契約を済ませ、ローンを選んでいる段階です。フラット35sにしようと大体決めているのですが、保険について悩んでいます。団信では年間10万ぐらいと言われ、生保では5万ぐらいと言われ、会社の団体保険が一番低く年間3万ぐらいです。でももちろん住宅ローン用ではないので、解雇や病気になって会社をやめなくてはいけなくなったときに他の保険に入れなくなるのでは?と不安に思っています。保険に詳しい方、会社の保険を使うデメリットをご教示お願いいたします。メリットもあれば教えてください。
[スレ作成日時]2010-11-27 00:11:11
フラット35 会社の団体保険のデメリットは?
1:
匿名
[2010-11-27 00:19:39]
|
2:
生保の資格あり
[2010-11-30 22:33:34]
>>0
私も会社の団体定期保険が圧倒的に一番安いのでそれでいこうと考えてます。 ただそれ一本でいくと、会社が潰れたり、会社を辞めたりした時に困るので、 一般の生命保険にローンの半分くらいの金額で加入しようと思います。 ちなみに、県民(都民)共済なんかも併用して使えばより安くより安心ですよ。 |
三大疾病タイプ以外を検討している場合は、民間保険会社の収入保障保険に加入したほうが、かなり割安になります。三大疾病タイプは民間保険会社にないプランなので、魅力はあります。
会社の団体生命保険は、会社を辞めない限りデメリットはありません。ただ、若い人であれば、団体信用生命よりも一般の保険会社のほうが、保険料は割安です。
一度、見積もりを取ってみることをお勧めします。