<前スレが1000件越えたので作ってみました。>
鹿児島の分譲マンションについて広く浅く情報交換しましょう。
深いところは特定のマンションのスレで。
・互いの意見を尊重しましょう。
・嫌な書き込みはスルー(無視)しましょう。
ではよろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42142/
【情報を追加しました 2014.1.6 管理担当】
[スレ作成日時]2010-12-01 02:16:34
鹿児島のマンション 2
661:
物件比較中さん
[2015-09-25 17:14:42]
|
||
662:
匿名さん
[2015-09-25 19:54:00]
交通局跡地とかは一般庶民には手が届かない価格になるって不動産の人が言ってたよ
|
||
663:
匿名
[2015-09-25 22:06:19]
億いくね。
|
||
664:
物件比較中さん
[2015-09-25 23:27:36]
大して便利でもない交通局跡地が億とかあり得ないね…
消費税上がる前の今のうちだよマンション購入するのは 待つだけ無駄 |
||
665:
契約済みさん
[2015-09-27 00:56:31]
俺は買ったから関係ねぇー
どんどん高騰しろー( ̄▽ ̄) |
||
666:
匿名さん
[2015-09-28 11:23:16]
値段上がっているなら今買わなくてもいいかな
億とか本当ありえない |
||
667:
匿名さん
[2015-09-30 19:05:57]
まあ交通局跡は土地売却額が相場と見てもかなり高いそうだから
あそこにマンション建てるなら値段に跳ね返ってくるだろう |
||
668:
匿名さん
[2015-10-01 01:13:09]
鹿児島は田舎なのに土地もマンションも高すぎる
資産価値考えると購入するの躊躇いますね |
||
669:
匿名さん
[2015-10-01 04:00:26]
鹿児島でマンションに四千万も出す位なら少し引っ込んだ場所に戸建て建てるね…。鹿児島は三千万がボーダーラインじゃない?
|
||
670:
匿名さん
[2015-10-01 04:03:32]
ましてや中古に四千万とか有り得ない。
|
||
|
||
671:
匿名さん
[2015-10-01 07:41:55]
鹿児島は所得と物価のバランスがおかしい。低所得県なのに何で物価はこんな高いんか
|
||
672:
ご近所さん
[2015-10-01 12:06:35]
食べ物と日用品は安いよ。
住むのも賃貸ならさほど問題ない。 家を買うのが一苦労。 引っ込んだ場所に2000万前後の家を買うとして、 引っ込んだ場合なら奥さんも車が絶対必要不可欠。 今市内でこの価格帯で戸建で人気があるのが坂之上や花棚だけど、 車二台ないと生活詰む。 そして、子供の通学。 中学から公立以外?玉龍かラサ以外だったらどうする? 高校はどうする?やっぱり玉龍?南?開陽?錦江湾?情報? それ以外になったら地獄の通学が待っている。 少し通勤時間かかって市外でもいい? 姶良、伊集院、余裕持って建てられます。 でも鹿児島のJRは貧弱で少しの雨で電車が止まる。 下手したら3号も10号も動かない。 子供が姶良や日置の公立にすら受からなかったらどうする? なんだかんだで値段相応だよ。 交通局なら普段の買い物はタイヨー荒田店。イオンもバスで一本。天文館や中央駅も自転車。 大半の中高はワンアクセス。 荒田が買えないなら、鴨池のサンハイツやハイムの中古が一千万円台で出ている。 この辺りに住んだ方がずっとまし。灰は真っ先に来るけどね。 とてもじゃないが「山の上」や「市外」には住めない。 |
||
673:
匿名さん
[2015-10-01 15:52:35]
高校なんて人生のたった3年間…
市外とかもっともっと大変な地域で暮らしてる学生は山程居るしね。まあ、欲を言ったらキリがない。鹿児島県民は所得の問題や総合的にみて圧倒的に戸建て率が高いしね… 672の用な人の方が少ないって事。 |
||
674:
匿名さん
[2015-10-01 15:55:38]
自分は車も好きで車もステータスの一部。
嫁も車好きで車は絶対手放せない。 息子はバイク。逆に駐車場に困る事の方が不便なんだよね… |
||
675:
匿名さん
[2015-10-01 16:02:23]
車がないと嫁は自分の実家にも自由に行き来すら出来ない。
逆に車無しの人達どんな感じで生活してるのか気になる… 基本徒歩かチャリ?荷物多い時とか雨降りとか嫁さん困らないの?後は市電か電車+徒歩?鹿児島ではそれ不便じゃね? |
||
676:
ご近所さん
[2015-10-01 19:29:22]
鹿児島は一家に車2台、3台当たり前の地域ですよ(-_-;)
子供が18になって家に居たらその分また必要になるしね。 どっちにしろ駐車スペース無しは考えられない。 鹿児島に四千万~のマンションも欲しくない。 |
||
677:
匿名
[2015-10-01 20:01:49]
市内、特に市電沿線に限ればそうでもないのでは?駐車場100%でない分譲マンションも多いよ。
それに県の自動車普及率は全国でも下位。 鹿児島以上に車社会なところはたくさんある。 カーシェアリングもたくさんあるから車持たなくても案外生活できると思うよ。 |
||
678:
匿名さん
[2015-10-01 21:44:38]
買いたくても買えないんですよね
|
||
679:
匿名さん
[2015-10-01 22:19:04]
|
||
680:
匿名さん
[2015-10-01 22:22:47]
>>676
月極めで借りれば良いんですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
さらに消費税10パーセント…
これからは普段増える一方ですね。