京急大師線「港町」駅徒歩1分。
リヴァリエ エアリータワーについていろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:
京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口(平日7:00~9:30)から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:コスモスイニシア
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定
【タイトルに"Part2"を加えました。2012.05.07 管理担当】
[スレ作成日時]2010-12-01 11:19:12
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part2
435:
購入検討中さん
[2011-06-25 15:25:20]
|
||
436:
購入検討中さん
[2011-06-25 16:45:31]
最近のマンションは食洗機が床暖房が通常装備でついてるけど、ここはついてないので、価格も安くなってるひ一つと思います。
比較する時は装備がついてるかついてないかも重要。床暖、食洗ないだけで100万は安くできる。 また、低層階が埋まってる時点で、低所得の方が購入してそうで修繕基金を払えるかの不安がある。 |
||
437:
購入経験・購入検討中
[2011-06-25 16:49:28]
中小規模のマンションと値段設定が一緒??榎町と鈴木町のどこと比較して??
平米数や標準装備、管理費、修繕積立基金、固定資産税、全体で見てます?? しっかり確認しないと、後で支払できないってなるのが一番、住民で困る。 |
||
438:
匿名
[2011-06-25 17:18:02]
オール電化のマンションの床暖房って、むちゃくちゃに電気代がかかりますよ。管理費が高いなんて言ってる人が支払えますか?
また、食洗機は必要なら後付けすればよい。ネットで安いところを調べて注文すれば、業者さんが喜んですっ飛んできますよ。最初から付いてるところを選ぶ理由はありません。 |
||
439:
匿名さん
[2011-06-25 17:35:31]
いつ地震来るかわからないのに普通高層階買わないだろ?
高層階なんていいのは最初だけだよ。洗濯物もほせないし。 低層階を買う人は低所得と決め付けるようなやつと同じマンションには住みたくないな。 |
||
440:
匿名さん
[2011-06-25 17:38:35]
431さんは二十年後の支払い金額に不安を感じて、五年で売るんですねえ。面白いね。
|
||
441:
匿名さん
[2011-06-25 17:43:33]
ここの固定資産税わかるのか?
|
||
442:
匿名
[2011-06-25 17:46:51]
しかし、検討者たちがこれだけセコセコ銭勘定するタワマンも珍しいねえ
|
||
443:
匿名さん
[2011-06-25 17:50:18]
オール電化の床暖房なんてただでもいらねえよ。
電気食って、全然暖かくない。 食洗機だって最低ランクが付いてるだけなら自分で付けた方がまし。 高級マンションでない限り、標準装備なんて最低ランクばっかだぞ。 |
||
444:
匿名さん
[2011-06-25 18:00:22]
|
||
|
||
445:
購入検討中さん
[2011-06-25 18:11:40]
高層階の方がリバーサイドっぽさを満喫出来ないのも要因では?
|
||
446:
匿名
[2011-06-25 18:51:53]
管理費や修繕費が高いとコメントするとアンチなの??
固定資産税は、大規模マンションは通常安いのでは?一戸建てに比べるとですが。 オール電化ということは、ガスは一切無しなんですか?お風呂も電気で沸かすの? |
||
447:
匿名さん
[2011-06-25 18:55:50]
↑ マンションを買う気があるのなら、基本から勉強しましょう
|
||
448:
匿名さん
[2011-06-25 19:33:12]
446みたいなのがマンション買える属性持ってると、営業にいいようにカモられます。
|
||
449:
匿名
[2011-06-25 19:47:50]
446ですが、マンション持ってましたよ。
ほぼ10年住んで、買い値で売れましたし、かもられた気はしませんけど。 |
||
450:
匿名
[2011-06-25 20:55:43]
匿名掲示板だからなんとでも言えるわな
|
||
451:
匿名
[2011-06-25 21:18:18]
なんとでも言えるって。ああいえば、こう言うという感じですね。
でも、マンション持っている人なんていくらでもいるし。時期と価格と仕様を考えて選んで買えば、買い値で売るなんてたいして難しい話ではないし。別によくある普通の人ですよ、という話なんですが。 |
||
452:
匿名
[2011-06-25 21:22:43]
掲示板のスタイルに関する意見がありましたが、匿名掲示板ではなくて、実名制限かけても良いと思います。フェイスブックのように。
その方が議論もクリーンになるだろうし、掲示板のイメージも明るくなりそうです。 |
||
453:
匿名さん
[2011-06-25 22:05:23]
オール電化の家のお風呂はマキで沸かすんですよ、446さん。
よく覚えておきましょうね。 |
||
454:
購入検討中さん
[2011-06-26 00:00:09]
電温は追い炊きができないとか、ぬるいとかいろいろと制限があるようですね。
方式次第ですが。 残念。 |
||
455:
匿名はん
[2011-06-26 00:36:41]
追い炊きができないのなんてねえだろ。
ぬるいもねえだろ。温度調整できるし。 |
||
457:
匿名さん
[2011-06-26 01:11:44]
なんか、ここは下品なのが多いね。入居者のイメージもこんななのか。。。
|
||
458:
匿名さん
[2011-06-26 01:33:22]
安心しろ。オマエに住んでくれと頼んでいないから。
|
||
459:
匿名さん
[2011-06-26 01:46:35]
入居者のイメージを下げようと必死な他者営業さんがいますね
|
||
460:
匿名
[2011-06-26 02:15:35]
品の悪いのは、リヴァリエの営業さん?それとも、やはり購入検討者?
「住んでくれと頼んでない」とか。売主みたいな書きっぷりで。だとしたら、ショックですね。買おうとしても、売らないつもりなのかな? 購入検討者だとしても、先が思いやられる感じ。管理組合総会で「お前」呼ばわりするような人がいたら、やっかいです。 ちなみに、他社の営業がいるって、想定されるのはどのあたりでしょう? 路線的には三井の川崎大師?でも、タワーではないし、規模的にも競合しないと思われるのですが。価格さえ安ければ、他社は全部想定しているのでしょうかね。営業さんて、わざわざリスクとってまでこんなところで活動するものなのでしょうか? |
||
461:
ご近所さん
[2011-06-26 02:20:33]
そんなあなたは何者ですか?
|
||
463:
物件比較中さん
[2011-06-26 04:56:17]
|
||
464:
匿名
[2011-06-26 10:27:11]
最後の一言が余計なだけでしょ。普通に教えてあげれば良いだけなのに。
このマンションの検討者は、こんな性格の人ばかりか。 |
||
466:
匿名
[2011-06-26 13:10:42]
では、あなたはポジなんでしょ?
ポジ=リヴァリエ営業 |
||
468:
匿名
[2011-06-26 14:54:28]
他社営業板と思いこんでいる下品なのが数名いる。
|
||
469:
匿名
[2011-06-26 16:33:30]
物件選びのため見ていたのが、ポジの品性の悪さで萎えてきています。ポジの振りしたネガ?
|
||
470:
匿名さん
[2011-06-26 17:20:55]
すみません。ポジのふりしたネガでした。ごめんなさい
|
||
472:
匿名さん
[2011-06-26 18:19:20]
「ばかり」というのは情緒的な表現で、論理的に表現するなら、
「~な性格傾向をもつ人間の構成比率が、通常のマンション検討者より多い印象を受ける」というところでしょう。 |
||
474:
匿名
[2011-06-26 19:08:16]
WもねW
お前は小学生か |
||
475:
物件比較中さん
[2011-06-26 19:37:38]
第三者の意見もと思いのぞいてみましたが、ののしり合いで為になりませんね。
もっとマシなスレにして下さい。 |
||
477:
匿名
[2011-06-26 20:34:14]
空気読めない人ですね
マンションで隣に住まれたらも、いかにも問題起こしそうで恐ろしい。要注意人物 |
||
479:
匿名
[2011-06-26 21:24:32]
反論の対象になりうるような論理的なコメント、ありましたでしょうか?罵りしか見当たらないです。川崎って、やはりこの程度の品位の地区なんですかね。
新築で良い間取りが見つからないから、第一期のこちらを探しに来たのですが。西口は良い街になりましたが、あちらは新築終了で中古も良い間取り、仕様の物件はなかなか出ないですし、物件選びは難しい時代です。 |
||
481:
匿名
[2011-06-26 22:05:44]
ポジの無作法さに合わせているだけですよ。だって、ポジの方、品位あります?見知らぬ人をお前呼ばわりとか、私の身近ではありえないし、たとえインターネットでも常識的には信じ難い振る舞いと思いますよ。
|
||
484:
物件比較中さん
[2011-06-26 22:25:53]
いいかげん、遥の話しようぜ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
その理論詳しく教えて。