MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友系管理会社
[スレ作成日時]2010-12-01 11:30:24
![MEGA](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART9
582:
匿名はん
[2011-02-28 23:29:19]
東も含めて1000戸残っているですよ。もう竣工で、どんどん古くさくなっていくのに。
|
||
583:
匿名
[2011-03-01 06:42:03]
今の残戸数見ても意味ないでしょ。どうせ東棟売り出し時にまた人気住戸がまとめて売れちゃうので、そこで残戸数が一気に減る。勝負は2年後の東棟竣工時に何戸残ってるかですね。
|
||
584:
匿名さん
[2011-03-01 09:11:23]
ようこんなデカイ箱物をつくったなぁ。
感心感心。どんどん供給したれ~! |
||
585:
匿名さん
[2011-03-01 12:03:43]
府内でも少ない人口減り続けてる地域で、めちゃ売れって??? これは妄想??? |
||
586:
匿名さん
[2011-03-01 13:07:34]
そんな市でこれだけ売れるんだから余計にすごい。
余程マンション自体に魅力があるってことか。 |
||
587:
匿名さん
[2011-03-01 13:40:49]
2割ちょっとが捌けただけのガラガラ、スカスカのガラスカマンションのどこがすごいのかわからんけど。 高齢世帯が多いからもともとのガラスカが、5年もすれば生物的理由からどんどんガラス化が進化していきそうですね。 セレモニーホールは確かに必要。転入人口も少ない高齢化地域だけに周りからも喜ばれるんじゃないのかな。 そのための吹き抜けエントランスだったりして。聖者の行進とか響きよさそう。 |
||
588:
匿名さん
[2011-03-01 15:31:20]
4月末:180戸(4/30時点実績:180戸)
5月末:210戸 6月末:240戸 7月末:270戸 8月末:300戸 9月末:330戸 10月末:360戸 11月末:390戸 12月末:420戸(12/20時点実績:403戸) 1月末:450戸 2月末:480戸 3月末:510戸 竣工後はペースが半分に落ちたとしても、 4月末:525戸 5月末:540戸 6月末:555戸 7月末:570戸 8月末:585戸 9月末:600戸 10月末:615戸 11月末:630戸 12月末:645戸 1月末:660戸 2月末:675戸 3月末:690戸 おそらく4月ぐらいから東棟の販売開始だから、その時点で西棟はほぼ完売? ここに来て新築マンション販売数は増えてきてるようだし、景気回復如何によってはもう少し早いかも。 |
||
589:
匿名さん
[2011-03-01 16:49:30]
乙葉トークショー当たりました。
契約した人が当たると思ってたけど・・ |
||
590:
匿名
[2011-03-01 17:36:15]
それはおめでとうございます。
という私は以前、ライフの商品券が当たりました。 |
||
591:
購入検討中さん
[2011-03-01 17:47:19]
私はライフ商品券and乙葉トークショーどちらも当たりました(=´∀`)人(´∀`=)
|
||
|
||
592:
匿名さん
[2011-03-01 17:52:22]
シャープもいつまであるか解りませんね。 こりゃこれからもどんどん人口減っていきますね。 |
||
594:
匿名
[2011-03-01 19:07:40]
ここに限りませんがマンション買われる人は足音など小さい音の生活音は気にならないのか?
|
||
595:
購入検討中さん
[2011-03-01 19:50:36]
私は全く気になりません。お互いさまですし!
|
||
596:
匿名はん
[2011-03-01 20:25:05]
土地代500万未満でしょ。直床、ディスポーザなし、水回りもショボくて、この値段は高くない?
|
||
597:
匿名さん
[2011-03-01 21:40:06]
確かに水回り・・
他の普通のマンションとくらべて一番・・・かも 換気扇はあれだし、キッチンの壁タイルだしキッチンカウンターも・・・・ ロビー、建物は立派なのにね~ |
||
598:
匿名さん
[2011-03-01 22:13:26]
スミフ曰く、この価格で、仕様レベル低いというなら、もっと金出せ!高級にしたら買えないだろ!
|
||
599:
匿名さん
[2011-03-01 22:42:11]
しょせん八尾のタワマンって事か・・
価格を考えるとこんなもんかって感じですね。 |
||
600:
匿名
[2011-03-02 06:59:39]
マンションの一部分だけ見て高い、安いといっても意味がない。
専有部分に高級感を求める人は別のマンションにすればよい。 このマンションの魅力はそこじゃないんだから。 |
||
601:
匿名
[2011-03-02 07:03:25]
魅力以外の欠点は装備と価格以外にあるか?
