究極の選択☆ヘーベルハウス VS パナホーム
No.1 |
by 匿名さん 2010-11-30 00:11:37
削除依頼
ヘーベル板にヘーベリアンは参加していないだけ
金持ち喧嘩せず あは |
|
---|---|---|
No.2 |
by 第三者 2010-11-30 06:30:26
ヘーベルとパナを比較するのはヘーベルに失礼でしょ。
パナの比較相手はハイムかタマホームあたりが妥当。 |
|
No.3 |
by 匿名さん 2010-11-30 07:53:38
イニシャルもランニングコストも金がかかってしょうがないへーベルか、
パナでそこそこのコストで雨漏りのリスクを背負うか、 それが問題だ。 |
|
No.4 |
by 匿名さん 2010-11-30 07:55:13
|
|
No.5 |
by 匿名さん 2010-11-30 09:20:54
|
|
No.6 |
by 匿名さん 2010-11-30 12:51:25
近所でパナホーム建築中だが、いまだに買うやつがいるとは
ここの掲示板見てたら絶対買う気起きないけど |
|
No.7 |
by 匿名さん 2010-11-30 13:20:50
どっちも、辞めました 私は・・・ 知人が契約後の追加金がひどかったそうです。 怖いねー |
|
No.8 |
by 匿名さん 2010-11-30 19:08:57
それはダメ。
究極の選択だからどっちか選ばないといけないよ。 俺ならヘーベル。もちろんイヤイヤだけど。 んでもって吹きつけ塗装の前に ヘーベル外壁の表面全域に液体ガラスを塗りたくる。 これで水に濡れても大丈夫じゃない? 自信はない。 |
|
No.9 |
by 匿名 2010-12-01 14:43:13
ALCとキラテックタイル
30年後のメンテナンス費用 プランニング 営業担当の人柄 を比較して、自分はパナで契約しました。 |
|
No.10 |
by 購入経験者さん 2010-12-01 15:29:27
うちはパナホームと契約したけど、思い切り手抜き工事されて欠陥住宅になった。
|
|
No.11 |
by 匿名さん 2010-12-01 18:39:24
>>10
雨漏り? |
|
No.12 |
by 匿名さん 2010-12-01 19:35:02
ヘーベルでも雨漏りあるよ。
|
|
No.13 |
by 匿名さん 2010-12-01 22:14:53
パナホーム?松下グループの面汚し!
|
|
No.14 |
by 匿名さん 2010-12-01 23:50:19
きっとパナホームという名前が悪いんだ
パナホーム パナウェーブ パナホーム パナウェーブ ・・・ ほらほらどっちがどっちかわからんようになってきただろ~? |
|
No.15 |
by ネコだいすき! 2010-12-02 00:17:24
地元業者の物件からパナホームに買い替えて6年になります。
宣伝ではなく本当に満足しています。 日本の劣悪木造戸建を最初に買って2千万も損したからかもしれませんが・・ 窓ガラスの厚さ、浴室、トイレの快適さ、玄関の広さ、アフターフォロー・・ やっぱり鉄骨、鉄筋の家って最高ですね!!! 買い替えてよかったです。 メーカーはどこでも鉄骨か鉄筋の戸建をおすすめします!! |
|
No.16 |
by 匿名さん 2010-12-02 07:46:48
オレも軽量鉄骨が好きなのだが、
> 窓ガラスの厚さ、浴室、トイレの快適さ、玄関の広さ、アフターフォロー・・ さすがにこれらは鉄骨云々関係ないと思うが・・ |
|
No.17 |
by 購入経験者さん 2010-12-02 14:56:36
うちはパナホームだけど、2階が夏はむちゃくちゃ熱いし、冬はえらく寒いし、建替え前の木造の方が2階は快適だった。
|
|
No.18 |
by 匿名さん 2010-12-04 19:02:41
パナホームは本当に怖い
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/134796/7 |
|
No.19 |
by 匿名さん 2010-12-05 23:13:32
|
|
No.20 |
by 購入経験者さん 2010-12-13 13:19:03
パナホームって、本当に雨漏りだらけですよね。
建築の基本をまるで理解していない会社です。 |
|
No.21 |
by 匿名さん 2010-12-13 20:30:19
なのに未だにパナホームで建てる物好きもいるってことがビックリ。
|
|
No.22 |
by 匿名さん 2011-01-29 16:18:13
ここや色々なサイトでイメージの悪いパナホームで昨年引き渡しを行いました。
各メーカーで生活した事が無いので違いがよく解りませんが、 鉄の仕事をしている自分から見ても,別に悪くないんじゃないかなと思いますけど。 ヘーベルも検討しましたが、剛性だけがとりえ(多分パナより上だと思う)で、後はあまり魅力を感じなかったな- 。 |
|
No.24 |
by 入居済み住民さん 2011-05-26 16:29:26
>>19
うちもパナホームですが、屋根以外にもサッシ周りとバルコニーからの雨漏りがひどいです。 |
|
No.26 |
by 管理担当 2013-07-30 22:10:39
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9451/ ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、 新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報