住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【4】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-02-13 08:41:44
 

前スレッドが1500を超えてましたので、新しいスレを作りました。

■前スレ
フラット金利はどうなる?【3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133069/

■前々スレ
フラットの金利はどうなるのか?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81677/
※スレ名いじりました

さて、超低金利状況+フラットS金利優遇の期間延長で注目のフラット金利はどうなるのか?

皆さんで語り合いましょう!

※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2010-11-29 15:23:12

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【4】

1234: 匿名さん 
[2011-01-21 19:06:41]
でもいつもこの早い情報当たるんだよね。
12月もそんなに上がるはずがないと、みんなに釣りだって言われてたけど当たったからね
1235: 匿名さん 
[2011-01-21 19:12:43]
はいはい
1236: 匿名さん 
[2011-01-21 19:38:52]
>>1234

25日前後はそんなことは言ってたけど、さすがにこの時期にはそんな噂なかったね、今まで一度も。

ご苦労さまです。
1237: 匿名さん 
[2011-01-21 19:58:54]
じゃ、なんであちこちで2.63と出てるのでしょうか?
1238: 匿名さん 
[2011-01-21 20:26:40]
まぁ待てばわかることだから。
2.5程度と思っておきましょう。
1239: 匿名 
[2011-01-21 20:27:55]
しかし2.63ってここだけの情報じゃないんだよね
1240: 匿名 
[2011-01-21 20:32:07]
どうせここを見た早とちりが各地で吹いてるんじゃないの
1241: 匿名さん 
[2011-01-21 20:57:41]
ここだけの情報じゃないって…
ここに書き込んだ人や信じた人やひっかきまわしたい人が
色んなところで書きこんでるだけでしょうが
例えば私がここや他所で2.47ですとか書きまくったら
複数の場所で2.47と出てるから信憑性高いと信じちゃうんですか?
1242: 匿名さん 
[2011-01-21 21:27:28]
実際なるかやってみたら?
1243: 匿名 
[2011-01-21 22:08:15]
結局2月はアゲだね。

3月はまたアゲだよ(個人的な予想)

ともだちで3月実行多いから心配だな・・・
サゲ要素がないもんね。

1244: 匿名 
[2011-01-21 22:10:35]
だんだん上がっていくなら・・・
早いほうがいいの?
1245: 匿名 
[2011-01-21 22:26:14]
遠い未来はわからないね~3月以降はわからないよ・・・

でも、このまま上がり続けるとは思えないよね・・・

半年先の予想ってことごとくはずしてるもんね、プロも・・・・

去年夏は秋から冬に掛けて下がると個人的な予想は当たってたけどね(笑)

根拠無しで良いなら(責任なしね)4月から緩やかにサゲでしょ。
フラット35(1%引きサゲ)終了までの12月までに一度2.30付近がくると思う。
おそらく10月・11月付近

根拠ないよ!批判も受け付けないよ
1246: 匿名 
[2011-01-21 23:07:15]
未来の事を分かる人間なんていないんだから、各個人が踊らさせない事ですよ!
ガセネタ流すのは『風説の流布ですよ』
お縄になりますからね!
1247: 匿名さん 
[2011-01-21 23:09:12]
風説の流布ってなんですか?
刑法にふれるのですか?
教えて下さい。
1248: 匿名 
[2011-01-21 23:58:07]
フラットの1%優遇が終わったらフラットで借りる意味が無くなりますね。
1249: 内覧前さん 
[2011-01-22 00:01:19]
-1%がなかったら変動でがんばるんだろなーきっと。。
1250: 匿名さん 
[2011-01-22 00:51:59]
1243は性格悪そうだな....
1251: 匿名さん 
[2011-01-22 01:25:58]
-1%なくなったら変動も今ほどは低金利じゃなくなるかも。
今の優遇幅拡大もフラットに対抗するためにやってたところあるし。
1252: 匿名 
[2011-01-22 07:30:31]
2月は上がるけど、3月は維持が微下げじゃない?4月以降ものらりくらりあんまり変化なさそう。2月は2.5%台前半の予想。
1253: 匿名さん 
[2011-01-22 09:40:05]
-1%という強敵(?)が無くなれば変動も上げてくるでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる