家のマンションでは室内で飼える小動物は以前から許可されていましたが、
最近、猫と小型犬なら小動物(要届出)と言う括りでOKになりました。
私は特に犬と猫が好きなので、自分では飼うつもりが無くても賛成でした。
しかし今朝、エレベーターの出口にワンちゃんの嘔吐物が放置してあり、
踏みそうになってしまいました。反射神経の鈍い子供やお年寄りなら、
滑って転倒してしまうかもしれません。
それから、直接ペットとは関係無いかもしれませんが、
今までゴキブリなんて真夏でも一度も見たことが無いのに、
この寒い時期になって、小型のゴキブリをマンション内で目撃してしまったり、
エレベーター内でペットはキャリーに入れるのがルールなのに、
雨の日のエレベーター内に塗れた犬の匂いがムンムン残っていたり、
どうも不衛生なペットの管理が問題のような気がして、何となく反対派になっ
きました。
特にこの時期になってゴキブリが出てくるのは何でしょう?
ペットの糞尿がラップやジップロックなどで密閉されていない状態で、
ベランダに置かれていたりするんでしょうか?とても不安で引越しも考えています。
皆さんは賛成派ですか?反対派ですか?
[スレ作成日時]2010-11-25 11:13:43
ペットの飼育について賛成?反対?
41:
匿名さん
[2011-05-28 14:07:27]
|
43:
匿名
[2011-12-23 15:19:14]
ペット飼育者って自己中でたちの悪いのが多いのが不思議だ。
|
44:
匿名さん
[2012-01-03 22:59:21]
スーパーやショッピングモールの入り口付近に
連れてきた犬を柱につないでいる人は 逆に犬を孤独にさせている酷い飼い主だと思う。 |
45:
匿名さん
[2012-01-28 16:47:37]
とりあえず、尿や糞は自宅でさせるようにしつけてもらいたい。
外はトイレじゃ無いぞ! |
46:
匿名さん
[2012-01-28 17:35:33]
ペットが熱帯魚なら臭わないし綺麗だしで全然OK
客も嫌がる人はいなかろう。 |
47:
匿名さん
[2012-01-28 17:43:45]
個人的に手は犬、猫とも好きなんですが、
不思議と飼いたいとは思わないんですよね。 ペットって言っても、独特の獣臭がすごいですから。 なので、ペットは可愛いとは思うけど、 色々な考え方の人が住んでいる集合住宅でのペット飼育は反対!! |
50:
購入経験者さん
[2012-04-19 10:41:46]
ペットの飼育者ってベランダ喫煙者と一緒で、権利ばかり主張してる迷惑な奴が多いですね
こういう連中が居ないだけで快適な生活になることは間違いないので反対。 |
51:
匿名さん
[2012-04-19 22:12:59]
俺もペット課税には反対だな。
|
54:
匿名さん
[2012-04-23 22:57:46]
まあ、嫌煙者でもペットは飼ってたりする訳で。
隣のベランダのタバコの匂いは気にしても、自分が飼ってるペットの匂いは気にしない訳で。 |
55:
ご近所さん
[2012-04-24 02:06:15]
マンションでペット飼ってる部屋って本人は気が付いてないようだけど、すごい匂いがするよな
言うのが悪いような気がして黙ってるけど、正直に言ってあげた方が親切かなあ? |
|
56:
匿名
[2012-05-01 22:49:32]
うちの部屋はっきり言ってものすごく臭いです。人なんか呼べません。毎日いろいろな大量の消臭剤使ってます。無駄吠えもひどいですし、まだ住んで一年足らずだけど引っ越したいです。マンションなんかで犬なんか飼ってはいけないんです。自然がある庭がある戸建じゃなきゃ犬も人間もストレス三昧です。かわいそうな犬。。
|
58:
サラリーマンさん
[2012-05-04 00:37:30]
マンションの価値は落ちるよね。
規制が厳しいほど価値が高くなるよ。 |
60:
匿名さん
[2012-05-11 15:42:49]
飼っていないから分からなかったんだけど
ペットを散歩させる目的って その時にトイレを済ませるためにするんだってね。 そういう思想がある間は反対ですね。 尿、糞は自宅でお願いしたい。 |
61:
匿名さん
[2012-05-12 00:34:26]
飼った事がない人にはわからないでしょうが、
犬自体が本能的に外でするのを好むのです。 |
64:
匿名さん
[2012-07-11 14:43:16]
猫は楽だよ。
糞尿が臭いと言う人もいるけど トイレトレーニングは簡単だし 本能で隠す猫が多いからカバー付きトイレであれば臭いも少い なにより体臭が少い 犬はシャンプーしても数日後には臭い |
65:
匿名さん
[2012-07-12 11:26:49]
ベランダにシーツ置きっぱなしにするな。
散歩いかないなら飼うな。 毛がうちのベランダに飛んでくるから迷惑。 ベランダ出るたび吠えるな! しつけしろよ |
66:
匿名さん
[2012-07-12 17:44:32]
飼い主のモラル次第ですね。
飼い主に似るともいいます。 |
67:
匿名さん
[2012-07-12 18:39:43]
可でも不可でも無いが、マンション内のルールはしっかり守って欲しい。
|
68:
匿名
[2012-07-16 03:29:55]
マンションではやめてほしい。臭くなるから周りに迷惑かけている自覚があるのだろうか。戸建てに引っ越せばいいのに。
|
69:
匿名さん
[2012-07-16 22:09:06]
66がすべて
ペット見りゃ飼い主は判る 判った方がなにかと便利とも思えるね |
70:
匿名
[2012-07-16 23:56:03]
犬の飼い主のマナーが悪い方とか、大した問題じゃないよ。
蛇やワニをマナー良く飼ってるよりまし。 |
71:
匿名さん
[2012-07-18 22:32:38]
クソガキが黄色い声でわめき散らしたり泣き叫んだりする声よりは
犬の吠え声の方がずっとまし。 ペット禁止マンションよりガキ禁止のマンションとかできないもんかね。 あったらぜひとも検討したい。 |
72:
匿名さん
[2012-07-30 09:59:33]
勘違いしている人がいるけど、
動物にしつけをして完全に「吠えなくさせる」ことはどんなプロでも不可能ですよ。 吠えることは動物の本能なので、吠えないほどしつけをしたら、それはしつけじゃなく虐待。 人に喋るな、感情を出すなということと同じなので。 ペット可の物件の時点で、犬猫の鳴き声も可という認識で入居する必要がある。 |
73:
周辺住民さん
[2012-08-09 07:36:57]
たかだか犬畜生が周りに迷惑をかけてまで生活するのに必要とは思えんが
|
74:
匿名
[2012-08-09 18:52:20]
根本的に動物が嫌いな人には何を言っても無駄です。
解ろうとしないからね。 |
75:
サラリーマンさん
[2012-08-09 23:51:02]
>>クソガキが黄色い声でわめき散らしたり泣き叫んだりする声よりは
>>犬の吠え声の方がずっとまし。 >>ペット禁止マンションよりガキ禁止のマンションとかできないもんかね。 >>あったらぜひとも検討したい。 個人的な意見で、現実離れした幼稚なコメントである。 |
76:
匿名さん
[2012-08-20 06:11:33]
マンションの敷地内で犬を歩かせるアフォが結構いる。
管理規約読まない人はマンションに住んだらダメ。 |
77:
不動産業者さん
[2012-08-30 17:40:10]
うちのマンションに、マンション敷地内で立ちションするオヤジがいるよ。
|
78:
匿名さん
[2012-08-30 21:56:35]
立ちションするおばちゃんじゃなくてよかったじゃん
|
79:
匿名
[2012-09-04 08:41:31]
イ○イさんはかわないほうがいいですよ、世話がきちんと出来ないし臭いが周辺に漏れまくりですからね!
|
81:
周辺住民さん
[2012-10-18 11:52:53]
ペットなんて生活していく上で必要ないし、単に個人的な愛玩具なだけでしょう。
自己中で迷惑な買い主ばかりで、ペットがいない方が確実にマンションでの三大迷惑がひとつが無くなる。 |
82:
土地勘無しさん
[2012-10-18 12:05:06]
>> たかだか犬畜生が周りに迷惑をかけてまで生活するのに必要とは思えんが
名言だ! |
83:
匿名さん
[2012-10-18 12:32:00]
アホですか?それならペット不可の物件か戸建へどうぞ。
ペット可の物件を自ら選んでるならいちいち文句たれるな。 クソガキの喚き声の方がよっぽど害悪だっつーの。 |
84:
匿名
[2012-10-18 18:06:36]
>>81
需要と供給の問題だよ。ペット禁止のマンション建てて売れるんですか?って話し |
85:
匿名さん
[2012-10-18 18:23:57]
今の新築分譲マンションは当たり前にペット飼育可能ですからね。
知人の古い分譲マンションは当初はペット不可だったのが隠れて飼う人が続出したため 最近になって規約を変更し、ペット可になったそうです。 それだけペットを飼う世帯が多くなってるということなんでしょうね。 |
86:
匿名さん
[2012-10-28 23:50:34]
我が家に隣接しているマンションですが、
今年に春に入居開始以来、 犬を飼ってるお宅の隣はずっと空室のままになっていますよ。 やっぱり嫌な人が多いのでは。 まあペット可だから、悪いことしているわけではないですがね。 |
87:
匿名
[2013-01-23 13:13:15]
なんかこのレス見てると、飼育者って頭大丈夫ですか?
|
88:
匿名
[2013-06-28 08:23:46]
ポメラニアンはやめたほうがいいよ
うるさいし臭いし、あの犬種を選ぶ人って変な人が多い |
89:
匿名さん
[2013-06-29 09:27:28]
ペット不可のマンションに住んでた頃
生ごみ捨て場に犬の死骸が捨ててあった 飼い主バレバレで管理組合から退去させられたよ |
90:
匿名
[2013-07-08 11:53:08]
飼いかたの知らない奴はかうな!
いつもギャン吠えのマルチーズうるさすぎる |
97:
土地勘無しさん
[2013-07-15 22:59:07]
犬飼ってる部屋って不潔なのが多く、隣接してる部屋だったら夏場はゴキブリに注意したほうがいいよ!
>ペットの飼育について賛成?反対? 飼い主の自己満足だけで何のメリットもないし、他人はペットが居てよかったなんて普通に思わないでしょう 臭い!煩い!は当たり前。犬のために飼育しない選択って無いの? 人間の子供と違い、何時でも飼育できるし、そこいらで売ってるし、保健所で処分もしてくれる事だし。 犬は好きだけど、擬人化したり溺愛してる飼い主って異常! |
98:
匿名
[2013-07-16 12:56:42]
飼ってみると解るよ! |
99:
周辺住民さん
[2013-07-25 22:22:11]
確かに。
飼えばです。 |
101:
匿名
[2013-08-05 12:23:37]
体が大きい犬の方が臭いのが普通ですが? ただし、糞は猫の方が臭いかも? |
102:
匿名
[2015-06-06 14:56:45]
>>87
黙れ |
103:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-06-22 02:32:09]
私はペット不可マンションに住みたいです。静かでトラブルの心配がありませんから。
|
104:
匿名さん
[2015-07-01 18:36:05]
|
105:
匿名
[2015-08-20 15:39:28]
ペット嫌いは動物の虐待等平気でするよね
優しい精神が育たず身勝手な人が多いのも事実 日本人は犬や猫を可愛がるけどなりすましの方は毛嫌いする傾向があると感じました 食用にしか見えないからなのかな 飼ってみると可愛いものですよ |
106:
匿名
[2015-08-20 23:01:27]
ワンコ大好きだから気になりません。
|
107:
匿名
[2016-01-02 06:34:17]
犬は臭いから嫌や。
|
108:
匿名
[2016-01-03 01:22:57]
犬猫は臭いからマンションで飼わないで欲しい。
|
109:
匿名
[2016-01-03 19:45:36]
犬にゲロ吐かせるな。
|
110:
周辺住民さん
[2016-01-24 22:09:40]
|
111:
匿名
[2016-01-27 08:42:53]
臭いからペットは飼うな。
|
周辺道路の掃除をしましょう。