30]
誰か他人ではなく
騒音もとの上階の住人の ガサツさが迷惑なだけです。 建物のせいじゃなくて 残念でしたね。 騒音主さん。 |
||
795:
匿名
[2011-03-09 11:30:54]
ガサツなのは建物の造り
|
||
796:
匿名
[2011-03-09 11:31:58]
あ、そうそう
残念ながら、もう一つ。 私の場合は上階の騒音主と話をしたら 自分の家の音だと言うのは認めるけれど お金がかかるのが嫌だから 防音対策しない。とはっきり言われたので れっきとした騒音被害者で自称ではありません。 騒音出してるけど 自分は悪くない。 うるさいと思う人間が我慢しなさい。 それが騒音主の思考回路 と言うのは事実ね。 |
||
797:
匿名
[2011-03-09 11:33:39]
ガサツな思考回路。
騒音主。 |
||
798:
匿名
[2011-03-09 11:49:43]
自分が音を出していることを認めた=騒音
??? そのお宅が音源で貴方がそれを迷惑に思っているだけでしょう。 騒音レベルの音か、世間一般で常識的に迷惑とみなされる程度なのか、 は全く確認されていないのであくまでも「自称」ですね。 |
||
799:
匿名
[2011-03-09 12:11:10]
|
||
800:
匿名
[2011-03-09 12:28:15]
自分の行為で誰かが迷惑してると聞かされたら
何とか、自分に出来る事を考えます。 ま、相手の身になって考えてみよう。と言う話は 騒音主には理解できないレベルの話でしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報