“プラウドシティ金町ガーデン”に住みます宣言をされた方々の掲示板です。
PART2です。引き続き有意義な意見交換をお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48213/
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2010-11-29 18:57:42
![プラウドシティ金町ガーデン](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
- 交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
- 総戸数: 421戸
プラウドシティ金町ガーデン PART2
81:
マンション住民さん
[2010-12-30 21:52:11]
|
82:
匿名
[2010-12-31 00:39:36]
前は、東向きのマンションに住んでて、今回南向きにしましたが、
東向きは、朝日が差し込んできて気持ちいいですよ。 夫婦ともに働いているので、昼間家にいないから、朝日は重要でした。 昼間、陽があたっても家にいないですからね。 今回は、陽あたりよりも、眺望を重視して南側高層階にしました。 |
83:
住民さんE
[2010-12-31 01:34:58]
24時間常時換気システムについて教えてください。
24時間常時換気システムの吸気口はこの時期寒いので閉めています。 キッチンの換気扇がタイマーで止まると同時に洋室(寝室)で風の抜ける音が出ます。 どうすれば良いのでしょうか? |
84:
匿名
[2010-12-31 12:52:54]
陽がサンサンと充たるリビングに住んでいたので、朝日しか入らないマンションは考えられません。
|
85:
匿名
[2010-12-31 15:36:48]
東向き高層階です。
朝日が入って来ますが、日中も明るく暖かいですよ。日中は床暖房を付けてません。 眼前に遮る建物が無く、公開空地を取ることで開けているからでしょうね。良く設計されていると思います。 |
86:
匿名
[2011-01-01 01:20:36]
ウチも東向き高層階です。
朝日のおかげで毎朝清々しい気分で一日をスタートしています。 午後も、南向きの方が想像しているような暗さはなく、明るくて快適ですよ。 リビングのソファに座って外を眺めると、高い建物がないので空以外見えないんです。 購入にあたり、勿論南向きの部屋も見ましたが、私はリビングからの眺めがどうしても外せず、東向きに決めました。 毎日リビングから外を眺めてお茶を飲むのが忙しい子育ての合間のリフレッシュになっています。 明るさに関して言えば、前に遮るものがなければ、一般に暗いと言われる北向きでも明るいですし、妊娠がわかる前は都心のタワマンを検討していたので、眺望重視の北向リビングの部屋、たくさん見ました。当たり前ですが、北向が一番高値でしたね。 皆さんせっかく気に入って購入したマンションなのですから、読んだ方の気分を害する書き込みはやめたいですね。 |
87:
匿名
[2011-01-01 11:44:22]
同感です。
東向きですが、居住前の想像よりはるかに快適な生活に満足しています。 空しか見えない眺望がとても気持ちよいです。 満足しているので、他の向きの住戸がどうであれ、悪いことは書く気になりませんね。 |
88:
匿名
[2011-01-01 22:18:24]
嘘?
お昼過ぎに遠くからガーデンをながめると、日陰で真っ暗だし、南棟も東側の低層階もアベニューの影て真っ暗です(笑) いつも買い物に行く途中、車で眺める度見ています。 |
89:
匿名
[2011-01-01 23:01:07]
88は嘘ついてますね。
何のため? 完売しているマンションに悪意ある書き込み、メリットありますか? |
90:
匿名
[2011-01-02 08:32:40]
確かにそうですね。
このマンションに何か恨みがある方の書き込みとしか思えません。逆にどんな恨みがあるのか聞かせてもらえませんか? 事実ではないので気にしませんが、年明け早々気分が悪いです。 |
|
91:
マンション住民さん
[2011-01-02 12:07:18]
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。自慢話だけではなく、情報交流しましょう。
|
92:
住民さんA
[2011-01-02 23:53:23]
不動産取得税について教えてください。
購入したってことは、不動産取得税がかかるんだよな・・・・と思ってはいたのですが、通知って来てないですよね?減税とかはあるみたいですけど、減税を受けるには申告が必要ですか? 実際どのくらいになるのか、契約の際説明あったんでしょうけど、まったく記憶がありません。 どなたか知っている方いらっしゃったら、教えてください。 |
93:
住民さんA
[2011-01-05 17:45:35]
明けましておめでとうございます。
住宅取得税ですが、今年の年末位に来ますからご心配なく。 固定資産税も秋(10~11月位)に来ますので、 お忘れなく・・・。 |
94:
匿名
[2011-01-07 18:00:38]
お正月は天気も良く、共用廊下から富士山がくっきり見えました。
スミフのマンションが建ったら見えなくなってしまいますが、今だけだとしても嬉しいですね。 小さいけど東京タワーも見えるし、スカイツリーも見えるし、ささやかだけどなんか嬉しいですね。 |
95:
匿名
[2011-01-07 20:08:59]
アベニューのスレで
ミニショップとカフェが話題になってますね。個人的にはこれらは廃止して、カーシェアリングを導入してほしいです。日産の新しい電気自動車とか。車の所有率をみるとカフェよりニーズがありそうだけどいかがでしょう? |
96:
匿名
[2011-01-07 20:54:43]
個人的にはカフェもミニショップも廃止して欲しくないと思っています。
カフェの利用率高いです。 カ−シェアリングの導入はこれらとは別にしてもしなくてもいいですが、当初から計画されているものならまだしも、車の管理等をどうするかとか決め事が色々大変そうですね。 |
97:
ゆーたろう。
[2011-01-18 19:49:50]
こんばんわ。
1/23日のイベント楽しみだなぁ~。 ガーデンでやったときはいけなかったから、今回は行こうと思います。 --------------------------------------------- この時期は窓結露しますよね?それともうちだけなのかなー。。。 |
98:
匿名
[2011-01-18 20:44:26]
誰だ~!
マンションの出入口にペットのうんちをほったらかしにしたのは~! 思いっきり踏んじまったじゃないかー 皆さんも自動ドアじゃない方の出入口に気をつけてください。 |
99:
匿名
[2011-01-18 21:16:49]
スミフタワーと理科大学の建設にあわせて、金町駅西口の建設の要望を、JRと葛飾区のHPからみんなで求めましょう!
|
100:
匿名
[2011-01-18 23:32:10]
自動ドアじゃない方から、うん○を踏んだまま歩いたような跡が自動ドアまで等間隔に点々と続いてました。
もしやと思ってましたが、やはり被害にあわれた方がいたのですね。 マナーを守っていただかないとペット連れの方を全て白い目で見がちになりますよね。駐車場側の敷地内にもお○っこの跡があり、見る度気分が悪いです。 でも書きっぷりを読んで大変失礼ながら少し笑ってしまいました。(ごめんなさい)。 |
マンション内にお友達がたくさんできましたので、東側の低層・高層・南側の低層・高層と色々なお部屋に遊びに行かせていただきました。それぞれのお部屋が眺望・日当たり等、一長一短ありますけど素敵なお部屋ばかりです。
ここに住めるようになって楽しい毎日を送ってますよ♪