ジオ甲子園口 ノーヴってどうですか?
358:
匿名
[2011-02-16 11:57:58]
|
||
359:
物件比較中さん
[2011-02-16 12:00:15]
ブランド別マンション評価ランキング2010
1 「パークシティ」 三井不動産レジデンシャル 2 「パークコート」 三井不動産レジデンシャル 3 「パークタワー」 三井不動産レジデンシャル 4 「ドレッセ」 東京急行電鉄 5 「PROUD (プラウド)」 野村不動産 6 「グランドメゾン」 積水ハウス 7 「パークハウス」 三菱地所 8 「ブランズ」 東急不動産 9 「Brillia (ブリリア)」 東京建物 10「シティタワー」 住友不動産 11「オーベル」 有楽土地 12「D'Cladear (ディークラディア)」 大和ハウス工業 13「アトラス」 旭化成ホームズ 14「シティハウス」 住友不動産 15「パークホームズ」 三井不動産レジデンシャル 16「グローリオ」 セコムホームライフ 17「Livio (リビオ)」 新日鉄都市開発 18「プレミスト」 大和ハウス工業 19「グランスイート」 丸紅 20「コスモ」 コスモスイニシア(旧・リクルートコスモス) 21「ライオンズ」 大京 22「BELISTA(ベリスタ)」 藤和不動産 23「CREVIA(クレヴィア)」 伊藤忠都市開発 24「イニシア」 コスモスイニシア(旧・リクルートコスモス) 25「ルネ」 総合地所 26「レーベンハイム」 タカラレーベン 27「クレスト」 ゴールドクレスト 28「クリオ」 明和地所 29「サンクタス」 オリックス不動産 ジオってランク入ってないんですね。 |
||
360:
匿名さん
[2011-02-16 13:11:48]
↑
だって対象エリア、首都圏だけじゃなかったっけ? 情報を無断転写しちゃダメだよ。 |
||
361:
匿名
[2011-02-16 13:45:41]
ジオは芦屋、苦楽園と新規物件目白押しだよ
|
||
362:
匿名
[2011-02-16 15:05:46]
ここでこけた分取り返すと営業マンが息巻いてましたよ
|
||
363:
匿名さん
[2011-02-16 15:27:40]
お休みの日にご苦労さんですな。
せっかくの休み、どこかへ出かけたら? |
||
364:
匿名さん
[2011-02-16 15:33:32]
ジオに客を奪い取られた恨みを晴らすため、スレッド荒らしとは何とも情けない限り。
スレッドを荒らす暇があるなら、今年こそ宅建に合格できるように今から勉強しなさい。 |
||
365:
匿名
[2011-02-16 16:43:22]
|
||
366:
匿名
[2011-02-16 16:44:12]
ノーヴってどんな意味?マンションの名称は大事ですよね。
|
||
367:
匿名
[2011-02-16 19:53:00]
新しいちゅう意味だろ。芦屋苦楽園口は巻き返すよ
|
||
|
||
368:
匿名さん
[2011-02-17 00:12:00]
>360
調査自体は全国区ですよ。首都圏ランキングは別にあります。 単にジオが全国区では無名なだけです。所詮、地方の私鉄系ですから。 もちろん近畿圏限定でランキングつければジオは上位にくるでしょうね。 |
||
369:
匿名さん
[2011-02-17 12:45:40]
368
これって住まいサーフィンからのネタでしょ。 そもそもこのサイト、首都圏対象者のサイトですよ その会員の統計なんだから、これを全国区って言われてもちょっとねぇ~ |
||
370:
匿名さん
[2011-02-17 18:41:10]
このランキングはスーモとかからじゃなく、専門商業誌からだろ
要は全国区ではないという事 トータルバランスのランク。 近畿圏だけで(私鉄系) 検討者はマンション検討の目安になる |
||
371:
匿名さん
[2011-02-17 18:54:57]
検討者は デベの阪急不動産はどう のスレもよく見て検討だな
|
||
372:
匿名さん
[2011-02-17 18:58:31]
364さん、ニシキタで1番売れてない?のに客の取りようないじゃん、妄想ですか
|
||
373:
匿名さん
[2011-02-17 21:35:32]
マンション購入すると、いろいろお金がかかりますね。
引越し代はもちろん、家具も買い足さないといけないし。 意外にかかるのがカーテン代。 また、火災保険も入らないといけないし。 ここにきて、エコポイントの30万円分がないというのは正直、痛いです。 |
||
374:
匿名さん
[2011-02-17 22:31:54]
引っ越し・家具・火災保険・ローン費用・・・その他なんやらで4・500万は掛かりそう><
エコポイント、30万円と言わず500万円くらいにしてくれないかなぁ。 |
||
375:
匿名さん
[2011-02-17 22:44:24]
確かにいろいろと費用が掛かりますね。
火災保険も家財に入らなければ費用が抑えられますが、悩みます。 |
||
376:
匿名さん
[2011-02-19 18:10:55]
ここはエコポイントつかないんだね。残念。
|
||
377:
匿名さん
[2011-02-19 18:19:02]
最近の、とにかくひたすらマンションを乱立させるジオの戦略は、ワコーレと似ている。
ジオはマンションそれぞれのマンションのクオリティが低い。 だからどれも売れ残る。 ワコーレは、まだ立地が良かったりして、早期完売を連発している。 この物件は、ジオの戦略のなかで取り残され、モデルルームも廃止されてしまった。 ジオの戦略には疑問が残る。 |
||
378:
匿名
[2011-02-19 19:15:15]
芦屋にジオが建ちます。
そっちに注力するんですね。 |
||
379:
匿名さん
[2011-02-20 00:56:06]
ここってエコポイント付かないの?
|
||
380:
匿名さん
[2011-02-20 08:49:36]
今時つかないとは 並以下って事?
設計ミス?戦略ミス? |
||
381:
匿名さん
[2011-02-20 09:01:48]
ここのスレッド、いつも否定意見が凄い。
逆に違和感を感じてしまうのです。 |
||
382:
匿名
[2011-02-20 18:10:02]
>>379
ここは住宅エコポイントはつきませんよ。 |
||
383:
匿名さん
[2011-02-20 19:56:11]
住居購入と引越しは目に見えないようなお金も沢山出て行きますよね
どこかで気が大きくなっているのでしょうか・・・ ある程度予算を決めて買い物に行っても、良い物を見たら そちらの方に気が行ってしまって 結局予算オーバーが多いです せっかくだから納得した物を買いたいですしね エコポイントあればあったでラッキーですし 無ければ無いで仕方ない・・・で済ませなきゃなりません |
||
384:
匿名
[2011-02-20 22:07:12]
ないよりあった方がいいです
|
||
385:
匿名
[2011-02-20 22:14:37]
今時、ない物件ってめずらしいね。
|
||
386:
匿名さん
[2011-02-20 22:21:28]
確かに無いよりはあったほうがいいに決まっています。
我が家の場合、エコポイントがマンション購入の重要な決め手には なりませんでした。 それこそ383さんと同様、無ければ無いで仕方ない と思うことにしました。 ところで、家具やカーテンを見に行くのは楽しいですね。 出費は痛いですが・・・ |
||
387:
匿名
[2011-02-20 22:29:47]
386さんは購入者のようですが、阪急がモデルルームを閉鎖して売れ残ったまま販売をストップするという対応をどう思いますか?
|
||
388:
匿名
[2011-02-20 22:51:05]
上の人、モデルルーム閉鎖=販売ストップだって勘違いしてるね。
|
||
389:
匿名さん
[2011-02-20 22:59:53]
事実上ストップやろ。モデルルームや実物見ないでマンション買うやついるか?
|
||
390:
匿名さん
[2011-02-20 23:00:09]
387さんは事情を知らないようなので検討者ではないですね。
|
||
391:
匿名
[2011-02-20 23:05:45]
検討始めたばかりですが実情知りませんよ?
買うなってことですかね。 |
||
392:
匿名
[2011-02-20 23:06:47]
事情って何?
阪急がここを見限って北町に力を注ぐってこと? |
||
393:
匿名
[2011-02-20 23:11:27]
お知りになりたい方はどうぞ問い合わせをしてください。
対応してくださいますよ。 |
||
394:
匿名さん
[2011-02-20 23:14:57]
まあ、言えないってことは、言えば余計にイメージダウンになるってこと
問い合わせたってモデルルーム見れないんじゃ、問い合わせる価値なし |
||
395:
匿名
[2011-02-20 23:17:11]
荒らしがなりすましている可能性もあるので
ここでは書きません。 ごめんなさい。 |
||
396:
匿名さん
[2011-02-20 23:23:43]
荒らしやと思うんなら最初からスレに出ないで欲しい
もったいぶった言い方されてもね 余計に気になる 誰か問い合わせた人教えてください。 |
||
397:
匿名さん
[2011-02-21 16:12:47]
カーテンや家具を見に行って、部屋のイメージなどを
考えている時が一番楽しいですねぇ 家具は長く使える良い物を買った方が良いかと 思っているので、後々古くなってもメンテナンスをしてくれるような 家具を探して買った方が良いと考えています 買う時の価格は少々高くても、良い物が欲しいです |
||
398:
匿名
[2011-02-21 20:56:11]
これからどういう販売方法するのですか、ここ
|
||
399:
匿名
[2011-02-22 16:23:50]
二重床じゃないんですね。
|
||
400:
匿名さん
[2011-02-22 21:17:14]
モデルルームなくなったのでこれからはネット通販?
|
||
401:
匿名
[2011-02-23 21:05:46]
学区。
エコポイント無し。 幼稚園前。 |
||
402:
匿名
[2011-02-23 21:29:08]
大丈夫!
パークもプラウドも売れたし 残ってるのはここだけだから そのうち売れるよ。 |
||
403:
匿名さん
[2011-02-23 22:07:16]
北町や風月庵、また芦屋に3つ。苦楽園にも2つ。
どんどん新しいマンションできるね。 苦戦は続くね。。。 |
||
404:
匿名さん
[2011-02-23 22:12:22]
あの~購入者さん全然相手にしてないし虚しくない?
営業さん! |
||
405:
匿名
[2011-02-23 22:17:05]
お隣は完売しましたね
ここはあと10邸くらいですか ここだっていつかはきっと売れますよ がんばってください |
||
406:
匿名
[2011-02-23 22:27:13]
|
||
407:
匿名さん
[2011-02-23 22:35:55]
また荒そうとしている人がいますね。
397さん そうですね。家具は長く使える物が良いですね。 一生付き合っていける物に出会いたいですね。 ここの購入者達はしつこい荒らしがいる為 満足に書き込むことが出来なくなっています。 早く正常なスレッドに戻ることを願っています。 また荒れてしまうかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
北町の外観は どうなんだろう