|
||
602:
匿名
[2011-03-02 07:09:15]
ほとんどないと思うよ。
ここで出てくる欠点って専有部分の仕様に関することばかりだもん。毎度繰り返し。 |
||
603:
匿名
[2011-03-02 08:51:42]
立地はいいのに残念なマンションですね。
|
||
604:
匿名さん
[2011-03-02 09:30:24]
立地、建物構造、共用施設、専有部、価格、利便性、売主施工主の信頼性、など全部揃ったマンションはまず無いから仕方ないよ。
ここは専有部の内装以外は並以上だからいい方だと思う。 |
||
605:
匿名さん
[2011-03-02 10:01:54]
大手銀行が来ない。
ATMはある? |
||
606:
匿名さん
[2011-03-02 10:28:31]
JAバンクが入るから、そこのATMでほとんどの銀行のお金は下ろせると思いますよ。
|
||
608:
匿名さん
[2011-03-02 10:54:30]
606
駅前に住んでても、手数料払わないとお金引き出せないのか。 大手のATM近くにありませんかね? |
||
610:
匿名さん
[2011-03-02 11:15:29]
>608
徒歩圏にATMが無いよりはいいでしょう。三菱UFJやゆうちょならJAと提携してるから手数料無料だったと思いますが。他にはりそな銀行のATMが市民病院内にあります。 というか、手数料がネックなら出金用にJAバンクの口座を作れば済む話では? |
||
611:
匿名さん
[2011-03-02 12:24:59]
610
銀行の窓口が欲しいのはもちろん、ATMがなければ困りますから。 わざわざ口座をJAバンクに引っ越すのはイヤなんで。 |
||
614:
匿名さん
[2011-03-02 14:34:23]
二の舞を避ける為?
頑張りますよ、そりゃあ。 |
||
616:
匿名さん
[2011-03-02 20:17:54]
人口減少地域って本当ですね。これからも減り続けるようですね。 |
||
617:
匿名さん
[2011-03-02 21:48:27]
高齢者が増える。
|
||
618:
匿名さん
[2011-03-03 06:46:04]
人口減少地域?
久宝寺駅前一体の人口は激増してますよ。この周辺の発展の歴史を見れば一目瞭然。 10年前がどんな状態だったか知ってますか? |
||
619:
匿名
[2011-03-03 09:20:05]
貴重な立地
|
||
621:
匿名さん
[2011-03-03 09:53:10]
> 10年前は、あぶら臭かったねー。
> 今は、下水でカビ臭いけど。 このひと久宝寺のことなんにも知らないんじゃないか!? |
||
622:
匿名さん
[2011-03-03 10:04:55]
駅前どころか水みらいセンターの目の前を通ってもにおいは全くしません。適当なことを言わないように。
てか、そんなにおいがするぐらいなら上部に利便施設など作ろうという話になるわけないでしょ。 |
||
623:
匿名さん
[2011-03-03 10:06:55]
で、人口の話は?
やっぱり嘘でしたか? |
||
624:
近所をよく知る人
[2011-03-03 11:57:39]
久宝寺駅近辺は5年前ぐらいから大規模マンションの建設ラッシュだから
人口はかなり増えてるんじゃないでしょうか。 |
||
626:
匿名さん
[2011-03-03 12:57:35]
このスレを「300」の文字で検索してみるとすごいことが分かる。
>625に非常によく似た書き方で、嘘デタラメ投稿の連発! たとえば>305の投稿。 300をやっと超えたぐらいだと聞いたと。 これが1/4の投稿。 でも、事実としては12/20時点で403戸売れているのは↓のとおり公表されている。 http://www.mega2.jp/images/chirashi/pdf/20110107.pdf 嘘つき君よ。 嘘までついて、営業妨害で住友不動産に訴えられてもマジで知らんぞ。 |
||
627:
匿名さん
[2011-03-03 13:40:07]
まあこの程度で訴えられることはないでしょうが、ただ購入の際に掲示板を参考にする人は意外と多いでしょうからちょっと心配ですね。
しかも執拗に何度も嘘を繰り返しているのもマイナス材料。 まあ、これからは嘘はやめましょうということです。 |
||
628:
匿名さん
[2011-03-03 15:23:01]
JR久宝寺の駅が、マンションラッシュに似合わず小さすぎると思うのは私だけでしょうか?
|
||
629:
匿名
[2011-03-03 16:03:20]
そのとおりでございます。もう少し拡大してほしいものです。
|
||
630:
匿名さん
[2011-03-03 16:44:57]
人口減少地域にはつらいですな。 |
||
631:
匿名さん
[2011-03-03 16:59:02]
↑間違った。人口増加地域でした。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |