住宅コロセウム「ペットの飼育について賛成?反対?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ペットの飼育について賛成?反対?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-27 08:42:53
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ペットの飼育(マンション)| 全画像 関連スレ RSS

家のマンションでは室内で飼える小動物は以前から許可されていましたが、
最近、猫と小型犬なら小動物(要届出)と言う括りでOKになりました。
私は特に犬と猫が好きなので、自分では飼うつもりが無くても賛成でした。

しかし今朝、エレベーターの出口にワンちゃんの嘔吐物が放置してあり、
踏みそうになってしまいました。反射神経の鈍い子供やお年寄りなら、
滑って転倒してしまうかもしれません。

それから、直接ペットとは関係無いかもしれませんが、
今までゴキブリなんて真夏でも一度も見たことが無いのに、
この寒い時期になって、小型のゴキブリをマンション内で目撃してしまったり、
エレベーター内でペットはキャリーに入れるのがルールなのに、
雨の日のエレベーター内に塗れた犬の匂いがムンムン残っていたり、
どうも不衛生なペットの管理が問題のような気がして、何となく反対派になっ
きました。
特にこの時期になってゴキブリが出てくるのは何でしょう?
ペットの糞尿がラップやジップロックなどで密閉されていない状態で、
ベランダに置かれていたりするんでしょうか?とても不安で引越しも考えています。

皆さんは賛成派ですか?反対派ですか?

[スレ作成日時]2010-11-25 11:13:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ペットの飼育について賛成?反対?

1: 匿名さん 
[2010-11-26 20:27:46]
私も犬や猫は好きです。
ペット可のでも飼い主の方がきちんとされていればよいと思い、マンションを購入しました。
ペット不可のマンションでも隠れてまたは堂々と飼われる方もいますし...。

全部の飼い主の方がマナーが悪いことはないですが、ベランダに一時的にでも出しているのが困ります。
禁止されているのでやめてほしいです。
飼われている方はわかりませんが、動物のにおいがします。
生き物に対しての苦情は本当に難しいです。
ここでも問題になっている騒音なども子供さんのことが多いですし。
ペットと子供を一緒にするなと怒られそうですが、溺愛の対象としては一緒なので。
規則やマナーが守れないのは、本当に困りますね。
言われる側もきっとわかっているけど、どうにもならないのでしょうか?

2: 匿名さん 
[2010-11-27 18:20:56]
EV内でのおしっこ放置は
なんとかして欲しいものです
3: 匿名 
[2010-11-27 18:37:55]
ペット以外のものを飼育しちゃう人もいるから困りもの。
4: 匿名さん 
[2010-11-28 05:24:27]
入居するとき規約は読まないのかな?
5: 匿名さん 
[2010-11-28 10:13:02]
マナーが悪い住人は規約なんて読んでもスルーが基本ですよ。
6: 匿名 
[2010-11-28 12:09:54]
ペット可のマンションを買ったのだから、ある程度のことは我慢するしかないですよ。

ペットは好きだけど、エレベーター内のオシッコは嫌いだという人は、本当にペットを愛することはできないですね。
ただ自分を癒やしたいだけだと思いますね。

オシッコは管理人さんに連絡して、拭いて貰えばいいことです。
本来は飼い主がやることですが、そこは我慢しながら理事会に取り上げてもらい徐々に解決していくしかないです。

世の中思い通りには行かないです。

7: 匿名さん 
[2010-11-28 12:40:35]
ペット可のマンションだが、みんなきちんとルールを守っていて
スレ主のようなことは無い。都心の120世帯が住む大きなマンションだけど。
8: 匿名さん 
[2010-11-29 09:58:26]
>>6
まぁネタだと思いますけど、>>6さんみたいな考えを素で持ってる人が稀に
いるから問題も起こるんでしょうね。
9: 匿名さん 
[2010-11-29 10:13:07]
>>6 オシッコは管理人さんに連絡して、拭いて貰えばいいことです。

本気で言ってるの?
ペット(特に犬)のオシッコはマーキングなんだよ。
人間と違って、単純に排泄物を出してるのと違うの。
1匹がしたら別の犬もそこでしたがるんだよ。
どんなに人間が拭いたって無意味。
一度そういうことがあると元に戻すのは困難。
よほど住人の意識が高くないともどらないでしょう。
まあ、それだけちゃんとした住人しか住んでいない所では共用部での犬のマーキングなんてありえませんが。
10: 匿名さん 
[2010-11-29 11:20:10]
ペット飼育禁止でも、犬を抱かずにどうどうとエレベーターに乗ってくる人などもいます(賃貸でしたが)
気まずい感じではなく、かわいいでしょうという感じで驚きました。
大人がこんな感じでは、子供が規則などを守ったりする習慣を持つのも難しいのかなと思います。
反面教師で育つことを祈ります
11: 匿名 
[2010-11-29 12:48:17]
まあ、ペットの飼い主がルールを守れば問題はほとんど解決するが、エレ内の抱っこ等、面倒だからつい怠ってしまうんだろうね。
人間だから仕方ないと私は許してしまうんだよね。

12: 匿名 
[2010-11-30 04:17:53]
抱かないでエレベーターにのるなんてルール違反もいいとこです。
このようなルール無視する住民のいるマンションてレベルが低すぎでしょ。

安いマンション買うからだよ。
ま、諦めることですね。
13: 匿名さん 
[2010-11-30 06:20:03]
陸亀は抱けません
14: 匿名 
[2010-11-30 11:14:33]
ペット可のマンションなら、一基ペット専用エレにしなければダメだよ。

EVが問題になってることが多いからね。

デベが悪い。

15: 匿名さん 
[2010-11-30 14:35:06]
エレベーターの一つをペット専用にしても、
ルールを守らない人が必ず出てくるので無意味でしょうね。
16: 匿名 
[2010-12-03 14:49:55]

じゃあ、ペット飼ってる人専用マンションはどうですか?

17: 匿名 
[2010-12-03 21:08:55]
ペットを飼ってる家は臭いね。
18: 匿名 
[2010-12-04 02:57:06]
てか、そこまでペット飼いたいなら一軒家にしろよw
19: 匿名 
[2010-12-04 12:58:03]
ペットは臭いけど癒されるんだよなあ!
癒されるということはストレス解消するということで、癌・脳梗塞・心臓病等にかかりづらくなるし、人間性も増して、おおらかで優しくなれるんですよ。

ペットはいいですよ。
世話は結構大変だけどね。
20: 匿名さん 
[2010-12-05 11:08:45]
しんじゃった時ツラいからね・・・
なかなか手がだせないでいます。大好きゆえにね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる