前スレッドが1500を超えてましたので、新しいスレを作りました。
■前スレ
フラット金利はどうなる?【3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133069/
■前々スレ
フラットの金利はどうなるのか?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81677/
※スレ名いじりました
さて、超低金利状況+フラットS金利優遇の期間延長で注目のフラット金利はどうなるのか?
皆さんで語り合いましょう!
※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?などの話題はご遠慮くださいね。
[スレ作成日時]2010-11-29 15:23:12
フラット金利はどうなる?【4】
810:
匿名
[2010-12-28 00:38:43]
あっそうなんですね。ありがとうございます。やっぱり2.45みたいですね
|
||
811:
匿名
[2010-12-28 00:48:38]
2.45は銀行が出した実行金利?住宅金融支援機構が決めた金利?住宅金融支援機構が出す実行金利によって各銀行が決めると銀行に言われたので…。さて?先月が住宅金融支援機構が発表した金利2.40で○良住宅ローンは2.44でしたので
|
||
812:
匿名
[2010-12-28 02:29:32]
だからまだだって
銀行名が出てない時点で全て釣り スルーしましょう |
||
813:
匿名
[2010-12-28 02:43:57]
808さん何処の銀行かよければ教えて下さい
|
||
814:
匿名さん
[2010-12-28 04:00:17]
機構債=10年国債利回り+スプレッドですよね
だから機構債発表時の10年国債利回りは 1.77-0.53=1.24 とならないのですか? だとすると 1.77+(1.24-1.15)+0.72=2.40 では? 2.45だとすると 1.77+(1.24-1.15)+0.77=2.45 銀行の取り分ふやしやがったなぁ と思ってしまうのは私だけ? |
||
815:
匿名
[2010-12-28 05:41:25]
2.45も本当ぽいけど、25日時点の長期金利を考えるとちょっと素直に納得できる数字じゃないですよね。
先月もそうでしたが、本当だと書き込みする方はきちんと銀行名を出して欲しいです。 返済額的には2.45でも想定内なので良いのですが(今月は一時は2.6も覚悟した…)、ちゃんと信じられる情報が欲しいです。 |
||
816:
匿名さん
[2010-12-28 06:13:12]
前に聞いてるけど、この金利って最低金利のことでしょ?
だったらSBIとかネット系の金利のハズ。 窓口無いのにわかるの? Webの制作担当の会社なら分かるとか? |
||
817:
匿名
[2010-12-28 07:36:14]
|
||
818:
匿名さん
[2010-12-28 09:25:42]
|
||
819:
匿名
[2010-12-28 11:06:54]
2.41じゃない?
ほとんど同じで、コンマ上がると銀行に言われた。 まぁ、良かったね。 |
||
|
||
820:
匿名
[2010-12-28 11:21:28]
2300万円借入で2.4%と2.1%では総支払い額でどのくらい違うのですか?
|
||
821:
匿名
[2010-12-28 11:24:28]
本当に?最低2.41位だったらかなりうれしい
|
||
822:
匿名
[2010-12-28 12:04:02]
>820
何年ローンかにもよるけど |
||
823:
匿名
[2010-12-28 12:11:49]
2.36でしたよ!
|
||
824:
匿名さん
[2010-12-28 12:18:00]
だから、銀行名書けって。
|
||
825:
匿名
[2010-12-28 12:34:06]
>>822
35年です。 |
||
826:
近所をよく知る人
[2010-12-28 14:31:36]
2300万だったら20年にしたら?
月々たいして変わらないよ。 |
||
827:
匿名
[2010-12-28 15:26:34]
最低2.41だそうです
他の主婦サイトに書き込みしてたんですがネット系なのか解らないですが今日銀行に連絡したら2.41でしたとメールがきました 銀行聞けたらまた載せます |
||
828:
匿名
[2010-12-28 15:40:49]
地方銀行0.01アップです
|
||
829:
匿名さん
[2010-12-28 17:04:20]
来月は、0.01か0.02の上げだと地方信金が言ってましたよ。昨日、通達があったようです。
|
||
830:
匿名
[2010-12-28 17:25:44]
決まりかな。思ったより低くてよかったですね 優良住宅ローンは実行金利2.45位かな 地方銀行以外と低いんですね
|
||
831:
匿名
[2010-12-29 00:45:39]
地銀は最低金利でも融資額×○%とか手数料結構取られるとこもありますね。
金利↑手数料↓か金利↓手数料↑どちらが得か考えるのはなんかもう面倒になってしまった私… |
||
832:
匿名
[2010-12-29 11:58:40]
団信も忘れないでね
|
||
833:
契約済みさん
[2010-12-29 13:07:07]
2.41で確定。先ほど某地銀から連絡あり。
|
||
834:
匿名
[2010-12-29 13:50:22]
2.41ですか
1月は上がると聞いて焦って昨日2.40でドタバタ賃金実行したけど、そんな苦労も必要無かった訳だ… |
||
835:
匿名
[2010-12-29 13:51:28]
2.41ですか
1月は上がると聞いて焦って昨日2.40でドタバタ賃金実行したけど、そんな苦労も必要無かった訳だ… |
||
836:
匿名
[2010-12-29 13:52:41]
重複してしまいました
すいません |
||
838:
匿名さん
[2010-12-29 14:06:07]
だから、銀行名書けって。
|
||
839:
匿名
[2010-12-29 14:38:32]
2、45ですよ
|
||
840:
匿名
[2010-12-29 15:10:47]
838
だから上からものを言うな! |
||
841:
匿名
[2010-12-29 15:53:03]
お前も上からだろうが
|
||
842:
匿名はん
[2010-12-29 16:25:54]
上から、が好き・・・
|
||
843:
匿名さん
[2010-12-29 17:05:43]
私は、後ろから…
|
||
844:
匿名さん
[2010-12-29 17:14:20]
前後とお口でってのが、ビデオの定番。
|
||
845:
匿名
[2010-12-29 18:30:08]
なんのスレだよ…
|
||
846:
匿名
[2010-12-29 18:33:43]
|
||
847:
匿名
[2010-12-29 18:42:56]
すみません辞めてください気持ちわるいです。こんな所で大人げないです。フラットの書き込みしてください
|
||
848:
匿名
[2010-12-29 18:48:20]
銀行名って以外と言いにくいみたいですよね…。何処で借りたのともあまり聞きにくいですし。書き込みする以上だいたいでいいと思いますが…。地方銀行とか。
|
||
849:
匿名
[2010-12-29 20:03:39]
841
お前よりは上だからだよ! |
||
850:
匿名
[2010-12-29 20:07:18]
匿名掲示板で銀行名だしてもなんの問題もないのに
ここまで銀行名ゼロ 全て釣り よって金利確定は年明け確定です |
||
851:
匿名
[2010-12-29 20:13:20]
SBIとか楽天とかでは
|
||
852:
契約済みさん
[2010-12-29 20:30:08]
だから2.41で確定だって。
|
||
853:
匿名さん
[2010-12-29 21:50:26]
11月実行組です。
1月実行の方で、月前半に引き渡しの方はすでに金利を知らされているはずです。 私も1日より少し早めに連絡ありましたよ。 2.41なんじゃないですか? あまり変わらずひと安心ですね。 |
||
854:
匿名さん
[2010-12-30 00:12:08]
事前に知らされるのは良いとしても、銀行名書いてくれないと、12月2.64だった所が2.41になったのか、2.4だった所が2.41になったのかでだいぶ違うでしょ
だから銀行名書いてってんの |
||
855:
匿名さん
[2010-12-30 00:18:39]
クレクレのくせにえらそーなこというんじゃねえ
|
||
856:
匿名さん
[2010-12-30 00:50:12]
|
||
857:
匿名さん
[2010-12-30 01:03:25]
|
||
858:
匿名さん
[2010-12-30 06:44:30]
別に
|
||
859:
匿名
[2010-12-30 09:07:12]
>>853
事前に知らせてもらえるといいですね。 自分の都合で1/4に金消契約ですが、 当日は金利欄書けない旨の確認がありました (本当にそうかどうか当日にならないとわかりませんが・・) ちなみに地方信金の支店です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |