グランアッシュ池田室町レジデンス
2:
匿名さん
[2010-12-25 17:44:13]
|
3:
匿名さん
[2011-01-26 19:13:58]
購入を検討中のものです。 この場所は、しばらく空き地になっていましたが、 それ以前は、なにがあったのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。 |
4:
匿名さん
[2011-02-08 21:08:27]
ホームページのルームプラン、見れないのは売れたタイプなんですかね?
|
6:
購入検討中さん
[2011-02-27 18:24:53]
MRに行けば物件値段は確認出来るのでしょうか?
|
7:
匿名さん
[2011-02-28 23:18:55]
できますよ
|
8:
購入検討中さん
[2011-03-10 23:21:36]
購入を検討していますが、93戸に対して1基しかないエレベーターが気になります。乗るのに時間がかかるのではないかと・・・。どなたかこれくらいの規模のマンションにお住まいで、エレベーター数が少なくて困ったことなどあれば教えてください。
|
9:
匿名
[2011-03-11 11:32:02]
約80戸で1基のマンションに住んでいますが、通勤時間が重なる朝は少し待つ事も有りますが、低層階なので階段使ったりしています。高層階だと忘れ物するとツライかもしれません。
メンテ費が抑えられるのが最大のメリットだと思います。 |
10:
匿名
[2011-04-12 20:10:05]
ぜんぜんスレないですが、売れてないんでしょうか?
|
11:
匿名さん
[2011-04-15 16:22:33]
第一期完売の広告見ましたよ。でも近々この辺りにできるマンション全体ですが、スレ少ないです。どうしてでしょうね。
|
12:
匿名
[2011-04-16 13:33:55]
立地はいいし設備も良さそうですが、
東・西向きがネックですね。 東・西向きのメリットはありますか? |
|
13:
匿名さん
[2011-04-16 14:03:30]
駅に徒歩3分はとても魅力あるマンションですね
梅田に行くのにも20分弱だし |
14:
ヤスヒロ
[2011-05-02 22:47:33]
グランアッシュ池田とこのマンションの向えにあるマンションとどっちが安いんですかね。。
どっちも駅から3分くらいやし。。設備もそんなに変わらんと思うし。。 どっちがいいんやろ??。。 |
15:
マンコミュファンさん
[2011-09-04 19:09:42]
こちらも盛り上がってない感じですね。
うーん、東西向きは遠慮・・かな |
16:
購入検討中さん
[2011-11-06 13:59:08]
相変わらず盛り上がってないですね。
どれくらい売れてるのでしょうか? |
17:
マンション博士
[2012-04-02 18:03:30]
このマンションは大事な大事な杭を打ってないマンションです
設備もほとんどが韓国製で安物。 おまけに西向き! 目の前のクレアシティーはこの物件より後に発売したのにすぐに完売したそうです。 そら杭はしっかり打ってるし設備も日本製で南向き、さらにこちらより安い、そら売れるでしょう。 もう1年以上経過してるのに半分以上残ってるみたいです。 買うとしても、もっともっと値引きされてからのほうがベストだと思う |
18:
マンション今探している人
[2012-05-20 01:58:13]
大変失礼ですが...そのような詳しい情報はどのようにしたらわかるのでしょうか??
もしよろしければ教えて戴けましたら大変助かるのですが...。 このところずっと探しているのですが、どの物件がいいのかなどさっぱりわかりません。 |
19:
匿名さん
[2012-05-22 21:56:06]
ここ人気あるみたいですね。
駅3分はやっぱり魅力あります。 今は日本製が一番って時代も去って行きつつあるように思います。 韓国製品もお洒落な物も多いと思います。 |
20:
入居済み住民さん
[2012-06-06 13:26:12]
入居してみて買って良かったと本当に思います。
駅近なのに静かですし、エレベーターが高速でビックリしました(笑) 設備も良いですよ!ご購入検討されてる方、まだ少し空いているようなので、 本格的に検討されることお勧めです。 |
21:
マンション博士
[2012-07-22 09:20:37]
まだいっぱい売れ残ってる見たいですね
さすがに地震大国の日本で杭なしマンションはどんだけ値引きしてくれても リスク高くて買えませんね 高もん買いの銭失いにならない様に注意してください |
23:
匿名
[2012-07-22 18:04:49]
まあこの会社の質は悪いですからね…
仕様も最低限、営業も平気で嘘を言う… それが気にならない人はお好きにどうぞという物件です。 なぜ後だしのお向かいがさっさと売れたのか考えましょう。 立地がいいのに売れないのは… |
25:
住民
[2012-07-24 13:17:40]
杭なしマンションって本当ですか?
杭って大黒柱と同じようなもんなんですかね? 一度もそのような説明は営業の人からは聞いてないのですが心配です。 買って悔いなしと思っていたのですが、 悔いなしが杭なしになりました。 |
27:
働く女子さん
[2014-10-07 00:47:40]
最終期は3戸売っていたのか・・・。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ライオンズさんのように国道沿いでないのでいいかも。