前スレッドが1500を超えてましたので、新しいスレを作りました。
■前スレ
フラット金利はどうなる?【3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133069/
■前々スレ
フラットの金利はどうなるのか?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81677/
※スレ名いじりました
さて、超低金利状況+フラットS金利優遇の期間延長で注目のフラット金利はどうなるのか?
皆さんで語り合いましょう!
※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?などの話題はご遠慮くださいね。
[スレ作成日時]2010-11-29 15:23:12
フラット金利はどうなる?【4】
22:
匿名
[2010-11-29 18:51:36]
2.4でもまだまだ低金利だよ。
|
||
23:
匿名
[2010-11-29 18:53:57]
HPなどで公表されてないので確実とは言えないでしょう。
2.40%はデマなのか!?リアルなのか!? |
||
24:
匿名
[2010-11-29 18:58:45]
デマであってほしいでしょうがデマでは無いでしょう。
|
||
25:
匿名
[2010-11-29 19:01:45]
機構債からすれば7月並じゃないの?
1.60に今年最高値の+0.75をしても2.35% 単純に考えたらそんくらいだね。 あとは景気次第。 |
||
26:
匿名
[2010-11-29 19:04:38]
|
||
27:
匿名
[2010-11-29 19:09:28]
そうなんだよ2.40%のうそ臭いのは、現在の長期金利が7月並に対して2.40%が高い気がする。
|
||
28:
匿名
[2010-11-29 19:18:06]
ワクワクしまんなぁ!
|
||
30:
匿名
[2010-11-29 19:21:19]
わぃもワクワクしまんなぁ!
|
||
31:
匿名
[2010-11-29 19:22:54]
おぃらもワクワクしまんなぁ!
|
||
32:
匿名
[2010-11-29 19:26:19]
どんだけワクワクさんなんだよ。
まぁ~ギャンブル的な要素が強いからワクワクするわなぁ~ しかし、ギャンブルに勝っても負けても借金っていうのがしゃくだわ |
||
|
||
33:
匿名
[2010-11-29 19:30:24]
確かに。
何が勝ちなのだろうか? 家って器でしかないから、中身に何を盛るかが大事。中身に合わない器も良くない。 家、購入するとまた世界が開きます! 皆さんが良い選択が出来ますように |
||
34:
匿名
[2010-11-29 19:35:12]
24さん、ありがとうございました☆
|
||
35:
匿名
[2010-11-29 19:36:08]
間違えた!26さんでした!2、4が頭から離れなくて。。。
|
||
36:
匿名
[2010-11-29 19:55:17]
勝ちね~
勝ち組:2.4%くらいは想定して2.4%の支払い率が20%以下の人 ***み:金利に無関心でシュミレーションをせず、支払い率30%以上の人 と個人では考え夏から着々と準備をしたよ。 みなさん幸せになると良いね♪ |
||
37:
匿名
[2010-11-29 20:07:16]
な
|
||
38:
匿名
[2010-11-29 20:13:05]
ぬぉ~
27パーだった。 でも頑張る! |
||
39:
匿名
[2010-11-29 20:20:35]
君なら27%でも頑張れそうだから頑張れ
|
||
40:
匿名
[2010-11-29 20:27:14]
実際2、25
|
||
41:
匿名
[2010-11-29 21:05:57]
多分2.4%はガセ。具体名のあがった近畿ろうきんのフラット金利は11月で2.4%確かに嘘じゃないね
|
||
42:
匿名
[2010-11-29 21:18:12]
調べてくれてありがとうございます。
まだ希望が持てますね |
||
43:
匿名
[2010-11-29 21:49:24]
いや違うかも近畿ろうきんで12月が2.4%なら最低金利なら2.15%かも
|
||
44:
匿名さん
[2010-11-29 21:50:21]
日銀の白川総裁29日名古屋会見
包括的な金融緩和政策の実施にもかかわらず 日本の金利が上昇していることについて 包括緩和政策全体として効果をとらえて欲しいと述べるとともに 長めの金利に対して相応の影響を及ぼしているとの認識を示した。 長めの金利低下を示唆しているが何時になるやら・・・ 今後は今のまま安定?平行線のような気がします 長期金利は1.1~1.2で推移しそうだし その際スプレッド0.53とすると 今後は1.63~1.73の機構債予測 うーん そこに0.7程度足されると 2.33~2.43(フラット金利) で来年3月までは変化が少ないと考えられる 個人的予測ですが・・・ |
||
45:
匿名さん
[2010-11-29 22:02:26]
この前どっかの専門家かなんかが、11月以降の長期金利は0.95-1.00%くらいで維持すると予想 とか言ってたような気がするけど、本当にあたらないね。
金利は誰にも予想できないね。 |
||
46:
匿名
[2010-11-29 23:38:28]
1月の方が、12月より低いことありますかね?
|
||
47:
匿名さん
[2010-11-29 23:38:53]
で、12月の金利はいくらなの?
結局12月1日にならないと誰にもわからないのですね。 この掲示板に期待しても実際は12月にならないとわからないですね。 |
||
48:
匿名さん
[2010-11-29 23:40:26]
今日、金消契約してきましたが12月の金利は先月+0.25って言われましたよ~
|
||
49:
匿名
[2010-11-29 23:42:18]
フラットって下手すると変動よりギャンブルだよね。
9月実行と12月実行で雲泥の差があるし。 あくまで2、4が事実ならの話ですが。 |
||
50:
匿名
[2010-11-29 23:49:01]
事実です。
|
||
51:
匿名さん
[2010-11-29 23:49:18]
だからどこの銀行なの?
教えてください |
||
52:
匿名さん
[2010-11-29 23:49:47]
12月実行組です。
地方銀行ですが、2.4%です。 11月の金利は2.15%です。 |
||
53:
匿名
[2010-11-29 23:54:07]
|
||
54:
匿名
[2010-11-29 23:59:15]
2.4くらい覚悟したらいいじゃん。
結局フラット金利は 機構債クーポン + 機構債発表〜25日の金利変動分 + 0.70% ってこと。現実を見ようよ。 |
||
55:
匿名さん
[2010-11-29 23:59:33]
自分も今日三井系のデベに
りそなのフラット35Sの12月金利は2.4%だって言われました。 明日の午前中までに、フラット35S(10年:優遇1.15 残り10年:2.15%)か 都市銀行の変動(現在は0.975%)に決めなくてはならない状況w フラット35Sは優遇があるといっても、団信別なので団信込にすると 最初の10年は、おおよそ1.45%くらいの金利でしょうか。。 11月の金利なら迷わずフラットなんだけど、 毎年繰り上げ返済はするつもりなので、変動にしたほうが良いのかな~? 悩みますw |
||
56:
匿名
[2010-11-30 00:02:50]
たとえ2.4が本当だったとしても1%優遇ありますから、ない人に比べれば全然お得だと思います。
|
||
57:
匿名
[2010-11-30 00:07:28]
しつこいなあ!
2.4%に決定と言ってるでしょうに~分からず屋! |
||
58:
匿名さん
[2010-11-30 00:07:50]
<機構債→フラット金利>
1月1.89→2.57(+0.68) 2月1.88→2.60(+0.72) 3月1.86→2.55(+0.69) 4月1.87→2.59(+0.72) 5月1.81→2.51(+0.70) 6月1.71→2.41(+0.70) 7月1.61→2.32(+0.71) 8月1.52→2.23(+0.71) 9月1.36→2.06(+0.70) 10月1.51→2.16(+0.65) 11月1.43→2.15(+0.72) 12月1.60→2.40?(+0.80) ここ最近のデータで見ると、最高は+0.72だったんですが +0.80とは、随分あげてきましたね。 25日前後の長期金利が影響するのであれば、9月あたりは、もっと金利があがっても よさそうなんですが、他にも要因があるんでしょうかね。 |
||
59:
匿名さん
[2010-11-30 00:10:47]
↑また釣りですか?
自分は分からず屋なので、根拠を・・・ |
||
60:
匿名さん
[2010-11-30 00:13:51]
来年もジワジワと金利上昇の流れは変わりませんよ!
|
||
61:
匿名さん
[2010-11-30 00:33:25]
素人なもので教えてください。
なぜ機構債ベースで次月の金利を予想するのですか? 機構がそう言っているのですか? |
||
62:
匿名さん
[2010-11-30 00:57:21]
情報に疎い方は月明けまで待ちましょう!
11月の最低金利2.15%+0.25%のアップでも低金利です。 今年に購入した方は大チャンスでしたね。 来年からは3%に行くのでしょう! |
||
63:
匿名さん
[2010-11-30 01:05:29]
本日決済です。
ギリギリ11月に間に合いました。 9月の時点でもっと下がるかも!と期待しましたがそう甘くは無かったですね。 でも2番目に良い金利って事でヨシとします。 |
||
64:
匿名
[2010-11-30 01:27:36]
ここを見てると、25日の時点で2.40と断言していた方がいらっしゃいましたね。
ズバリ当てるって、すごいですね。 やっぱり、機構債の金利と25日時点の長期金利で決まるといぅことが判明しましたね。来月以降も予想してくださいね! |
||
65:
61
[2010-11-30 01:32:08]
今月は、機構債の金利決定から月末まで期間が長かったし、国債金利も上昇したから
機構債に連動するか、月末の国債に連動しているのか、分かりやすいかな。 と言う事で、素直に月明けまで待ちます。 分からなかったら教えてください。 |
||
66:
匿名さん
[2010-11-30 01:41:16]
あれ、2.4で決定なのですか?
と言う事で、謎は、すんなり解けたのかな。 お邪魔しました。 |
||
67:
匿名さん
[2010-11-30 02:36:20]
12月の実行金利
フラット35Sは2.15%+0.25%=2.4%=最低金利 フラット20Sは1.9%+0.25=2.15%なんでしょうか? |
||
68:
匿名さん
[2010-11-30 02:39:09]
あと20時間ちょっとすればわかるべ
|
||
69:
匿名
[2010-11-30 07:10:25]
2.4ですか ここ見ててよかった ギリギリ11月にします。助かった。
|
||
70:
匿名
[2010-11-30 07:40:02]
今日は欧州不安で日本の長期金利も低下しそうですね。
もう少し欧州不安が長引いてくれると助かるのですが…。 ローン組もうとする人は世の中の景気が悪くなることばかり願ってて、社会に反してますよね…。 |
||
71:
匿名
[2010-11-30 08:42:17]
>>61
フラットの仕組みの基本です 機構は、債権(融資)を証券化することで、ローン原資を調達している。 単純に言えばそれが「住宅金融支援機構債券(機構債)」。 この機構債の表面金利に、機構の債券発行手数料、窓口金融機関の回収委託フィーが乗っかってフラット金利が決まる仕組み 機構債の表面金利は、長期金利(10年国債利回り)をベースにしているので、長期金利をウォッチして動向をつかもうとしている しかし、その他の要素がどの程度加味されるかは不明な部分が多く予想を難しくしている OK? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |