切妻の向きについて
1:
匿名さん
[2010-11-26 04:16:28]
|
2:
匿名さん
[2010-11-26 04:17:08]
あら、スペースは勝手に削除されるんだね。
|
3:
匿名
[2010-11-26 06:39:59]
大きな犬小屋みたいになりませんか?
|
4:
匿名
[2010-11-26 07:05:03]
犬小屋の方がスレ主の家に似てるのさ。
|
5:
匿名さん
[2010-11-26 09:20:07]
雪が降るなら東西に向けた傾斜でしょう
プランでパース作ってもらえないのですか? |
6:
契約済みさん
[2010-11-26 11:01:08]
寄棟が一番!!!
|
7:
匿名さん
[2010-11-26 11:11:15]
日本人なら黙って入母屋
|
8:
匿名
[2010-11-26 11:15:21]
スレ主はどうしたのだろうか?
|
9:
匿名
[2010-11-26 18:09:49]
もういないよ
|
10:
近所をよく知る人
[2010-11-27 07:49:27]
天窓をつけるなら、北の屋根につけると思うので、東や西から見て「ハ」の字だと思います
|
|
11:
匿名さん
[2010-11-27 08:12:22]
夏の日射からの遮熱と冬のダイレクトゲインを考えるならば東西傾斜にして南面の軒を
長くするのがいいです。 |
12:
匿名
[2010-11-29 01:27:01]
ダイレクトゲインを考えると家のリビングはどっち向きがいいんでしょう?
真南向きか南西向きか南東向きか真西向きか真東向きか… |
13:
匿名さん
[2010-11-29 01:33:14]
>ダイレクトゲインを考えると家のリビングはどっち向きがいいんでしょう?
>真南向きか南西向きか南東向きか真西向きか真東向きか… 真南だと残暑の残る9月に若干日射があるので理想を言うのであれば南南東でしょうね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
---------
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
---------
こんな感じ?
南北逆にしてもいっしょだけど・・・。
太陽光発電システムのっけるんだったら
東西を妻壁にしたほうがよいよ。