阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ甲子園口 ノーヴってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 熊野町
  6. ジオ甲子園口 ノーヴってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-10 14:05:56
 

ジオ甲子園口 ノーヴについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩8分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.26平米~92.78平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産


施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-11-30 13:22:40

現在の物件
ジオ甲子園口 ノーヴ
ジオ甲子園口
 
所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 甲子園口駅 徒歩8分
総戸数: 67戸

ジオ甲子園口 ノーヴってどうですか?

398: 匿名 
[2011-02-21 20:56:11]
これからどういう販売方法するのですか、ここ
399: 匿名 
[2011-02-22 16:23:50]
二重床じゃないんですね。
400: 匿名さん 
[2011-02-22 21:17:14]
モデルルームなくなったのでこれからはネット通販?
401: 匿名 
[2011-02-23 21:05:46]
学区。
エコポイント無し。
幼稚園前。
402: 匿名 
[2011-02-23 21:29:08]
大丈夫!
パークもプラウドも売れたし
残ってるのはここだけだから
そのうち売れるよ。
403: 匿名さん 
[2011-02-23 22:07:16]
北町や風月庵、また芦屋に3つ。苦楽園にも2つ。
どんどん新しいマンションできるね。
苦戦は続くね。。。
404: 匿名さん 
[2011-02-23 22:12:22]
あの~購入者さん全然相手にしてないし虚しくない?

営業さん!
405: 匿名 
[2011-02-23 22:17:05]
お隣は完売しましたね

ここはあと10邸くらいですか

ここだっていつかはきっと売れますよ

がんばってください

406: 匿名 
[2011-02-23 22:27:13]
>404

購入者はほかの物件荒らしてアクセス禁止になってんだよ
407: 匿名さん 
[2011-02-23 22:35:55]
また荒そうとしている人がいますね。

397さん
そうですね。家具は長く使える物が良いですね。
一生付き合っていける物に出会いたいですね。

ここの購入者達はしつこい荒らしがいる為
満足に書き込むことが出来なくなっています。

早く正常なスレッドに戻ることを願っています。

また荒れてしまうかな?

408: 匿名 
[2011-02-23 23:10:07]
プラウドとはものすごく近いのになんでこんなに売れ行きが違うんでしょうね。

プラウド万歳!



409: 匿名さん 
[2011-02-23 23:30:51]
そうですね。良かったですね。

ここも早く完売目指して欲しいです。
410: 匿名さん 
[2011-02-23 23:53:35]
ここも最悪だね
執拗な荒らしに付きまとわれ、言ってること支離滅裂
気の毒だ
いい加減にしないと不味い違う?
411: 匿名さん 
[2011-02-24 00:07:57]
ホントですね。
購入者さんの書き込みがまともにできない状況ですね。
でもここの購入者さんは受け流すのが上手くて良いかも。
購入者自らスレで暴れていたりする物件は見ていてかなり見苦しいですから。
412: 匿名 
[2011-02-26 00:29:34]
3月下旬から実物モデルルーム公開予定とのことです。
残り10戸(?)、がんばれ!!
413: 匿名 
[2011-02-26 00:53:40]
まあいつかは売れるやろ。

値引きしたら。
414: 匿名さん 
[2011-02-26 01:02:08]
実物の部屋早く見たいです。楽しみにしてます。
415: 匿名 
[2011-02-26 06:45:14]
販売戸数、増えてますね。キャンセルでた?それとも隠してた分?
416: 匿名さん 
[2011-02-26 07:53:35]
ホームページの情報でしょ
417: 匿名 
[2011-02-26 08:22:09]
実際にはもっとあるってこと?
418: 匿名さん 
[2011-02-26 09:21:32]
419: 匿名さん 
[2011-02-26 11:42:19]
販売戸数10戸→11戸になったね。

販売戸数と残り戸数は違う、少なくとも11戸以上あるってこと。

ほんとはもっと残ってると考えるのが妥当。
420: 匿名 
[2011-02-26 13:31:12]
>418さんが逆と言う理由は?


421: 匿名さん 
[2011-02-26 13:46:35]
そもそも11戸ってどこの情報?
スーモやヤフーはつい最近まで14戸だったよ
それとも直接問い合わせた人?
422: 匿名 
[2011-02-26 14:42:35]
スーモです
423: サラリーマンさん 
[2011-02-26 20:51:39]
419さんの意見のほうが説得力がありますね。

私も418さんが逆という理由を聞きたいです。
424: 匿名 
[2011-02-27 00:29:59]
だから売れてないんやってここ。


【一部テキストを削除しました。管理人】
425: 匿名 
[2011-02-27 22:58:10]

公式HPの販売戸数はここ1週間、かわらず10戸です。
だいたい、週1回、HPを更新しているようです。
最終販売だから、残戸数をごまかす意味ないし、
ほぼ正しい数字だと思いますよ。

スーモなどは情報が古いでしょうから、
検討されている方は直接問い合わせましょう~!
426: 匿名さん 
[2011-02-28 06:52:49]
公式ホームページは今日更新予定。
今日更新されたら11戸に増えてんじゃない?

残戸数は売れてない物件ほどごまかす必要があるよ。
だからここはごまかしてないとは言えないな。
427: 匿名さん 
[2011-02-28 07:49:25]
直接問い合わせてないのにあれこれ言っても仕方ない
生の情報が無くて残念…
428: 匿名 
[2011-02-28 07:59:22]
↑自分で問い合わせたら?
429: 匿名さん 
[2011-02-28 08:06:59]
そだね
430: 匿名 
[2011-02-28 11:31:21]
残10でも11でもたいして変わらん。
ようけ残っとることに違いはない。
431: 匿名 
[2011-02-28 23:13:24]
エントランス棟が姿を現し始めましたが、タイルとか質感、雰囲気良かったですよ
432: 匿名 
[2011-02-28 23:17:29]
外観よくても設備や仕様がこれじゃあねぇ…
433: 匿名さん 
[2011-02-28 23:20:48]
設備や仕様は他と比べてどこがダメなんですか?
434: マンコミュファン 
[2011-03-01 23:57:09]
433に対するフォローがないってことは、劣るところはないってことやね。
432くらいが書き込まへんの?
435: 購入経験者さん 
[2011-03-02 08:33:04]
食洗機がない、キッチンが開き戸、窓ガラスが二重サッシでない、エコポイントがつかない、防犯センサーがついてない、
436: 買い換え検討中 
[2011-03-02 09:04:06]
>435
www
じゃあ見送った方がいいね〜
これで満足?www
437: 匿名さん 
[2011-03-02 10:40:38]
そんなもんなんや。
防犯センサーはついてたと思うけど。
438: 匿名さん 
[2011-03-02 11:13:12]
ベランダのスロップシンクもついてない。
439: 匿名さん 
[2011-03-02 14:39:22]
>438
はいはい
スロップシンクとか食洗機が無いレベルを執拗に責められるとはいい物件ですね
マンションには欠かせませんもんね~WWW
もっともっと書き込んで下さいね~
次は一戸建てが近いっていうお話ですよね~
440: 住まいに詳しい人 
[2011-03-02 15:29:30]
ご指摘の設備や仕様があっても売れていないマンションはいっぱいありますよね~。
441: 匿名 
[2011-03-02 15:33:17]
どっちにしろ、ここは売れてないですよ。
442: 匿名さん 
[2011-03-02 16:47:36]
>439

煽ってスレを荒らすのは、やめたほうがいいですよ
443: 匿名さん 
[2011-03-02 17:05:53]
>441
「どっちにしろ」?
言うことがなくなったら「どっちにしろ」って・・・
設備批判は長続きしないね~言うことなくなるもんね~
些細な設備ごときに批判が集まるのは不動産として優秀ってこと。
「売れてない」って書けて良かったですね~WWW
452: サラリーマン 
[2011-03-02 21:21:09]
少なくとも、北町プロジェクトがもう少し見えるまで待ちの方が多いでしょうね。
関係ないと思っている方は、もう契約済みでしょ。
453: 匿名さん 
[2011-03-02 21:24:43]
まともな人なら理解出来ますよ。
ほとんど言いがかりだということは。
最近の掲示板はまともに検討出来るものが少ないです。
情報にもならないような駄文ばかり。
455: 匿名さん 
[2011-03-02 21:39:17]
ここもIPアドレス調べたら面白いやろな
458: 匿名 
[2011-03-02 22:16:02]
この地域の資産価値を維持向上させるために、
みんなでノーブの早期完売を祈りましょう!!
459: 匿名 
[2011-03-02 22:18:39]
まだまだ過疎化しそうにもないね、
460: 匿名 
[2011-03-02 22:18:53]
この地域の他の物件はちゃんと売れてるよ!大丈夫!
461: 匿名 
[2011-03-02 22:20:48]
まだまだ注目されてるってことやね!
462: 匿名 
[2011-03-02 22:21:29]
別の意味でね!
465: 匿名 
[2011-03-02 23:18:21]
荒らしているのは一人か二人
もう分かるでしょう
468: 匿名 
[2011-03-03 07:40:10]
リバーには敵わんわん。
471: 匿名さん 
[2011-03-03 17:13:28]
はいはい
476: マンション投資家さん 
[2011-03-03 19:29:47]
あなた誰?購入者?
何であなたが心配してるの?
477: マンション投資家さん 
[2011-03-03 19:32:47]
パークにも同じような投稿してる買う気もない荒らしですよ。
478: 匿名 
[2011-03-03 19:38:00]
ここってすごい勢いでレスが伸びてるね〜♪
480: 匿名 
[2011-03-03 19:45:32]
エージェーシー
の出番やね
481: 匿名さん 
[2011-03-03 20:02:45]
ここは、本当に売れ行きが遅いのだろうか?

良くも悪くもスレッドが荒れるのは、注目物件の証に違いないが、
「足が速い物件」と「足が遅い物件」を見極めるために、簡単な分析を行ってみる。

いつも話題に挙がるのが、パークホームズ西宮北口、プラウド甲子園口、そしてジオ甲子園口ノーヴ。

総戸数が異なる3物件を平等に評価するため、次の指標を用いる。

まず、各社の物件公表時期を「起点」、完売時期(販売中物件は現時点での販売済み戸数)を「終点」とする。
つぎに、販売済み戸数を経過期間(月数)を除することにより「月間販売戸数の平均値」を算出する。

【パークホームズ西宮北口】(総戸数69戸)
①起点:2010年3月上旬、終点:現時点(2011年3月上旬)
②経過期間:12ヶ月
③販売済み戸数:68戸(残り1戸)
④月間販売戸数の平均値:5.6戸(=68÷12)

【プラウド甲子園口】(総戸数44戸)

①起点:2010年6月下旬、終点:2011年2月下旬(完売時期)
②経過期間:8ヶ月
③販売済み戸数:44戸(完売)
④月間販売戸数の平均値:5.5戸(=44÷12)

【ジオ甲子園口ノーヴ】(総戸数67戸)

①起点:2010年5月下旬、終点:現時点(2011年3月上旬)
②経過期間:9.3ヶ月
③販売済み戸数:57戸(残り10戸)
④月間販売戸数の平均値:6.1戸(=57÷9.3)

この指標を用いると、「足が速い物件」はジオ甲子園口ノーヴ、
そしてパークホームズ西宮北口とプラウド甲子園口の「足の速さ」は同等となる。

このように考えると、売れ行きの実態がよく見えます。
482: 住まいに詳しい人 
[2011-03-03 20:23:57]
学校区が違うから単純な比較にはならなそう。学校区一緒やったら、文句なしで一番やったかもね。
484: 匿名 
[2011-03-03 20:26:22]
後発のほうが有利なんじゃないの
485: 匿名さん 
[2011-03-03 20:33:50]
3つともMR行きました。
行った人ならわかるよね。
完売した訳がね。
486: 匿名 
[2011-03-03 20:37:01]
481はなかなか面白いね。ただしこれは現時点。3月下旬になればジオの経過期間が10ヶ月になって平均値5.7。足の速さは同等。そこから日が経つにつれ売れなければどんどん他から取り残される結果になる。実物を見れるようになっても劇的に売れるとは思えないが。
487: 匿名さん 
[2011-03-03 20:41:45]
結局あと10戸なの?それとも11戸?
488: 匿名さん 
[2011-03-03 20:43:57]
481さんのような論理的な説明には頷かされました。
しかし、なんでこんなに売れ行きに拘るの?
489: 匿名さん 
[2011-03-03 20:52:04]
481です。
公式ホームページを見ると2月13日でモデルルームが閉鎖となっており、今は営業していないようですので、
経過期間は9.3ヶ月ではなく8.6ヶ月で見るべきかもしれません。

そうすると、月間販売戸数の平均値は、6.1戸(=57÷9.3)ではなく6.6戸(=57÷8.6)となります。

まあ、これからがどうなるかですね。

490: 匿名さん 
[2011-03-03 20:55:35]
ほんまやね。。
なんでそんなに売れ行き悪い悪いって言うんでしょね~。
491: 匿名 
[2011-03-03 20:57:09]
モデルルームが閉鎖したら経過期間がストップするの?へぇ〜。販売自体は継続してるのにねぇ
492: 匿名さん 
[2011-03-03 21:11:24]
売れ行きが良いとか悪いを判定するには、客観的な指標が必要です。
そのような指標を持たずして良いだの悪いだのというのは、幼稚な議論です。

売れ行きが悪いと囃し立てている人達は、単なる愉快犯またはライバル業者さんのイヤガラセでしょう。
このマンションに限った話ではありませんが、掲示板で噂されている噂話をそれとなく販売員さんにしたところ、笑い飛ばされた経験があります。

何事も自分の眼と耳と足で確かめるのが一番でしょうね。
493: 匿名 
[2011-03-03 21:13:22]
そりゃ販売員はわざわざ悪い噂をはいそうですとは言わんだろ
494: 匿名さん 
[2011-03-03 21:20:11]
481の理論てなんか腑に落ちないな。

みんなこんなんで本当に納得してんのかな。

496: 匿名さん 
[2011-03-03 21:47:40]
売れ行きってったって、竣工後は値引きで
売りさばくから竣工まででいくつ残ってる
かが勝負だよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる