住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-19 09:23:19
 削除依頼 投稿する

その3が1000を超えたので次スレを作成しました。
続きはこちらでお願い致します。

【過去スレ】
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/14220/
     http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28704/

その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28487/

その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81971/

[スレ作成日時]2010-11-30 21:46:06

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その4

816: 匿名はん 
[2011-05-09 06:12:21]
>>807
>同じ工法同じ立地同じ間取り同じ値CQ値でも、例えば外装材変えただけで全然違うことありえるだろ

Q値は体感的に変わってもC値は変わらないだろう?
817: 匿名さん 
[2011-05-09 07:01:05]
>同じ工法同じ立地同じ間取り同じ値CQ値でも、例えば外装材変えただけで全然違うことありえるだろ

あり得ません。
818: 匿名さん 
[2011-05-09 11:53:27]
>>816
>>817

807はC値Q値が違うということでなくて、屋内の温度が違うという意味な。

819: 匿名さん 
[2011-05-09 18:30:02]
>>818
後付けで良いならなんとでもいえるから俺も言うけど、構造は違ってもQ値とC値が同じで他の仕様も同じなら2バイも軸組みも変わらないと言うこと
820: 匿名さん 
[2011-05-09 18:55:56]
積水ハウスも昔ツーバイを建ててた時期が有る。
理由は定かでは無いがツーバイを止めてシャーウッドへ完全移行してしまった。
積水の工場見学で理由を聞いた様な気がする。
設計上の制約の問題だったかな。?

一条工務店は最近ツーバイをラインアップに加え工期の短縮を狙ってますね。

結局作り手と施主の考え方でどちらが良いのかが変わるんですんね。
821: 匿名さん 
[2011-05-09 21:38:33]
積水ハウスもツーバイが日本の気候では長持ちしないのが分かったからですよ
822: 匿名 
[2011-05-09 21:56:57]
元も子もない事言っちゃったねw
823: 本郷三丁目 
[2011-05-09 23:45:19]
マジですか?日本では長持ちしないなんて!海外ではカナダやアメリカで使われているのにな。日本の気候と変わらない部分もあるでしょ
824: 匿名 
[2011-05-09 23:54:57]
ツーバイは元々アメリカが安物のベニヤ板を日本に売り付ける目的で普及を促した代物。

日本の気候や風土はお構いなしに。結果、これだけ日本に木材資源があるのにも関わらず粗悪な木屑を輸入する羽目になった。

いわば外圧の産物だね。

もちろん、日本がこれだけの輸出立国になるためには仕方がなかったのかもしれないが。

ツーバイをありがたがるのは勝手だかおめでたい人達だね。
825: 本郷三丁目 
[2011-05-10 00:36:50]
しかし、ツーバイフォーも日本に来て、それぞれのメーカーの人達に色々手が加えられたり改良されたりしてるはず(日本人の気質)だから、もう今は日本の気候に適応していると信じたい!!一昨年に三階建てを建てた身にしては。
826: 本郷三丁目 
[2011-05-10 00:38:12]
しかし、ツーバイフォーも日本に来て、それぞれのメーカーの人達に色々手が加えられたり改良されたりしてるはず(日本人の気質)だから、もう今は日本の気候に適応していると信じたい!!一昨年に三階建てを建てた身にしては。オール税込み二千万円で!
827: 匿名さん 
[2011-05-10 01:50:05]
ツーバイには在来にはない良いところも沢山ある。
ただ、規制が厳しくて在来に比べて進歩が遅い。
このままだと、全てにおいて在来より遅れているって事になりかねない。

ツーバイの良さの1つに、腕の良い大工が作ろうが、見習大工がつくろうが
最終的にはあまりかわらないレベルのものが出来上がるという事が上げられる。
これは将来もゆるぎないツーバイの魅力である事にはかわらないと思う。
828: 匿名 
[2011-05-10 08:45:21]
>>827
進歩が遅いのは事実だが、それはもうほぼ完成された工法だからでしょう。


例えば耐震性に関して言えば過去の震災を見ればその強さはすでに証明済み。
軸も強くなってはいるが、平均でみるとまだ耐震性は低い。住まいの水先案内人のデータによると。
耐火性能に関しても、ツーバイであれば標準で建てても準耐火構造。
軸だと認証受けてるハウスメーカーだととれるけど、まだまだ準耐火とれてない物件も多い。

気密断熱性能に関しても、例えばQ値1.5C値0.5 など欧米並の性能で建てるならツーバイになるだろう。
軸でもできるが施工業者が圧倒的に少ない。
829: 匿名 
[2011-05-10 09:30:29]
問題は高温多湿な時期と乾燥する時期の差が激しい日本の季節に基づいて考えられて開発されてないって事だな。
830: 匿名さん 
[2011-05-10 09:44:33]
大工の腕にあまり左右されない、軸組みほど自由がない、外材をメインで使うってことなら、本来ツーバイはローコスト向きなんだろうけどな。
今のタマホーム並みでツーバイ建てられるなら、耐震性には定評あるからもっと売れるだろうに。
831: サラリーマンさん 
[2011-05-10 10:05:39]
>830さんに同意

そうですよね。本来軸より安くないとおかしいと思います。

HMの2×はぼったくりだ。

それが私が2×を選択しなかった理由
832: 匿名さん 
[2011-05-10 10:47:31]
ぼられてないけど性能の悪い家よりは、原価低くてぼられていても性能の良い家のほうがいいけどなぁ。

まぁツーバイや合板使った軸など湿気に弱い構造で建てるなら、
R2000クラスの高気密高断熱にして24時間全館空調にしておいたほうがいいわな。
833: 匿名さん 
[2011-05-10 11:50:04]
>>830
定評があるのは耐震性だけでなく耐火性と気密性と断熱性もな。

834: 匿名さん 
[2011-05-10 12:45:14]
耐火性能は軸組みもツーバイもあまり変わらない。
断熱性って、断熱材で変わるからあまり変わらないんじゃないの?
おそらく気密性の良し悪しによる断熱性能の低下を元に言ってるんだろうけど・
835: 匿名さん 
[2011-05-10 14:03:27]
>耐火性能は軸組みもツーバイもあまり変わらない。
性能は変わらなくても火災保険の掛け金が違う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる