ジオ甲子園口 ノーヴってどうですか?
706:
匿名さん
[2011-05-20 23:52:04]
|
||
707:
匿名さん
[2011-05-20 23:57:59]
↑新手の嫌がらせ?
|
||
708:
匿名
[2011-05-21 00:04:41]
甲子園口でいつも見かけるホームレスは大声で歌いながらチャリ乗ってるおじいちゃんと唇が赤くて袋持ってるおばあちゃんの二人だ
毎年冬を越せたか心配で見かけるとついホッとする(笑) |
||
709:
匿名さん
[2011-05-21 00:12:19]
井戸端会議
|
||
710:
匿名
[2011-05-22 01:41:55]
確かにホームレスがゴミ漁るの嫌ですね。
何か対策はないのでしょうか? |
||
711:
匿名さん
[2011-05-22 23:31:24]
こことサンクタス1丁目、どっちが上?
|
||
712:
匿名さん
[2011-05-23 09:31:41]
サンクタス、いいね。
ここより駅から近い。 閑静さは同じくらいかな。 サンクタスは武庫川から近い。 津波なんかがあったから敬遠する人もいるかな。 私は、散歩とかジョギングするのに個人的には大歓迎。 サンクタスのすぐ近く、武庫川沿いの桜、すごくきれい。 花見の穴場になってるとこあるよ。 スーパーはここは万代、サンクタスは商店街とライフかな。 甲子園口駅前のコープは共通。 どっちもちょっとやや不便 病院はサンクタスのほうが近くに多いかな。 設備はHP見る限りサンクタスのほうがよさそう。 これはまだよく分からないが。 サンクタスは書斎とか、シューズインクローゼットあるみたい。 あとは価格。 サンクタスがここより安ければ圧勝するかも。 |
||
713:
近所をよく知る人
[2011-05-23 10:26:25]
学区はサンクタスのほうが格段に良いですね。サンクタスは早々に完売もあるでしょうね。
|
||
714:
匿名
[2011-05-23 11:33:32]
サンクタスとジオの小学校を教えて
いまだにここ投稿があるのねビックリ 私、全然忘れてたわ~ |
||
715:
匿名
[2011-05-23 12:27:05]
ジオ瓦木、サンクタス上甲子園
|
||
|
||
716:
匿名
[2011-05-23 12:27:53]
ちなみに中学はジオ深津、サンクタス上甲子園
|
||
717:
匿名
[2011-05-23 13:47:43]
はぁ?サンクタス?
オリックスなんて阪急ブランドと比べたら雲泥の差。 比べられること自体が心外。 |
||
718:
匿名
[2011-05-23 15:14:18]
学区って言っても小学校は同じくらいだよ。
中学はここは私立にする人が多いかもね。 サンクタスは日当たりがかなり悪いよ。 |
||
719:
匿名
[2011-05-23 15:28:07]
民家密接の圧迫感は同じようなものでしょう
|
||
720:
匿名
[2011-05-23 15:39:31]
何故ここでサンクタス?
部外者ばっかり |
||
721:
物件比較中さん
[2011-05-23 15:44:30]
武庫之荘の5000万円のマンションに住む公務員共働きの奥さんは、一人娘が私学の中学に行きだしてからは、ずっと「お金が足りない」とぼやいています。
私学のお金と、塾や習い事と、お金がかかるようです。 それを見てると、やっぱり学区はいいに越したことはないと思いました。 そりゃ、子供が私学に行きたいといえば頑張って行かせてあげたいです。 でも、私学しか選択肢がないというのはかなり辛いと思います。 夫の給料だって、明日どうなるか分からない時代ですので、はじめから私学前提は私にはきついです。 今、ジオとサンクタスが話題になっていますが、私なら学区と生活便をとってサンクタスにすると思います。 |
||
722:
匿名さん
[2011-05-23 15:47:04]
|
||
723:
匿名
[2011-05-23 16:14:49]
というより今残ってる部屋を検討しているひとは学区をきにするのだろうか・・・
|
||
724:
匿名
[2011-05-23 16:19:01]
不思議なのはサンクタスに全く投稿がないこと
プギャー |
||
725:
匿名
[2011-05-23 16:34:19]
ぶっちゃけ私立に行かせるのも辛い家庭なら5千万の物件は分不相応かも
学区が良いといっても所詮は西宮なので中学からは私立がベストって人が多い ここの値段が出せる人なら仮に学区が良くても私立って選択をしそうだ |
||
726:
匿名
[2011-05-23 19:25:10]
725のように言うのは簡単だが、現実は721の言う通りのような気がします。
|
||
727:
匿名
[2011-05-23 19:51:46]
そうか?西北・甲子園口一帯の私立中進学率はかなり高いよ。
つか私立にも行けない家庭がそもそも住むべき地域ではないような。 公立なら神戸や大阪(一部)のほうがよほどレベル高いんだし。 |
||
728:
匿名
[2011-05-23 19:55:58]
そうかな~
いまどきの私立って面倒見が良いところが多い。 そりゃ、理Ⅲや京医を目指すなら鉄緑なんかにタップリお金を使わないと いかんだろうけど、それ以外なら大抵は塾無しでOKでしょ。 公立なら塾は必須だよ~意外と余分な出費もあるだろうし。 結論はカツカツな状態で住宅を購入するべきじゃないってこと。 |
||
729:
匿名
[2011-05-23 19:59:07]
あ~被ったね
728だけど726さんへの発言ね。 |
||
730:
匿名さん
[2011-05-23 20:02:48]
そうやそうや!
