株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-22 21:50:16
 

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板パート4です。
有意義な情報を交換しましょう☆

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76358/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94966/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134836/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業 東京支社住宅事業部、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア、伊藤忠ハウジング

公式URL:http://www.vi795.com/
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/

[スレ作成日時]2010-11-26 15:59:29

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート4

881: 入居済みさん 
[2010-12-14 22:17:28]
ファミリー向けだったら何でもありということはないよ。
882: 879 
[2010-12-14 22:32:43]
>880さん、私 あなたに何かしましたか?
なぜそこまで憤るの??
883: 住民さんA 
[2010-12-14 22:42:26]
在宅ワーカーさんはお子さんがいないから憤ってらっしゃるのかな
884: 879 
[2010-12-14 22:51:02]
連投すみません。
>880さん、多少の音と言いますが その感覚って人それぞれですよね。
あなたが子供を持たない私には分からない。と言い切るように、どうしても共有できない感覚ってのは確かに存在すると思います。
あまりに度を越すようならば、話し合いに伺おうとは考えています。
でも、何事も揉めないに越したことはありません。だからこの場所に軽く愚痴って、若干のガス抜きをしているのです。自分自身のね。
私が子育ての大変さを身を持って体験出来れば、こんな些細な不満など抱えずに済むのでしょうが、
当たり前のように子供をもうける事が出来ない人間も居るんです。

と、こんな事を書けばまた「じゃあ子供だらけのファミリー向けマンションなんか買うんじゃねーよ」と怒られそうですねー(^_^;)
885: 入居済みさん 
[2010-12-14 22:57:32]
ファミリー向けマンションていうのは、間取りとか広さが向いているってだけでしょ。
ペット可とか楽器可とは違って、子どもの騒音可っていう意味じゃないんだよ。
嫌がることはしない。これはどこ行っても同じだよね。
度を超した騒音ならなんとかすべき。
886: マンション住民さん 
[2010-12-14 23:15:22]

先日、越してきましたが駐車場・駐輪場 狭いですね~>。<

駐輪場、うちは4台停めたかったので、2区画借りたかったのですがダメでした・・・。

ハンドルが傾くと隣に迷惑かけちゃうし・・。もう少し広かったら良かったな。はじっこも良いな~ なんて思って見ていたら地下の駐輪場入口26番には沢山のファミリー自転車が!! コレってありですか?5台くらい敷地をはみ出して壁際に停めていました。なんか同じ料金なのにズルイ感が!

スペースに停められなかった方は どうしていますか?
うちは今のところ庭に置いてます。





887: 入居済みさん 
[2010-12-14 23:21:53]
>>705さんによると十分な広さだそうなので、あきらめましょう。
888: 入居済みさん 
[2010-12-14 23:22:38]
教えてください。
ポストの表札を申し込みしたいのですが、
どこに連絡すればよいのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ヨロシクお願い致します。
889: マンション住民さん 
[2010-12-14 23:28:06]
表札屋さん。
URL載せてもいいけど、業者だと思われるので載せません。
890: マンション住民さん 
[2010-12-14 23:32:53]
思われたら何か損するの?
891: 匿名 
[2010-12-14 23:33:36]
>888
とりあえず検索してみましょう。
892: 入居前さん 
[2010-12-14 23:33:57]
>887
はみ出してOKなん?
893: 入居済みさん 
[2010-12-14 23:34:49]
最上階買えば上の音に悩む必要ないのに
集合住宅なんだから下の階を買った人は音がするのを承知して買ってるのでは?
894: 引越前さん 
[2010-12-14 23:39:09]
>893
最上階って夏 暑いんですよね~
太陽さんさん。。。

最上階のあなたは、それ覚悟で購入したんですよね きっと
895: 住民さんA 
[2010-12-14 23:42:10]
>886

そうそう いるよね~何番かまで見てないけどルール違反して止め方も,だらしない感じがするぜ
896: 住民でない人さん 
[2010-12-14 23:45:57]
駐車場の遠さと駐輪場の狭さがネックでこの物件をあきらめたものです。
やはり契約者の皆様もそのようにお考えなのですね。
ただこの価格で始発のバス停付き小金井公園に近い人気の物件はないですから、お得感はありますね。
897: 匿名 
[2010-12-14 23:47:52]
なんで買っちゃたんだろうって思うよ・・
898: 住民さんA 
[2010-12-14 23:51:31]
ふたご座流星群
ばっちり見えますね。
899: 住民さんE 
[2010-12-15 00:01:13]
884さん

880です。誤解を招くような書き方をしてしまい ごめんなさい。

嫌な思いをさせるつもりで書いたわけではないのに、

自分あてのような気がしてつい嫌な書き方をしてしまってました。


900: マンション住民さん 
[2010-12-15 00:04:47]
地下駐輪場降りてすぐのはみ出しファミリー 見ました。

5台は置いてますね。

でも、結果的に運良く端っこの区間を取れたんだから

何も言えませんね。

でも、止めてるとこ遭遇したら 絶対見ちゃいそう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる