相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアパークス横浜関内part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. グレーシアパークス横浜関内part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-11-01 01:12:05
 

横浜市中区「関内」駅徒歩7分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩1分の駅近物件。
グレーシアパークス横浜関内についての情報を希望しています。
色々と意見交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72349/


所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
京浜東北線 「関内」駅 徒歩7分
根岸線 「関内」駅 徒歩7分
京急本線 「日ノ出町」駅 徒歩12分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩18分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.29平米~64.21平米
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:相鉄建設
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2010-11-28 18:18:41

現在の物件
グレーシアパークス横浜関内
グレーシアパークス横浜関内
 
所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
総戸数: 80戸

グレーシアパークス横浜関内part2

202: 匿名さん 
[2010-12-28 13:28:53]
確かにセルアージュ関内の立地をグーグルマップで見たら、目前がビルで塞がれてるんで、最上階近辺を除くと南東の意味がないね。
ほとんどは北向きと同じ。
203: 物件比較中さん 
[2010-12-28 22:39:54]
内装について、なんて
ご意見のある方はいらっしゃらないのでしょうか?

もちろん、モデルルームは120点に作ってあるものだと思いますが、
展示してある家具を差し引いても、
他のモデルルームとは違うように思えました。

206: 匿名さん 
[2010-12-29 00:13:29]
セルアージュには全く興味ないし対象外。
207: 匿名さん 
[2010-12-29 00:14:16]
ここの管理会社、相鉄リビングサポートってどんな感じでしょうか?
聞いたことないので気になります。
208: 匿名さん 
[2010-12-29 02:02:52]
↑相鉄ホールディングスの管理会社でしょ。
基本母体が鉄道会社の相鉄グループだから、マンションだけじゃなくて、
横浜市内のデパートやビル、大学なんかも管理してるみたいです。

216: ご近所さん 
[2010-12-30 02:38:07]
グレーシア、だいぶ上まで建ってきましたね。
覆いがあってよく見えないけど、いま10階ぐらいかな。
クレーンもだいぶ高いところで作業しているようです(うちから見えるんで)。

それにしても、住民スレはちっとも盛り上がってないのに、
こっちが盛況なのは、やっぱり自社&他社の営業マンが色々書いているからなのでしょうか?!

我が家も近所のマンションですが、
うちが建った時は、こういうツールが無かったのでなんとも言えませんが、
やっぱり買う決め手になるのは、ヒトの噂などではなく
自分の自分が確かめたことのみだと思いますね。
217: ご近所さん 
[2010-12-30 02:39:48]
誤:自分の自分が
正:自分自身が

恥ずかしい入力ミスしてしまいました。
225: ↑ 
[2010-12-30 17:05:17]
昨日モデルルームに電話したけど、営業してなかったよ。
12/29〜1/5の休みって普通じゃないの?

227: 匿名さん 
[2011-01-03 00:51:05]
南東(細い路地)向きか、南西(山吹公園)で悩んでいます。何度か現地見学にもいきましたが、日当たりか、目の前のある程度の開放感を取るかという選択でしょうか。契約した方で、同じような悩んだ方がいたらよろしくお願いします。

それから、少し前の書き込みでで、契約後のローン関係のサポートが悪いとありますが、本当でしょうか?少々不安です。
228: 匿名さん 
[2011-01-03 20:38:37]
このマンションに関わらず、一般的には南東の方が人気があります。
朝、太陽の日差しを浴びて目覚める快適性があるから。
南西は西日がどれくらい当たるか注意した方が良い。
229: 匿名さん 
[2011-01-03 22:28:42]
>227さん

契約者です。
住宅ローンに関しては、相鉄は他の物件よりかなり金利優遇が充実していると思いますよ。

いずれにせよ、引き渡し時の金利ですし、これから営業の方に相談しようと思ってます。

230: 匿名 
[2011-01-04 13:57:44]
227です。
ありがとうございます。
231: 契約済みさん 
[2011-01-04 21:07:38]
引き渡し時の金利とかでなく、審査で問題があれば話になりませんが?
他の所で全く問題にならない人でも相鉄不動産では金融機関からケチが付くのは、相鉄不動産ならでは???
232: 物件比較中さん 
[2011-01-04 21:58:12]
>231さんは、契約者の方?
契約者の方は、住民版でお願いします。


>227さん
優遇金利が他社に比べて大きいというのであれば不動産会社の問題点は無いですね。
むしろかなり審査は有利。

今は殆どの保証会社がコンピューターによる事前審査ですが、
銀行の審査担当によってもかなり左右されます。
あ・く・ま・で・事前審査ですがね…。
本審査では、また違いますよ。
233: 匿名さん 
[2011-01-05 19:17:46]
>225
明日の11時から通常営業開始みたいですね。年初から検討者は情報収集に忙しいですよ。昨年よりも競争率は上がりそうだし、こまめにチェックです。やっぱり初日は問い合わせ殺到でしょうか、週末しか空かないので土日にしたいところです。
234: 匿名さん 
[2011-01-05 22:32:10]
本審査はまた違うのですか?
236: マンション投資家さん 
[2011-01-08 14:44:02]
個人的にはパークホームズ山下町の方が圧倒的にいいですね。
伊勢左木町と
山下町の違いは大きいです。
ここは残りを5月までに売り切るのはキツイでしょうね。建物内モデルルームも見えてきましたね。
237: 匿名さん 
[2011-01-08 20:22:04]
では、長谷川のパークホームズ山下町を買ったらいいんじゃない?

【一部テキストを削除しました。管理人】
239: 匿名さん 
[2011-01-09 17:48:25]
>235
予約いっぱいってすごくないですか、すごい人気じゃないですか。やっぱり駅からの近さが最大の魅力なんですかね。他にも間取りのタイプの多さが目を見張ります、様々な志向の方から注目を浴びておかしくない豊富さだと思います。kろえだけあったらさすがにお望みに叶う間取りがあるのではないでしょうか。
240: 匿名さん 
[2011-01-09 18:35:50]
↑宣伝ですか?
241: 匿名さん 
[2011-01-10 17:36:53]
たしかに間取りのバリエーションの多さは魅力だからね。隅から隅まで気に入る間取りってなかなか無いもんだけど、これだけ種類あればさすがにどれかは気に入る人は多いんじゃない?
僕はF_menu1タイプが好きかな。リビングとバルコニーが同じ幅、これが好きなんだよね。どのマンションを検討する時もまずはこういうタイプの間取りに絞る。
243: 匿名さん 
[2011-01-10 21:32:47]
242
フローリングはシート剤、面材は貼り板ですよ。
天井も240と低いです。
よく確認したほうがいいですよ。
244: 匿名さん 
[2011-01-10 21:51:15]
今時のマンションはどこもシートを貼り付けてますよ。
耐久性が高いこともありますが、コストが一番の理由でしょうね。
247: 匿名さん 
[2011-01-10 22:25:31]
昨日偶然テレビで横浜の賃貸物件をやってました。
最低賃料のアパートは月3万円ちょっとでおどろおどろしいくて不気味な感じ。でも山下町。
戸建は100万円で山手町。広すぎて変な形。
私はどちらもパスです。グレーシアの方が普通にいいと思います。
横浜はほんといろいろです。金額だけじゃわからないかもしれません。
248: 匿名さん 
[2011-01-10 22:28:34]
↑ 247です。日本語変でしたね。
・・・ぐうぜん見ましたという意味です。
249: 住まいに詳しい人 
[2011-01-10 22:42:47]
244
ウソはいけませんよ。
今売り出し中の物件だと
ザライオンズ山下町や横浜紅葉坂レジデンスは、フローリングはシートじゃありません。
面材も貼り板じゃありません。
ここは床暖房もないし、仕様はイマイチですよ。
セルアージュ関内よりも劣ります。
250: 匿名さん 
[2011-01-10 22:50:07]
セルアージュ?論外だろw
251: 匿名さん 
[2011-01-10 22:53:15]
さすがに紅葉と比べたらかわいそう
セルアージュ、阪東橋よりは上だが関内よりは劣る。
252: 匿名さん 
[2011-01-10 22:59:50]
セルアージュ?興味ないです。
255: 匿名 
[2011-01-11 19:15:04]
>249 さん

あなたこそ、住まいに詳しいらしいですが、何もご存知ないですね。

244さんの言っていることは、本当ですよ。
ウソつき呼ばわりは失礼です。

都心マンション等、最近はほとんどがシートフローリングです。
シートと言っても249さんがおっしゃるようなシートじゃないです。

新素材です。
突板が良いと言われた時代はもう古いんですよ。
突板も実際は合板ですしね。

天然木は確かに良いですが、天然木が良いとされた理由は、肌触り・風合いです。
確かに今までのシートには出せなかったものです。

ですが、天然木は天然たる故に、色褪せ、キズ、凹みなどが生じました。
メンテナンス面では、非常にやっかいです。

新素材のシートフローリングは、この手触り、風合いをより突板に近づけ、今では見分けがつかないくらいになっています。

よく調べたほうがいいですよ。

最近のマンションは、よりメンテナンスしやすい素材を使っています。さらにエコな素材にもこだわっていたりします。
256: 匿名さん 
[2011-01-11 20:32:26]
大衆マンションと高級マンションをごちゃ混ぜにして論じちゃってるよね。
フェイクを多用して合理的に仕上げるか、多少なりとも本物を使う余裕を持てるか…
価値観の問題なのでどちらがいいかは人それぞれでいいと思うけど、威張って反論するようなポイントでも無いと思うよ。
みんなが安い仕様で済ませてるから、自分も一緒で満足って人ばかりじゃないでしょ。
と、思います。
257: 匿名さん 
[2011-01-11 20:43:36]
>256

詳しいですね、とても参考になりましたw。
258: 匿名さん 
[2011-01-11 20:53:21]
今時新築で床暖房がないというのはどうかと・・・。
インターネットも込みじゃないみたいだし。

一番ネックになるのはこの辺りの地盤の緩さじゃないかな。
259: 匿名さん 
[2011-01-11 20:57:22]
三井ブランドでも、パークホームズ山下町は、長谷工仕様の直床物件だったりしますし、
床材だけの問題じゃないよね。
いくら、床材が違いを論議しても、この周辺物件で無垢材を使ってる所は無いでしょ。
床材を含めて仕様だけで、マンション選ぶことなんてないよw!

260: 匿名さん 
[2011-01-11 21:01:11]
257です

>床材を含めて仕様だけで、マンション選ぶことなんてないよw!

これまたその通り!!
261: 匿名さん 
[2011-01-11 21:07:17]
258

床暖房ですか?

この位の広さの物件で本当に必要?
日中は家に居ること少ないし、ソファーにダイニングテーブル、テレビを置いたら床暖房の範囲なんて限られてるよ。
しかも、冬の一時期だけで。

それよりは、Low-Eエコガラスの方が最先端。

262: 匿名さん 
[2011-01-11 21:23:24]
↑全くその通りだよ!!
今のマンションには、床暖ついてますがコストを考えると、実際お客さんがきたときぐらいしかつけないんですよね。(まぁ、私が貧乏性なのもかもですが)

何件か、新築マンション見学に行きましたが、実際私のような意見の人も多いと営業さんも言ってました、なので最近は、床暖を標準にせずにオプションとしているところが増え始めたそうですよ。
263: 匿名さん 
[2011-01-11 23:56:53]
私も、今住んでいるマンション設備で不要なものを挙げるとしたら
1 床暖
2 浴室乾燥機(単に自分が干すのが嫌いで電気衣類乾燥機派だから)。
3 無駄に広い共有ロビースペース

床暖は、リビングが南向きなせいもあって、1年に1回使うか使わないかです。
でも同じマンション内でも、リビング東向きのお部屋に遊びに行くと、
冬の間は床暖が大活躍、冬は光熱費がものすごい高いよーと言っていたので、
部屋の向きや日当たりによっては、必要なのでしょうね。

264: 匿名さん 
[2011-01-12 00:00:47]
1と2は必要。
265: 匿名 
[2011-01-12 02:31:05]
床暖便利ですしこまめに付け消しすればそんなにコストかかりませんが、、、
最近はコスト削減で床暖も切られるところ(特にオール電化のマンション)増えましたね。
266: 匿名さん 
[2011-01-12 06:02:25]
私も床暖房は使ってません。
エアコンで十分です。
267: 匿名さん 
[2011-01-12 07:43:53]
床暖房とエアコンでは部屋の暖まり方が違うでしょ。
エアコンが嫌いでオイルヒーター使ってる私にしてみれば、やっぱり床暖房は欲しいです。
無いものを無理矢理納得してなぐさめあってるようにしか見えません。
268: 物件比較中さん 
[2011-01-12 09:49:59]
>267さん

だから、今はLow-Eエコガラスの物件がイイんだよ。
冬場一時の寒気だけじゃなく、夏場の断熱性も保たれるからね。
エコガラスと普通のペア・サッシュでは断熱性が、ぜんぜん違います。
※モデルルームで体感しましたが、ビックリでした!

いずれにせよ、夏場はエアコン使うでしょw。
扇風機の風だけで良いって人は、床暖房って言ってればイイのかもしれないけど。
オール電化で、光熱費も安くなりますしね、わたしはエアコンで十分です。
また、どんな物件でも(一戸建てを含めて)オール電化で床暖房を入れてしまうと、
エコポイントの対象外みたいです。
どの業界でも、今の時代のテーマは、エコ。。。
床暖房を設置するより、LED照明にするなど、エコの時代ですよねぇ。。。

269: 匿名さん 
[2011-01-12 10:17:55]
268
LOW-Eペアガラスのマンションに住んでいますが、床暖房も重宝しています。
LOW-Eペアガラスがあれば、床暖房いらないって本気ですか???
全く別物ですよ。
床暖房に慣れてしまうと、エアコンでは満足できません。
ここは床暖房内容ですがオプションでつけられないのでしょうか?
270: 匿名さん 
[2011-01-12 10:28:31]
エコポイントほしいから床暖房いらないなんて、発想がおかしいね。
271: 匿名さん 
[2011-01-12 11:01:24]
270
全くその通り。
エコの時代だから床暖房を我慢するって(笑)

TES式床暖房じゃなくても電気床暖房もありますよ
オプションでつけられるのではないでしょうか?
エアコンと床暖房では快適性が違います!!
http://allabout.co.jp/r_house/gc/25150/

272: 匿名 
[2011-01-12 11:30:33]
現在の住まいに床暖房が付いてますが、あまり必要性を感じていません。
っていうか、仕事から帰ってたら、風呂入って寝るていった生活なので、、、
床暖房が快適と言える時間が無いですね。


273: 契約済みさん 
[2011-01-12 11:36:18]
床暖房は後からでも、設置可能ですよ。

ワタシも1、2年位様子を見て検討します。
274: 匿名さん 
[2011-01-12 12:34:49]
床暖房の後付けはコストがかかりじゃないですか?
フローリングも張り直しになるし、現実的じゃないのでは。
275: 匿名さん 
[2011-01-12 14:18:12]
そうそう、必要なら入居前に設置すべきです。
276: 匿名さん 
[2011-01-12 15:00:17]
電気式の床暖房を6畳後付けすると、50万円ほどかかるって聞いたんですけど。
やっぱりこのくらいはかかりますよねぇ。
277: 匿名さん 
[2011-01-12 19:35:57]
ってか、床暖がついてるか、ついていないかで物件を決めるほど床暖に固執していません。

ついているなら、敢えて拒むものでもなく、ついてないからといって物件を検討から除外することもないしね・・・笑
278: 匿名さん 
[2011-01-12 20:16:24]
ついてないならつければいい。
エアコンより床暖房です。
279: 匿名さん 
[2011-01-12 20:25:59]
だからいらねww
280: 匿名さん 
[2011-01-12 20:27:13]
277さんに同意。決定要因にはならない。
281: 277 
[2011-01-12 20:49:15]
↑そういうこと、
>決定要因にはならない。

それが言いたかった。
282: 匿名さん 
[2011-01-13 03:17:35]
床暖房って一年のうち4ヶ月くらい活躍するんだよね。
ついているかどうかの差はデカイ!!
オプションで付けられないんですか?
283: 匿名さん 
[2011-01-13 19:24:04]
263さん
今はロビーにお金をかけているマンションが多いですよね。実家のマンションはロビーにいすとテーブルがあって談話ができる様になっています。ただほとんどが小学生のたまり場になっていますがね。でもロビーが安っぽいより高級感があった方が私はいいな~。
284: 匿名さん 
[2011-01-13 19:47:43]
ttp://mansion.1lager.com/setsubi19.html

冬に絶大な効果を発揮する床暖房。

これは使ったことのある方は、手放せない設備ではないでしょうか。

エアコンの場合、床よりも天井付近の温度が高くなりますが
床暖房の場合は床付近の温度が一番高く、天井までの室内温度はほぼ均一の為、
フローリングで快適に座って過ごせます。

もちろん床暖房にもデメリットはあります。

すぐに暖かくならなかったり、電気代がかかったり等・・・
一日中床暖房を使用したら結構な電気代がかかります。

そんな床暖房ですがやはり購入するマンションには欲しい設備の一つです。

その大きな理由として

床暖房は温水式の場合は、ペアチューブという配管を
スラブ(床のコンクリート)内に打ち込む必要があります。

その為、内装工事ならば壊して変更できますが、
コンクリートを壊すわけにはいかないので床暖房は後からは取付できないのです。

これは電気式床暖房も同様です。
(現状の床の上から施工する簡易設置型もありますが、
床暖房の部屋と他の部屋の床の高さが変わる為、床に段差ができてしまいます。)

今では標準的な設備となりつつある床暖房ですが、
まだまだ設置されていないマンションもありますので確認が必要です。

立ち会った内覧会でこんな悲劇がありました。



購入者  「床暖房のスイッチはどこですか?」

施工会社 「このマンションは床暖房ありませんけど・・・」

購入者  「えっ?今のマンションなんて全部床暖房ついてるでしょう?」


冗談のようで本当の話です。

もちろんパンフレットのもどこにも床暖房のことは記載されていません。

でもこの購入者の方は、標準的な設備だからパンフレットに載せていないと思い込んでいたそうです。

今更キャンセルできるわけもなく・・・後味の悪い内覧会となりました

床暖房に限らず、どんな設備が設置されているのか確認することが大事ですね

285: 匿名さん 
[2011-01-13 23:36:36]
>284さん
こんな悲劇あるんですね・・・
高い買い物なのに誤算・・・。
床暖房は後付できない。
有益な情報をありがとうございました。
286: 匿名さん 
[2011-01-14 00:05:42]
床暖房?別にどうだっていいよ。
287: 匿名さん 
[2011-01-14 15:02:34]
床暖房が標準装備でない物件でも、後付ができると聞いてましたが、
段差ができてしまうんですね・・・。
段差は子供やお年寄りが躓いて危険なレベルではないでしょうが、
見栄えが悪くなるかもしれませんね。
288: 匿名さん 
[2011-01-14 17:02:50]
285さん
>床暖房は後付できない。
>有益な情報をありがとうございました。
どこのマンションでも床暖房の後付けできないってことはないと思いますよ。287さんのおっしゃる通り段差ができてしまうなどの問題はありますが、後付けはできると思います。オール電化マンションなのでガス式より電気式を設置した方がランニングコスト面的には良いかと思いますが、設置する金額もかなり違うようですので、そこにも注意が必要かと思います。電気式は設置の際にお高いそうです。
289: 匿名さん 
[2011-01-15 00:17:47]
288
オプションでつけられないんですか????
290: 匿名さん 
[2011-01-15 02:06:49]
ここって、床暖専用スレ?
291: 匿名さん 
[2011-01-15 11:25:42]
東京電力のホームページQ&Aには

http://www.tepco-switch.com/faq/heating-j.html

Q:床暖房は他の暖房を併用しなくても良いのですか?

A:エアコン等との併用が多いようです。

暖房に関するお客さま調査によると、居間で床暖房を主暖房として
利用している家庭のうち、90%以上の家庭でエアコン等が併用されています。
「エアコンの立ち上がりの早さ」と「床暖房の快適さ」をうまく使い分けている、
そんな使い方が想像できます。

アンケートによる全国一般家庭での暖房使用実態調査
※日本工業出版「住まいと電化」2006.12

との事です。
292: 匿名 
[2011-01-15 14:09:51]
床暖が欲しいなら最初から仕様を見れば分かるだろうが??だいたい無知な奴が後から騒ぐんだよな。それに床暖を後付けなんて出来ないよ。出来るのはまやかしの床暖だよ。キチンとした工事をするには床の基礎に手を付けるからマンション側が許可しないし、黙ってやっても音とかで近所にばれる事間違いない。ホットカーペットで我慢しな、その方があんたにあってるよ
293: 匿名さん 
[2011-01-15 14:55:48]
いろいろあきらめて、伊勢佐木長者町駅徒歩一分を手に入れる人のための物件ってことでいいんじゃないの?
オマケとして公園という名の空き地がついてくる。
人によってはお買い得と言ってあげても差し支えないかと…
294: 匿名さん 
[2011-01-15 16:08:11]
駅まで近いという立地が優先なので床暖房はなくても我慢します。
結局、エアコンとの併用が多いということなら床暖房なくても納得かな。
296: 匿名さん 
[2011-01-15 18:04:10]
自分が小さい頃は床暖房とか存在していなかった時代だからそこまでの設備を必要とする欲求があまり起きず、やはり駅近の条件が最大の魅力です。ちなみに最近は健康の為に夏も冬も年中空調などは使わないように心がけています。夏は何気に駅近は助かるんですよね、なぜなら汗をかくほうなので(笑)

駅から距離が遠くて冬は寒さを長く味わい夏は暑さを長く味わうんだろうなって想像するとグレーシアの近さは最高です。
297: 契約済みさん 
[2011-01-16 01:04:06]
床暖房は無いより有った方が良いとは思いますが、床に直接座るのでなければあまり意味が無い気もします。
ここよりも、安く、広く、仕様も万全のマンションは沢山ありますが
私の場合はJRの基幹路線の駅から遠い物件(徒歩10分以上やバス使用など)は選択肢に入りませんでした。
あまり細かい事にこだわっていると、予算の都合もあるのでどこも買えません。
個人的にはパークホームズ横濱山下町などもかなり良いと思いますが、高速の横ではちょっとなぁ、という感じ。
誰が見ても完璧な物件と言うのはなかなか有りませんし、ポイントは何を優先するかでしょう。
その優先事項の上位に床暖房が来るとは思えませんが?
298: 匿名さん 
[2011-01-16 01:21:24]
>263
我が家も1と2は必要かな…。
床暖は一度使うと欲しいものかなって思います。エアコンを併用すれば快適な冬を過ごせます。あると便利。
浴室乾燥機も梅雨の時期や冬にあると便利なものです。
タオル類をよく乾かしますが、洗濯物を乾かしつつ、浴室乾燥もできるのでカビ防止にもなりますからね。

ロビーはマンションの顔ですから、広い方が良いとも思いますが、無駄に広いのもいらないかもですね。
299: 匿名さん 
[2011-01-16 10:47:37]
床暖いらないって言う人は、ほぼほぼ男性ですよね。
私なんかにしてみたら、どうしても足元が冷えるし、エアコンつけると肌によくないので・・・
できれば床暖が欲しいですねー

そんなに住宅検討に力入れている男性って多いんでしょうか??
書いている方々は男性が多く感じられますけれど・・・
うちの会社とかで良く話しますが、旦那連中はほとんど興味がないっていうか・・・買う気があるのかないのか・・

300: 匿名さん 
[2011-01-16 14:18:00]
>>299さん
家もマンション選びはほとんど私が色々調べて検討しています。そして資料請求をしていいなと思った所を
旦那さんにみせて一緒に見に行くといったパターンです。
家にいることが多いのは私の方なのでまかせられている感じです。

私も冷え性なのでいすに座っていると足から冷えてきます。床暖房がついている実家では
足元も常にぽかぽかなのでやはり床暖房は欲しいかな。
床暖房は立ち上がりが遅いのでタイマーをつけておいたほうがいいと聞いた事があります。
そして電源を切っても30分程暖かさは続くので出かける前の30分前には切るのが節約につながるとか。
立ち上がりに一番力もいる為金額も高くなるのであまりこまめにつけたり切ったりするよりは
つけておきながら温度調節するのがいい様です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる