住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-27 17:13:17
 

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友系管理会社

[スレ作成日時]2010-12-01 11:30:24

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART9

954: 匿名 
[2011-04-07 11:14:03]
だってここのマンション以外で住みたい所ないねんもん。
955: 匿名さ 
[2011-04-07 13:51:17]
すっかり久宝寺のランドマークになりましたね♪
956: 匿名さん 
[2011-04-07 21:20:36]
壮観ですね。外観は。住戸内はどうなのか知らんけど。
957: 匿名さん 
[2011-04-07 22:24:58]
1500の共同住宅って、人が多すぎて怖い感じはいませんか
でもここは便利で耐震性能が利点 
小規模のよいマンションが建たないのが残念 駅近では無理ですね。
958: 匿名さん 
[2011-04-08 18:29:02]
↑  人が少なすぎても恐い。
959: 匿名さん 
[2011-04-08 18:38:37]
八尾にタワーは希少でも、戸数が多いじゃん。

空室あり、中古あり、管理費は右肩上がり、なら

値段は下がるに決まってるじゃん・・・・





960: 匿名 
[2011-04-08 19:37:28]
八尾は広い 戸建てでしょう わずかな人がマンションへゆく 足音など聞こえることもあるでしょう 隣接戸に住む人によって快適性が左右される でも駅近くで利便は一番良い
961: 匿名さん 
[2011-04-08 20:38:34]
確かにここらでは戸建てがいいとは思う。
だが、マンションでもここだけは他のマンションとは全くの別物。検討する価値はあるだろう
マンション内にスーパーがあるなど恵まれている。

962: 匿名さん 
[2011-04-08 21:30:53]
某マンションも駅まで直結でデッキで徒歩1分、1F~4Fはスーパーや病院等が入っている。
でも、6年経過して、デッキは雨漏り、清掃されているけど、取り切れない汚れがあり、
来訪者のマナー悪し。ここはそうなって欲しくない。
963: 匿名さん 
[2011-04-08 21:59:11]
↑どこのマンション?
964: 匿名さん 
[2011-04-09 18:20:03]
ヒント:近鉄不動産。
965: 匿名 
[2011-04-10 01:24:26]
水嶋ヒロが買ったって噂はホントかな?
966: ぬん 
[2011-04-10 23:10:41]
今日見学してきました
なんか質問あります??
967: 匿名さん 
[2011-04-11 01:46:13]
自分で見学に行きます。質問ありません。
969: 匿名さん 
[2011-04-11 08:52:44]
ん?震災の影響??


誤爆?
それか煽り?
970: 匿名 
[2011-04-11 12:41:19]
震災から後、マンションを検討していない連中の書き込みが増えたね。

買わない事が正しいとか主張する小心者のお節介人間。

見てると悲哀さえ感じる。

971: 匿名さん 
[2011-04-11 14:46:25]
↑  オール電化の欠点が見直されてるのでは?
972: 匿名さん 
[2011-04-11 14:52:12]
いまだに土日はすごい引越し業者の数です。
マンションの出入り口付近はアート引越センターの車だらけ。
973: 匿名さん 
[2011-04-11 16:47:07]
今日は月曜日だと言うのに
朝一からマンション前にアート引越センターのトラックが3台、
少し離れた場所にも3台順番待ちをされていました。
974: 匿名さん 
[2011-04-11 17:13:52]
震災で建て直しとなると、マンションはもめるからねぇ。ここはせいぜい修繕程度だから
もめることは少ないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる