阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ甲子園口 ノーヴってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 熊野町
  6. ジオ甲子園口 ノーヴってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-10 14:05:56
 

ジオ甲子園口 ノーヴについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩8分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.26平米~92.78平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産


施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-11-30 13:22:40

現在の物件
ジオ甲子園口 ノーヴ
ジオ甲子園口
 
所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 甲子園口駅 徒歩8分
総戸数: 67戸

ジオ甲子園口 ノーヴってどうですか?

358: 匿名 
[2011-02-16 11:57:58]
外観は好みだね・・・以前似た色の所にすんでましたけど 次は明るめがいいかな
北町の外観は どうなんだろう
359: 物件比較中さん 
[2011-02-16 12:00:15]
ブランド別マンション評価ランキング2010

1 「パークシティ」 三井不動産レジデンシャル
2 「パークコート」 三井不動産レジデンシャル
3 「パークタワー」 三井不動産レジデンシャル
4 「ドレッセ」 東京急行電鉄
5 「PROUD (プラウド)」 野村不動産
6 「グランドメゾン」 積水ハウス
7 「パークハウス」 三菱地所
8 「ブランズ」 東急不動産
9 「Brillia (ブリリア)」 東京建物
10「シティタワー」 住友不動産
11「オーベル」 有楽土地
12「D'Cladear (ディークラディア)」 大和ハウス工業
13「アトラス」 旭化成ホームズ
14「シティハウス」 住友不動産
15「パークホームズ」 三井不動産レジデンシャル
16「グローリオ」 セコムホームライフ
17「Livio (リビオ)」 新日鉄都市開発
18「プレミスト」 大和ハウス工業
19「グランスイート」 丸紅
20「コスモ」 コスモスイニシア(旧・リクルートコスモス)
21「ライオンズ」 大京
22「BELISTA(ベリスタ)」 藤和不動産
23「CREVIA(クレヴィア)」 伊藤忠都市開発
24「イニシア」 コスモスイニシア(旧・リクルートコスモス)
25「ルネ」 総合地所
26「レーベンハイム」 タカラレーベン
27「クレスト」 ゴールドクレスト
28「クリオ」 明和地所
29「サンクタス」 オリックス不動産

ジオってランク入ってないんですね。
360: 匿名さん 
[2011-02-16 13:11:48]

だって対象エリア、首都圏だけじゃなかったっけ?

情報を無断転写しちゃダメだよ。

361: 匿名 
[2011-02-16 13:45:41]
ジオは芦屋、苦楽園と新規物件目白押しだよ
362: 匿名 
[2011-02-16 15:05:46]
ここでこけた分取り返すと営業マンが息巻いてましたよ
363: 匿名さん 
[2011-02-16 15:27:40]
お休みの日にご苦労さんですな。
せっかくの休み、どこかへ出かけたら?
364: 匿名さん 
[2011-02-16 15:33:32]
ジオに客を奪い取られた恨みを晴らすため、スレッド荒らしとは何とも情けない限り。

スレッドを荒らす暇があるなら、今年こそ宅建に合格できるように今から勉強しなさい。
365: 匿名 
[2011-02-16 16:43:22]
>359
ラインナップ見たら首都圏だけだって一発で分かるじゃん。
それを嬉々としちゃって…落ち着け(笑)
366: 匿名 
[2011-02-16 16:44:12]
ノーヴってどんな意味?マンションの名称は大事ですよね。
367: 匿名 
[2011-02-16 19:53:00]
新しいちゅう意味だろ。芦屋苦楽園口は巻き返すよ
368: 匿名さん 
[2011-02-17 00:12:00]
>360
調査自体は全国区ですよ。首都圏ランキングは別にあります。
単にジオが全国区では無名なだけです。所詮、地方の私鉄系ですから。

もちろん近畿圏限定でランキングつければジオは上位にくるでしょうね。
369: 匿名さん 
[2011-02-17 12:45:40]
368

これって住まいサーフィンからのネタでしょ。
そもそもこのサイト、首都圏対象者のサイトですよ
その会員の統計なんだから、これを全国区って言われてもちょっとねぇ~





370: 匿名さん 
[2011-02-17 18:41:10]
このランキングはスーモとかからじゃなく、専門商業誌からだろ

要は全国区ではないという事 トータルバランスのランク。
近畿圏だけで(私鉄系) 検討者はマンション検討の目安になる
371: 匿名さん 
[2011-02-17 18:54:57]
検討者は デベの阪急不動産はどう のスレもよく見て検討だな 
372: 匿名さん 
[2011-02-17 18:58:31]
364さん、ニシキタで1番売れてない?のに客の取りようないじゃん、妄想ですか
373: 匿名さん 
[2011-02-17 21:35:32]
マンション購入すると、いろいろお金がかかりますね。
引越し代はもちろん、家具も買い足さないといけないし。
意外にかかるのがカーテン代。
また、火災保険も入らないといけないし。


ここにきて、エコポイントの30万円分がないというのは正直、痛いです。


374: 匿名さん 
[2011-02-17 22:31:54]
引っ越し・家具・火災保険・ローン費用・・・その他なんやらで4・500万は掛かりそう><
エコポイント、30万円と言わず500万円くらいにしてくれないかなぁ。
375: 匿名さん 
[2011-02-17 22:44:24]
確かにいろいろと費用が掛かりますね。

火災保険も家財に入らなければ費用が抑えられますが、悩みます。



376: 匿名さん 
[2011-02-19 18:10:55]
ここはエコポイントつかないんだね。残念。
377: 匿名さん 
[2011-02-19 18:19:02]
最近の、とにかくひたすらマンションを乱立させるジオの戦略は、ワコーレと似ている。
ジオはマンションそれぞれのマンションのクオリティが低い。
だからどれも売れ残る。
ワコーレは、まだ立地が良かったりして、早期完売を連発している。
この物件は、ジオの戦略のなかで取り残され、モデルルームも廃止されてしまった。
ジオの戦略には疑問が残る。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる