横浜市中区「関内」駅徒歩7分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩1分の駅近物件。
グレーシアパークス横浜関内についての情報を希望しています。
色々と意見交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72349/
所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
京浜東北線 「関内」駅 徒歩7分
根岸線 「関内」駅 徒歩7分
京急本線 「日ノ出町」駅 徒歩12分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩18分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.29平米~64.21平米
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:相鉄建設
管理会社:相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2010-11-28 18:18:41
![グレーシアパークス横浜関内](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
- 総戸数: 80戸
グレーシアパークス横浜関内part2
381:
物件比較中さん
[2011-02-07 01:06:30]
番号が飛んでますね。営業マンチェックしてますね!!
|
||
382:
購入検討中さん
[2011-02-08 19:22:31]
最終期は最高倍率が3倍の抽選になったみたいです。
希望住戸が、完売してしまった為、購入を悩んでます。 |
||
383:
匿名さん
[2011-02-08 22:05:33]
完成在庫(棟内モデルルーム)にするか、大幅値引きで売りさばくか?
残りは厳しいね |
||
384:
購入検討中さん
[2011-02-09 00:26:23]
50㎡以上はまだありましたか??
|
||
385:
匿名さん
[2011-02-09 12:32:33]
↑まだいくつかありましたよ。
|
||
386:
匿名さん
[2011-02-09 21:15:19]
ここは学区が大問題だ。
|
||
387:
ご近所さん
[2011-02-09 22:52:28]
> 386
大通り公園から北側と南側で学区が真っ二つですからね。 北側なら本町小ので良いんですけど、南側は南吉田小です。 南吉田小は外国籍の人が多く、インターナショナルスクール状態です。 まぁ、国際化社会に向けて、 そういう学校のほうがいい、という選択肢もあるかもしれませんよ。 |
||
388:
近所をよく知る人
[2011-02-09 23:28:36]
南吉田小学校もひどいが富士見中学校はもっとひどい。
|
||
389:
購入検討中さん
[2011-02-10 01:01:41]
|
||
390:
契約済みさん
[2011-02-10 17:05:02]
ワタシ達は子供がいませんが、営業さんからは名門?本町小学校の
学区だと説明ありましたよ。 |
||
|
||
391:
匿名さん
[2011-02-10 20:11:18]
邪魔くさいガキの事なんかどうでもいいよ。
そういう意味でファミリー向けで無いここは良いと思ったが。 |
||
392:
匿名さん
[2011-02-10 21:22:51]
関内駅徒歩2分にセルバンに続いて、三井が建てますね。
ここは中古になった時の資産価値は残念な結果になりそうです。 |
||
393:
匿名さん
[2011-02-10 23:29:32]
本町小学校は良い学校ですよ。
でも富士見中学校は・・・。 |
||
394:
匿名さん
[2011-02-10 23:44:54]
本町小学区でも山吹町だけは、富士見中。
私立中学でいいところがたくさん近くにあるんだから、 市立中学に行こうなんて思わないほうがいい。 |
||
395:
匿名
[2011-02-12 08:14:36]
学区なんてどうでも良くない?
ここ検討する人は基本ファミリーいないと思うよ(笑) ファミリーなら、 子育てエリアに人気な田都や東横あたりの青葉区や港北区考えれば良いし! ここは広さや周辺立地を踏まえて、俄然単身やDINKSむけでしょ。 まぁかっていってココが1番かわからないけど、ここはこんなもんか我慢・理解した上で検討するしかないでしょ。 まあここは金額的に厳しいので見送りましたが(笑) |
||
396:
匿名さん
[2011-02-12 15:58:01]
マンションの前で女の子が男性と待ち合わせ。。。。
こんなマンションいやです。。。。 |
||
397:
匿名さん
[2011-02-12 17:07:01]
ついに売れ残り決定だね。
まだ5~10戸は残ってるようだけどどうするつもりだろ?? |
||
398:
購入検討中さん
[2011-02-12 19:10:53]
早く売れることが美化されてますが、
ローンが通るかどうかもわからないし・・・。 引渡しが7月だから、最終期2次販売の5戸位は 売れちゃうんじゃない? |
||
399:
匿名さん
[2011-02-12 20:35:22]
↑
美化じゃなくて、高不調のパラメータでしょ。 最後の1-2戸売るのに苦労するんだが、ここはまだ10戸近く以上残ってる ローンキャンセルも出だすから10戸以上完成在庫の可能性もあるよ。 |
||
400:
匿名
[2011-02-12 20:59:11]
高不調⇒好不調ねw
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |