ジオ甲子園口 ノーヴってどうですか?
535:
匿名さん
[2011-03-04 17:28:43]
|
||
537:
匿名さん
[2011-03-04 17:49:49]
こんなに酷い事を次々と書いてしまって大丈夫ですかね。名誉毀損に該当していますよ。全然、検討版に
なっていませんね。他のスレとはあきらかに違う。 行き過ぎは要注意です。 |
||
545:
匿名
[2011-03-04 22:25:41]
ちょっと入りづらい雰囲気ですが、、、
①このエリアの評判のいい小児科 ②美味しいうどん・そば・丼物が食べれるお店 を教えて頂けませんでしょうか? できればここから徒歩圏、もし近場になければ、自転車や車でいける少し離れた場所でも構いません。 ご存知の方、よろしくお願い致します。 |
||
548:
匿名
[2011-03-04 23:45:25]
またいっぱい削除されてるよ
|
||
549:
匿名さん
[2011-03-04 23:56:26]
あれ?「削除されたら負け」とか「荒らすと業務妨害で逮捕される」とか言って、ここに否定コメントをしないように警告してた書き込みがみんな削除されちゃったね。
|
||
550:
匿名さん
[2011-03-05 00:05:02]
そんなことはないよ
|
||
551:
匿名
[2011-03-05 00:10:57]
なんだかパークホームズの時と同じような議論に
なっていますね。誰が書き込みをし誰が削除申請して いるのかは、本人と管理人さんしかわかりません。 本当に突き止めたいのなら調査依頼すれば簡単に わかります。つまらない言い争いはもうやめにしませんか。 |
||
552:
匿名
[2011-03-05 00:13:08]
パークではこんな議論なかったよ。
|
||
553:
匿名
[2011-03-05 00:22:38]
なんでこんなに削除依頼するんやろ?
話の流れがわからへんし、何よりこんだけ番号飛んでたら、この物件なんかいわくつきなん?って悪い印象与えるわ |
||
554:
匿名
[2011-03-05 00:26:32]
削除された内容について、ありましたよね。
パークのスレで書き込みもしました。 確か、みなさんご近所なのだから楽しくやって 行きたいと書いたと思います。 せっかく新築マンションを購入して、みなさん楽しみにされていることと思います。 この掲示板に振りまわされるのはやめにしたい のです。 |
||
|
||
555:
匿名
[2011-03-05 00:40:18]
ほんとそうですね
|
||
556:
匿名さん
[2011-03-11 00:37:47]
ポーチのある部屋がいいですね。
|
||
557:
匿名
[2011-03-11 08:03:47]
最近ぼちぼち住宅購入の検討を始めたものです。
この物件のホームページには住宅性能評価書の記載がありませんが、評価書の取得はないのでしょうか? ないと言うのであれば、性能に疑問が残るということなのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 |
||
558:
匿名さん
[2011-03-11 08:59:39]
ホームページ見たけどありましたよ
エコポイントや他はないみたいですけど 資料貰ってよく検討してください てかもう過疎ってるスレでわざわざ聞かなくても直接問い合わせて資料貰えば というか釣られたかなオレ?下に落ちてたスレあげなくてもね~ |
||
559:
匿名さん
[2011-03-11 10:43:30]
エコポイントや他って書いてますが、他ってなんですか?
|
||
560:
匿名
[2011-03-12 22:10:43]
各種設備でしょうね・・・
|
||
561:
匿名さん
[2011-03-21 12:27:56]
棟内モデルルームできましたか?
|
||
562:
匿名
[2011-03-22 13:33:59]
けっきょく一番売れなかったね。。
もう値下げ始まってんの? |
||
563:
匿名
[2011-03-22 15:00:47]
捕捉しますと
一番売れなかったジオ 一番しょぼい仕上がりのパーク 一番値下げしたサンクタス プラウドは誰か考えて! |
||
564:
匿名
[2011-03-22 15:13:14]
一番売れないってのが一番致命的やな〜
|
||
565:
匿名
[2011-03-22 15:16:26]
プラウドは一番買って後悔したじゃない!
|
||
566:
匿名
[2011-03-22 17:07:06]
どれもイヤだわ…。全部パッとしませんな。
|
||
567:
匿名さん
[2011-03-22 17:16:05]
バス便のサンクタスは完売したらしいですね…
ここは完売はまだまだのようですね… |
||
568:
匿名さん
[2011-03-22 17:24:55]
そらあれだけ大々的値引きすれば売れますやろ
ベリスタもジオも今後は値引きせーへんと厳しいやろ |
||
569:
匿名
[2011-03-22 17:43:48]
こちらの物件も間もなく大々的値引きでしょう
|
||
570:
匿名
[2011-03-22 19:15:36]
ジオが値引きってあまり聞かんなあ
サンクタスのチラシはもはやなりふり構わない感じで逆に好きだった(笑) |
||
571:
匿名さん
[2011-03-22 19:21:27]
値引きしてでも完売させるほうが賢明じゃない?
ここはもうすぐ入居だけど空き部屋だらけでスカスカだもん。 |
||
572:
匿名さん
[2011-03-22 19:34:36]
ここが値引きするかどうかは知らないけど、芦屋の営業さんに
プラウドって値引きするんですよね?と聞かれた時は正直びっくりした。 |
||
573:
サラリーマンさん
[2011-03-22 20:23:34]
正直、こんだけ残ってるのに今から買う人いるんだろうか。やはり値引きは絶対条件。それでも5戸くらいは何年もうれないままであろう。
|
||
574:
匿名さん
[2011-03-23 11:26:00]
正直言って見た目派手な偽ブランド好きなおばちゃんがいないってことだな
|
||
575:
匿名さん
[2011-03-23 11:30:54]
世間はシビア 中身伴ってないから総合バランスの天秤で負けた物件の末路は大バーゲンセール
|
||
576:
匿名
[2011-03-23 13:32:22]
残念ながら資産価値は大きく下落
売れ残り物件、と一度貼られたレッテルは二度と剥がれない |
||
577:
匿名
[2011-03-23 14:55:24]
アクセス禁止が解除された人が戻ってきたね(笑)
|
||
578:
匿名さん
[2011-03-23 15:18:56]
あと何戸ですか?
|
||
579:
匿名
[2011-03-23 17:43:55]
間もなく入居です。まだ10戸程度あるようです。
|
||
580:
匿名さん
[2011-03-23 18:46:11]
いちいちわざとらしいね
|
||
581:
匿名
[2011-03-23 23:31:17]
ここって住民版あったんやね、、、
|
||
582:
匿名
[2011-03-23 23:41:15]
わからんかったくらいやからね。
相当なんですね。 |
||
583:
匿名
[2011-03-24 22:06:06]
ジオとしては失敗作ですな。
|
||
584:
匿名
[2011-03-25 06:42:51]
最新の折り込み広告では販売戸数10戸だったね 増えた? |
||
585:
匿名
[2011-03-25 21:15:16]
甲子園口一丁目は順調だったのに。
|
||
586:
匿名
[2011-03-25 22:47:42]
ここは不調だね
|
||
587:
匿名
[2011-03-25 23:07:09]
入居始まってもずいぶんたくさん残っちゃいましたね・・・
|
||
588:
匿名
[2011-03-27 10:19:55]
甲子園口北町で挽回するよ。
|
||
589:
匿名さん
[2011-04-01 16:21:15]
ステイツグラン甲子園口松並町の北西角部屋88㎡3,960万で広告されて1週間もしないうちに成約してしまいましたね。
新築が売れないのに中古が即決。。 やっぱり問題なのは学区なのでしょうか。スロップシンクがないことなのでしょうか。 |
||
590:
匿名
[2011-04-01 17:05:22]
学区ですよ。
あとはこのスレの擁護派?購入者のレスも影響したんかな。 |
||
591:
匿名さん
[2011-04-01 17:31:24]
88㎡で4千万以下は魅力ですね。
ここは確か4千後半からだったと思う。 それにしても中古があまり出ないですね。 この辺で探しても。 |
||
592:
匿名
[2011-04-02 10:38:28]
いまは中古でも値段の安いものが売れますね。
学区に左右されるのも不況の表れだな。 つかこの掲示板で買う買わないを判断するものだと思ってる人いるのがオドロキ。 自分で考えて判断できる賢い消費者にならないと。 |
||
593:
匿名さん
[2011-04-18 22:17:29]
花鳥苑も完売したね。
ここも頑張れ! |
||
594:
匿名さん
[2011-04-21 20:45:05]
もう残りわずかですね。
|
||
595:
匿名
[2011-04-21 21:02:45]
かなり値下げしてるらしいね
|
||
596:
匿名さん
[2011-04-21 22:40:53]
へえ~そうなんだあ~
この前見に行ったとこだけど。 |
||
597:
匿名
[2011-04-22 07:52:27]
つか、入居始まってもこんなに売れ残ってる物件なんだから値引きなしで買うほうがおかしいだろ。
|
||
598:
匿名
[2011-04-22 08:03:22]
残り5戸のうち4戸が5000万クラスの部屋だろ?値引きなしではきついな。
交渉の余地はあるかもな。竣工前に値引き提示されたマンションもあったし。 |
||
599:
サラリーマンさん
[2011-04-22 08:12:30]
デベの販売戸数の情報操作で5戸となっていますが、本当はもっと残ってると思います。
|
||
600:
匿名
[2011-04-22 08:21:23]
いまさら戸数操作するならもっと早くやってるでしょ。
|
||
601:
匿名さん
[2011-04-22 08:41:54]
値引きがあっても、今は急いで買わないほうがいいよ。
このエリアは今後もマンションが建ちますよ。 |
||
602:
サラリーマンさん
[2011-04-22 11:50:49]
今後新しいマンションが建ったとしても、
いい物件が出るかどうかは限らない。 少なくとも今後のコストUP,消費税UPの可能性を考えると とても待つのがいいとは言えないような。 |
||
603:
匿名
[2011-04-22 13:15:47]
だからって、ここを買うのもねえ。。
|
||
604:
サラリーマンさん
[2011-04-22 15:00:41]
甲子園口に思い入れのある方はここでもいいんじゃないの?
他にいい選択肢ありませんか? |
||
605:
匿名さん
[2011-04-22 18:58:45]
ベリスタ西宮北口
|
||
607:
匿名
[2011-05-09 22:36:20]
まだ完売しないのね・・・
|
||
608:
匿名さん
[2011-05-15 21:35:10]
実際にマンションと部屋を見せてもらいましたが、パンフやhome pageなどを合わせてみるとかなりコストを削っているような印象をうけました。庶民向け、ファミリーマンションといった感じ。もちろんフラット35Sは使えません。
|
||
609:
匿名
[2011-05-15 22:07:56]
608さん、あと何部屋残ってましたか?
|
||
610:
匿名さん
[2011-05-15 22:16:26]
どのタイプの部屋を見られましたか?
|
||
611:
匿名さん
[2011-05-16 00:54:18]
見えるところでそんだけコスト削ってるんだから、見えないところでもかなり削ってるんだろうね。。
|
||
612:
匿名
[2011-05-16 06:57:44]
販売価格は削らないんだろうか!
|
||
613:
匿名さん
[2011-05-16 13:12:36]
やっぱりここを選んでよかったです!
駅から近いし、完売間近ってゆうのが人気を表わしてると思います☆ 住民のみなさん、よろしくお願いしま~す! |
||
614:
匿名
[2011-05-16 20:19:20]
同じジオなら北町かな!
|
||
615:
匿名さん
[2011-05-16 20:39:27]
ベリスタと迷いましたが、JRを利用することが多いので、こちらに決めました。
住んでみると本当に静かでガーデンズも自転車ですぐなので、とても便利です。 613さん、どうぞよろしくお願いいたします。 |
||
616:
匿名さん
[2011-05-16 21:26:12]
そりゃ北町でしょ、今さら売れ残ってるのは買わないでしょ
|
||
617:
匿名
[2011-05-16 22:10:13]
ぜんぜん売れないね、ここ
|
||
618:
匿名さん
[2011-05-16 22:39:11]
久しぶりに盛り上がっていますね。
私はここ数ヶ月の間に三井、阪急、野村、三菱、大京、東急と新築は6ヶ所の モデルルーム(3社は直接、部屋を見せていただきました) 中古は野村関連の会社と東急関連の会社にお願いをして探していました。 西宮北口、甲子園口、夙川を中心に探していたのですが、どこも人気地区だそうで 中古でも結構な金額ですね。 いろいろと情報を集めることができ、その中で甲子園口は中古の人気が高く ネットなどで情報を出す前に直接取引で決まってしまうことが多いそうです。 北町などは駅からも近いので価値は高そうですね。 仕様は、はっきり言ってどこも大差ないですよ。 ここ2年くらいは立地の良い所は仕様を下げ、それほどでもない所は仕様を豪華にする。 これは常識だそうです(仲良くなった営業さんに教えてもらいました) 物件探しをしている方にお伝えしたいことは、とにかく足を運んでいろいろな 営業さんと仲良くなることですね。 思わぬ裏情報が聞けるかもしれませんよ。 |
||
619:
サラリーマンさん
[2011-05-16 22:46:07]
なんでここだけ売れ残ったんでしょうか?
|
||
620:
匿名さん
[2011-05-16 22:49:15]
多分、価格の問題だと思います。
ベリスタもジオも片手クラスの部屋ですから。 |
||
621:
匿名
[2011-05-16 22:52:52]
近隣の片手クラスの部屋は売れてるけど・・・
|
||
622:
匿名さん
[2011-05-16 23:47:38]
あれ~またですか?やはり噂通り?
近隣とは片手クラスの戸数が圧倒的に違うではないですか。 もうこれでレスは終了します。 |
||
623:
匿名さん
[2011-05-17 05:14:34]
ここが売れ残っているのは単に価格の問題ではないと思います。
現に名次町のプラウドはあっという間に完売しました。 更に3000万円台の部屋もつい最近まで売れ残っていました。 |
||
624:
匿名さん
[2011-05-17 09:23:41]
確かにいくつもモデルルーム回ったけど、ここは全く欲しいと思わなかったな
|
||
625:
サラリーマンさん
[2011-05-17 10:57:01]
なんで? 何がよくなかったの?
|
||
626:
周辺住民さん
[2011-05-17 11:23:59]
プラウド名次は億ションだろ
比較するにはコンセプトが違いすぎるような そういえば近くのライオンズもけちょんけちょんに されてたよな |
||
627:
匿名
[2011-05-17 11:28:46]
芦屋のユニハイム、ここと近い感じだけど、高額な部屋も完売。
|
||
628:
周辺住民さん
[2011-05-17 11:40:37]
うわ、レス速いっすね
それにやけに詳しい お疲れさんです僕は関係ないんで |
||
629:
匿名
[2011-05-17 20:07:42]
ここ忘れられた思っとたんに、良かった。
|
||
630:
匿名さん
[2011-05-17 21:25:42]
初めの抽選を見送りました。倍率が高いからと2階の部屋を強く勧められて
希望する部屋を最初からあきらめないといけないほどのよい物件?と思い直しました。 後で、2階が多く売れ残ってると知りました。その後はわかりませんが、 やっぱり売れない理由は高かったからでしょうか? 私は予算上、検討できる部屋が南の民家に近すぎることとが理由でした。 もう少しがんばって予算を上げよう!という魅力がなかったのです。 いまなら値引きで買えたのかしら(^-^; |
||
631:
匿名さん
[2011-05-17 22:07:19]
ここが売れないのは、価格が高いからという人がいますが、この物件にいう「価格が高い」というのは、そこまで素晴らしい立地でもない、グレードの低い設備なのに価格が高いということです。
つまり、物件のレベルに対して「割高」だということです。 |
||
632:
匿名
[2011-05-17 23:36:32]
はよ誰か買うたって〜
|
||
633:
匿名さん
[2011-05-17 23:42:50]
残ってるのが角部屋の5000万円クラス4件、おそらくこの金額を出せる人は北町物件を待ってたでしょうから、そことの比較をされているんでしょうね。
阪急さんは、きっと北町とおんなじ営業さんでしょうし、北町で集客もできるから経費もあまりかからないし、北町物件が完売するのと同じタイミングでノーヴも売れたらいいかなぁ、みたいなのんきな感じなんでしょうねぇ。 |
||
634:
匿名
[2011-05-17 23:48:33]
竣工後、値引きでだいぶ捌いたけど、けっきょく売れ残ってるね
5千万出せたら北町買うでしょ普通 なんでこんな値付けしたんだろ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
時間の無駄ではないですか
それから削除するべき書き込みは削除申請するように
書かれていますよ
規約を読みましょう