住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-19 09:23:19
 削除依頼 投稿する

その3が1000を超えたので次スレを作成しました。
続きはこちらでお願い致します。

【過去スレ】
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/14220/
     http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28704/

その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28487/

その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81971/

[スレ作成日時]2010-11-30 21:46:06

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4

351: 匿名 
[2010-12-10 17:30:49]
はいはい。総括ご苦労様。
総括したんならこれ以上書くことないな。二度と来るなよ。
352: 匿名さん 
[2010-12-10 17:41:12]
せいぜい20~30年しか住まない家に耐久性やメンテナンス性を求めても。
353: 匿名さん 
[2010-12-10 18:07:46]
20~30年しか住まないのではなく

今までの獣宅は20~30年しか住めなかったのw
355: 匿名さん 
[2010-12-10 18:42:08]
>343
ダグラスファーって米松ですよね。それなら安心ですね。
床暖房って、うらやましいです。
建築士なんかじゃありませんよ。一般教養として知っているだけです。

ちなみにツーバイって2x4・2x6・2x10・4x4とか使いますよね。
2x6のみで一軒建てることできるんですね。知りませんでした。
356: 匿名さん 
[2010-12-10 20:27:40]

お前学生やな?工学部の学生やろ!どうでも良いが!

知らぬが仏だよ、お前の2×6の件はわかっとるやろ!
自分で説明しな!2×10って、床とかの事やろ!
あほくさくて、一々答えるかい!

【一部テキストを削除しました。管理人】
366: 匿名さん 
[2010-12-10 22:26:26]
応急危険判定士はウソだと書いておきながら実は相当ブルー入ってたんだろうね~
繰り返し繰り返し、事実を転化し解毒しようと。笑

372: 匿名さん 
[2010-12-10 23:41:51]
>356
今はもう学生じゃないですよ。

軸組み工法で筋交の代わりに合板を張る場合、釘打ちはツーバイと同じように行います。
そうしないと壁倍率が設計通りになりません。

在来工法でもツーバイと同じ耐震性は比較的簡単に実現できると思います。
方法ですが大した事ありません。普通にやっているHMもあると思います
・柱はなるべく半間毎に配置し間柱を設置。ホゾは長ほぞとする。
・耐力壁用の構造用合板は12mm以上とし、開口部の張付方法はツーバイと同じようにする。
・まぐさ/まぐさ受け/窓台を入れる。まぐさは窓枠上部にツーバイ用の2x8を縦使いで固定する。
・2階床組は剛床とし、梁成の最小値を105mm x 210mmとする。
 その際、下屋の部分も火打ち梁はやめて、水平構面に24mm以上の構造用合板を張る。
・小屋組みは小梁で半間グリッド構成とし、24mm構造用合板を貼る。ツーバイ天井根太の強化版
・垂木は2つ割でもよいが深めの垂木欠きを入れる。もしくは面戸板を入れる。
・野地板は小幅板は使わず12mm以上の構造用合板をリャンコ張りとする。
・屋根は合掌+母屋とし、ケラバの垂木は母屋で支える。
・釘はツーバイ用釘を部位ごとに分けてつかう。
・建物外周部以外の内壁は筋交をタスキ掛けとし、内壁すべてに施す。

以上程度でツーバイと同等の耐震性能が実現できると思います。
・現場組み上げでもこの程度なら在来の方が施工スピードも早いと思います。
・頭つなぎのかわりが梁なので耐力壁合板に上階の荷重がかかりづらくツーバイより有利となりそうです。
・ツーバイの場合、2x6を3つあわせて釘を打ちぬいて柱型を作るが、在来の場合は4寸柱を使うだけですむ。
・ツーバイの場合、1階天井を打ち上げにすると、太鼓構造となり上階の足音が響くので防振吊木を
 使う必要があるが在来の場合は太鼓構造にならないので普通に野縁を組めばよい。

こんな軸組工法なんですが、必然的にツーバイと同じような欠点が生まれてきます。
でも現行のツーバイに比べると間取りの自由度は高いですね。
381: 新潟の建築士 
[2010-12-11 06:24:14]

木造軸組工法は、島国最悪建築工法!
特にホワイトウッドの危険性を認識ましょう!
シロアリの餌で住宅を作るようなものなのです!
382: 匿名さん 
[2010-12-11 08:40:06]
本場のアメリカやカナダのツーバイ住宅知ってますか?
釘は日本の物より細いです。耐震性をあまり必要としないからです。
耐力壁の釘ピッチも適当です。外壁下地という考え方です。
雨が降り続く季節でも資材は濡れ放題でカッパ着て組み立ててます。

ツーバイは部材種類を少なくする事でコスト削減をはかり、
早く量産できることを目的としています。
アメリカなどでは建売が多く、住宅地の分譲区画で全部同じ形の建物が多いです。
デザインも一緒だと量産するには都合がいいですね。
世界に広がっている日本式ツーバイでなく米国式ツーバイです。

アメリカ式ツーバイの基礎がベタ基礎かどうかは知りません。
だれか教えてください。
388: 匿名さん 
[2010-12-11 08:57:10]
カラーボックス住宅を掴まされて後で安っぽい工法に後悔してる人たちなのでそっとしておいてあげて下さいお願いします。
390: 匿名さん 
[2010-12-11 09:07:17]
ツーバイも合板でなければ、地震にも強いし誰にでも簡単に出来るし良い工法だと思うよ
394: 匿名さん 
[2010-12-11 13:32:51]
総無垢のツーバイが最強ということでOK?
395: 匿名さん 
[2010-12-11 15:03:58]
削りかすってOSBの事ですか?
在来・軸組に関わらず使ってありますよ。

合板でなく一枚板使ったら信じられないくらい工事金額があがる。
3x6で12mmの一枚板だと反る上にすぐ割れるので高価なだけで意味ない。
それこそ免震にしたほうが安上がり。

>誰にでも簡単に出来るし
確かに在来の大工でもツーバイは組むことができるけど
ツーバイの大工に在来の建物は依頼しないほうがいいね。
396: 匿名さん 
[2010-12-11 18:49:29]
阪神淡路大震災でツーバイフォーの
全半壊ゼロの実績は伊達じゃない。
そのなかには、基準を完全に無視した設計や手抜き施工の
ツーバイだって、たくさんあっただろう。
それでも倒れなかったのがツーバイフォーだ。
木造軸組工法とは素性が違う。
397: 匿名 
[2010-12-11 18:56:43]
いい加減にしとけよ!阪神淡路大震災で親を亡くし
被災した子供の気持ちを踏みにじって、そんなに面白いのか!
在来工法は二度と選ばないよ!
400: 匿名 
[2010-12-11 21:13:44]
新潟のツーバイの工務店は地震の被害の無さを誇ってるよ。

その工務店で建てたのだけど、ガッチリし過ぎで揺れがダイレクト感があった。
損害は皆無だったし、近所はそこで建て替えた人も多いよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる