住民掲示板が無くなるのはさみしいので作りました。
【一部テキストを削除しました。10.11.28 管理人】
[スレ作成日時]2010-11-27 14:36:36
現在の物件
エストリオいには野
![エストリオいには野](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印旛郡 印旛村若萩1丁目3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線「印旛日本医大」駅から徒歩1分
- 総戸数: 262戸
エストリオいには野 住民掲示板(Ⅱ)
601:
匿名
[2012-05-20 20:18:38]
|
||
602:
入居済みさん
[2012-05-20 21:29:41]
No.600 の方は、役員に立候補して、実行してみれば?
口先だけの人のようね! ・・・に値しないわ。 |
||
603:
匿名さん
[2012-05-20 21:45:40]
また立候補すんの?
|
||
604:
匿名さん
[2012-05-20 22:02:48]
ぎすぎすしたマンションみたい。
25日からマンションの下側の道が開通みたい。 どれだけ騒がしくなるか、心配。 |
||
605:
住民さんY
[2012-05-21 08:45:34]
金環食、自宅バルコニーから観ました。
生憎の曇り空で、せっかく購入した太陽望遠鏡も出番なしで金環のリングも観れませんでしたが その前後は何とか撮影することができました。 ^_^; 小学校も皆で集まって観測会ということでしたがどうだったんでしょうか…? ちなみに今日は有休もらいました。これから写真と動画の整理をしなければ…。 ![]() ![]() |
||
606:
マンション住民さん
[2012-05-21 19:30:41]
すごい!
|
||
607:
住民さんA
[2012-05-22 16:00:14]
No.6さん
綺麗に撮れていますね。 |
||
608:
マンション住民さん
[2012-05-23 04:59:42]
掲示板に貼ったらいい。
|
||
609:
マンション住民さん
[2012-05-23 19:37:45]
写真家ですか?
|
||
610:
住民さんY
[2012-05-23 21:00:13]
>>605です。お褒めいただき恐縮です。星は好きですが写真は全くの素人なんです。
バルコニーから光学10倍の普通のデジカメで撮影。たまたまピントが合った一枚です。 実は25年前(中学生)の沖縄での金環食も体験しておりまして、今回もダイヤモンドリングを期待したのですが…。 動画もYouTubeにアップしてみたのですが、最近はソフトが勝手に編集からアップまでしてくれるので楽チンですね。 |
||
|
||
611:
マンション住民さん
[2012-05-23 23:12:15]
次は、スカイツリーを期待します。
どなたか、上手く撮れる方いませんか? |
||
612:
マンション住民さん
[2012-05-24 19:46:57]
スカイツリー見えるの?
|
||
613:
マンション住民さん
[2012-06-09 18:58:30]
見えた。
|
||
614:
匿名さん
[2012-06-09 23:57:24]
犬がキャンキャンうるさくてノイローゼになりそうです。
|
||
615:
匿名
[2012-06-10 00:12:07]
全然うるさくないよ。
|
||
616:
匿名
[2012-06-10 01:03:40]
マンション内ではなくマンション北東の戸建ての方だよね。
飼い主さんももう少し意識してもらいたいよね。 こちらはまだ距離があるからあれだけどお隣さんとか本当に同情するわ…。 |
||
617:
匿名さん
[2012-06-10 07:54:41]
いえ、マンション内です・・・。
|
||
618:
匿名さん
[2012-06-10 08:09:42]
具体的に、いつうるさいかわからないな。ほとんど聞こえてこないから。
気にし過ぎだよ。きっと。私には犬を飼う人たちがすごく気を使ってるって伝わってるよ。 |
||
621:
マンション住民さん
[2012-06-10 16:08:18]
うちもマンション内からは特に気になる声は聞こえないな。
せめて1,2号棟か3号棟か書いてもらえると切り分けもできると思うんだけどな。 戸建街から聞こえるのは東向きの3号棟の話。若萩三丁目集会所の並びの家からだよね。 |
||
623:
匿名
[2012-06-10 23:43:45]
ちょっと前までは夜の9時頃になるとよくキャンキャン聞こえてましたが、最近は聞こえませんよ。
声の響き方からして3号棟中層階のあたりから聞こえてると思ってました。 |
||
624:
マンション住民さん
[2012-06-11 21:28:48]
我が家ではこれが限界です。
![]() ![]() |
||
625:
マンション住民さん
[2012-06-11 22:10:09]
昼間の写真が欲しい。
|
||
626:
マンション住民さん
[2012-06-14 09:50:29]
水が使えなーいって、騒いでませんか?
もう少しの辛抱ですよ。 |
||
627:
マンション住民さん
[2012-06-16 16:31:50]
水出るよ。
|
||
628:
匿名さん
[2012-06-16 20:42:17]
|
||
629:
匿名さん
[2012-06-16 20:50:53]
そろいましたね。
|
||
630:
マンション住民さん
[2012-06-17 14:45:34]
リーチだな。
|
||
631:
匿名さん
[2012-06-17 15:23:48]
ここは犬の鳴き声だけが問題なの?
子供の騒ぎ声とか、遊ぶ声は問題になってないの? どこで遊んでいるの? |
||
632:
マンション住民さん
[2012-06-17 17:21:13]
猫の鳴き声もあるな。
|
||
633:
匿名さん
[2012-06-17 17:54:12]
>>631
細かいこと挙げれば色々あるでしょうが、夜間の犬の鳴き声が一番の話題となるくらい平和ということですね。 周りに公園がたくさんのあるので子供たちはそちらで目一杯遊んでいるようです。 至極快適に暮らしております。 |
||
635:
マンション住民さん
[2012-06-17 18:15:08]
2012年5月21日 金環食 (エストリオいには野)
http://www.youtube.com/watch?v=cBDfLASVY7E |
||
636:
匿名さん
[2012-06-17 22:52:01]
自治会の祭りぐらいやらせてあげればいいのに。
レイディアントなんか中庭で夏祭りやって、住民のモノマネショーまであるっていうのに。 心の狭い人間の多いこと…。 |
||
637:
サラリーマンさん
[2012-06-17 23:36:43]
↑? 誤爆かな。
|
||
638:
匿名さん
[2012-06-18 00:17:42]
もう一つお聞きするけれど、幼稚園バスの送迎するママたちに
なにか問題はありませんか? |
||
639:
633
[2012-06-18 00:39:05]
もの凄くピンポイントな質問で色々な意図が考えられるけど、それは置いといて回答します。
平日のたまたま休みの日に遭遇した数回の感じだと、ごくごく普通の風景でしたが。 幼稚園バスがエントランス前まで来てくれるのは助かりそうですね。 問題…、きれいなママさんが多くてつい視線がいってしまうってことくらいですかね。 |
||
640:
匿名
[2012-06-19 03:02:51]
犬の鳴き声よりも、夕方エントランスでゲームをしている小学生たち・・・というよりもそれを許しているであろう親が気になります。女の子たちがアクセサリーみたいなおもちゃを広げて遊んでたこともありましたね。
|
||
641:
匿名
[2012-06-19 05:11:11]
別にそのくらい、いいと思うけどね。
犬の声も全然気にならない。 |
||
642:
入居済みさん
[2012-06-19 17:20:54]
子供の元気な声が、聞こえてくるーーーなんて生き生きしているマンションだろう!
無音な無味乾燥の世界より、はるかに人間らしい。活気ある人生の良さが、わからない人 も、いるんだなぁ。 |
||
643:
匿名さん
[2012-06-19 22:17:07]
無味乾燥な現在の状況を打破し生き生きとしたマンションにするため、是非とも夏祭りを認めて下さい。
|
||
644:
マンション住民さん
[2012-06-19 23:11:24]
まじめな話、「いには野祭り」もあるし「かふぇえすとりお」もあるし「エコマラソン印旛」もあれば
個々のサークル活動もあるし、マンション周辺の美化活動も盛んに行われている。 幼稚園、小学校のお子さんを持つ家庭はそこでのイベントもある。 このマンションはコミュニティ活動が充実している方だと思うけどね。 そういえば先日エントランスのベンチでゲームしてた小学生らがお婆さんから「さっきはありがとうね」 と言われていた。きっとお婆さんが何か困っていたところを見てお手伝いしたんだろうね。 本当はゲームなんかはキッズルームでできればいいんだろうけど、現行の親同伴ルールのままでは ちょっと無理だね。幼稚園児や小学生のように友達同士で遊べるようになった子供たちが、一番安全な キッズルームで遊べないというのはちょっとナンセンスな気がするね。 ま、何だかんだ言って、外で遊んでることが一番多いから然程問題ではないけどね。 |
||
645:
入居済みさん
[2012-06-20 06:40:58]
↑ 然 程 ? → 叱 る 程
|
||
646:
匿名
[2012-06-20 12:54:23]
条件をつけてなら祭りさせても、いいと思うけど。
◎経費は自治会持ち(自治会が主になって有志で集める)提案書を掲示板に貼らせてもらって呼び掛けするとか。 ◎祭りで出るゴミは自治会で責任持って処分させる なぜ祭りがだめなのか、具体的に教えてあげないと、彼らも納得できないと思う。 |
||
647:
マンション住民さん
[2012-06-20 18:55:26]
条件もなにも規約・細則で制限されているかどうかだ。
共用部分・施設の利用規則、敷地の利用制限があるかどうかだ。 例えば、「敷地内は火気厳禁」だと火を使う飲食の屋台は無理だ。 それ以外なら祭りでも餅つき退会でも何でもOKだ。 |
||
648:
マンション住民さん
[2012-06-20 20:38:46]
|
||
649:
マンション住民さん
[2012-06-20 20:46:19]
>>648
市の許可とれるか? |
||
650:
匿名さん
[2012-06-20 21:28:51]
それは、自治会の役員や管理組合の役員で協力して、許可を取るための申請手続きしてもらうとか。みんなでやるだけやってみる、できなければまた別の手を考えればいい。
市の許可が出れば、消防署や警察署にも届け出して、火災にならないように注意しながらみんなで楽しめたらいいんじゃないかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここでごたごた言わないで、以前から関わりあるんだろ?自分で動けよ。