このマンションは住む人を選ぶんや! ここはエリートが住まうマンション。 私立にやれないような低所得者には一生住めませんWWW こんな掲示板に書き込んでる暇あったら働いて貯金でもしたら〜WWW |
||
731:
匿名さん
[2011-05-23 20:45:41]
比較するならサンクタスか北町だと思います。
ここは無いです。 |
||
732:
匿名
[2011-05-23 20:49:28]
728さん、全く同意。
この物件はどうでもいいんだけど、わざわざこの一帯を選んでおきながら学区!学区!って騒いでる人って何か間違ってないか?って思うわ。 |
||
733:
匿名
[2011-05-23 20:52:38]
ほんとほんと。
新築マンションと売れ残りマンションでは比較にならないよ。 |
||
734:
匿名
[2011-05-23 20:54:40]
|
||
735:
匿名
[2011-05-23 21:35:48]
パークもプラウドも完売したからね〜次はサンクタス
|
||
736:
匿名さん
[2011-05-23 21:54:52]
ベリスタの東向き完売したみたいね。どっちが先に完売するかな?
|
||
737:
匿名
[2011-05-23 22:31:44]
確かに売れ残りとサンクタス比べるのはおかしいけど値段は似てくるかも?
サンクタスは外観デザイン見るかぎりパークプラウドの安物路線とは違うプチ高級路線なのかな しかし北町とサンクタスも比較にならないんだよね 北町のほうが圧倒的に資産価値ある 甲子園口北側、徒歩5分圏内は別格 |
||
738:
匿名
[2011-05-23 22:35:26]
ここと北町も比べものにならん、比べるならサンクタス、ベリスタ
パーク、プラウドには先を越された |
||
739:
匿名さん
[2011-05-23 22:42:38]
残り3戸です
|
||
740:
匿名
[2011-05-23 22:45:17]
もう竣工から2ヶ月半経つのにまだ3戸もあるの?
なかなか完売しないね。。。 |
||
741:
匿名さん
[2011-05-23 22:47:52]
確かにここやその他物件と、北町は比べものにならん。
ちなみにパークは立地狭さ的にまったく別物だったがプラウドにはやられた感あるな。 サンクタスは間取りにちょっと期待。 ここはガーデンヒルズを思い出す売れ行きの遅さだ。 |
||
742:
匿名
[2011-05-23 22:48:41]
このスレ怖え~
|
||
743:
匿名
[2011-05-23 22:50:13]
やはり高い部屋だけ残ったな。
低予算はパーク・リバー系を買っただろうし富裕層は北町買うだろうしどーすんだ。 |
||
744:
匿名さん
[2011-05-23 22:50:37]
この時期に得意げにあと3戸って言われてもね・・・なんの自慢にならないよ
|
||
745:
匿名
[2011-05-23 22:52:55]
プラウドは値引きで売りさばいていたんじゃない?
契約を急がされたから早く売り切りたいんだとおもった。 パークはそんな感じ全然なかったしなあ。 最近はウラ事情が結構あったりするからわかんないよ。 |
||
746:
匿名
[2011-05-23 22:56:06]
ここも数少ない高い設定の部屋が残ったけど、全体的には低予算系。
食洗器すらない低設備で価格下げてるのは周知の事実。 ちなみに低価格の部屋も相当苦戦し、値下げで捌いたという経緯がある。 |
||
747:
匿名
[2011-05-23 22:59:17]
745だけどそれは嘘だね。
少なくとも2月時点でパークとここは値引きはなかった。 |
||
748:
匿名
[2011-05-23 22:59:30]
パークは相当値下げしたって聞きました。
結局竣工に間に合ったわけでもないしプラウドに先をこされかなり完売に苦労したみたいで。 当然額はナイショなので裏事情は分かりませんね。 だからここもナイショで値下げしてくれるんじゃないでしょうか。 |
||
749:
匿名
[2011-05-23 23:00:35]
2月ではなく3月時点の話です。
|
||
750:
匿名
[2011-05-23 23:02:19]
え~そんなこと書いていいんですか?
ホントこの掲示板怖いわ |
||
751:
匿名さん
[2011-05-23 23:05:58]
誰に聞いたの?
パークは残り2つで止まってたから値引きがあってもその2つだけだろう。 ここって入居直前まで10以上残ってたのに急に減った。 それを考えると値引きも信憑性がある。 |
||
752:
匿名
[2011-05-23 23:10:42]
このスレ見ていつも思うけど、ここの擁護派はパークだけは負けたくないってムキになってるね
|
||
753:
匿名さん
[2011-05-23 23:13:10]
どうみてもここの擁護派じゃなくプラウドの擁護派だな
|
||
754:
匿名
[2011-05-23 23:14:31]
なるほど
|
||
755:
匿名
[2011-05-23 23:23:41]
753はジオ擁護派かもね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なんか嫌ですね…管理人さんに言ったほうがいいのかな?