今までどおり有意義な意見交換をしていきましょう!
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
売主:株式会社モリモト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2010-11-25 10:26:06
クレッセント矢向センティア【住民版】その2
128:
入居済みさん
[2011-01-16 17:20:52]
先ほど2時間ほど外出して部屋に戻ったら、キッチンの蛍光灯がカバーごと外れてました…。
![]() ![]() |
129:
マンション住民さん
[2011-01-16 17:40:50]
あらら、治ったんですか?私なんて3カ月点検もやってもらってないですよ。日程合わなくて。。。。
|
130:
入居済みさん
[2011-01-16 17:50:34]
ネジ穴がバカになってるようなので、放置&電話連絡してるんで、多分今度の週末まで修理待ちです。
特に変わったこともしてないので、他の部屋でも起こりうる事だと思います。 |
131:
入居済みさん
[2011-01-16 22:15:16]
|
132:
匿名
[2011-01-16 23:41:53]
うちは、引き戸が下のレールから外れやすくなってました。
調整して治してもらいましたけど。 |
133:
匿名
[2011-01-16 23:43:56]
>>131
その人の記事、若干偏りがありますよね。 |
134:
匿名
[2011-01-18 13:07:54]
まっ、でも、嬉しいじゃん
|
135:
マンション住民さん
[2011-01-20 15:55:40]
>131
うちのマンションが2010年のべスト3に入ったんですかぁ~ 自分判断で買ったとはいえ、雑誌?でも取上げられるぐらい 良い物件って聞かされるとなんか嬉しい^^ あとは、矢向駅の改修と矢向商店街?がもう少し繁盛して くれればいいのになぁ~と思ってます。 人が増えて行くから良い方向に行くかなぁ。。。 |
136:
匿名
[2011-01-20 20:11:31]
商店街の繁盛って難しいですよね。
どこの地方でも問題になってるようですけど、近くにスーパーがあると、やっぱり安いスーパーに行っちゃいますもんね。 |
137:
匿名
[2011-01-21 01:11:23]
|
|
138:
匿名
[2011-01-21 08:30:38]
ここら辺は、公園も多いし、温泉もあるし、スーパーも多数
あるので、生活環境はgoodですね^^ 強いて言えば、衣料品関係のお店が近くにあれば最高なのですが。 マンション自体の高評価も嬉しいですが、立地環境も申し分ないと 思ってます。 |
139:
入居済みさん
[2011-01-21 12:51:08]
立地は最高
あとは、矢向駅東口できないかなぁ〜 2分になる |
140:
マンション住民さん
[2011-01-21 15:45:06]
急行の停車駅に選定されないかなぁ~・・・
南武線沿線でも一応人気のエリアだし、止まって欲しい! そしたら帰りが楽♪ |
141:
マンション住民さん
[2011-01-21 15:51:46]
ほんと駅はかわってほしいですね。絶対的に便利になりますよ。武蔵小杉方面から駅に到着して逆側にいくの嫌だし。急行できたら川崎の次は鹿島田でしょうね↓
|
142:
住民さんB
[2011-01-22 21:29:14]
外れた蛍光灯カバーは本日、無事に修理されました。
やはり取り付け時にネジを締めすぎたのが原因のようです。 ところで、フローリングの静電気すごくないですか? 何度クイックルワイパーで掃除しても数時間後にはホコリだらけ。 フロアコーティングのせいなのかなーと。 |
143:
住民さんD
[2011-01-22 23:41:31]
ホコリが酷いのでルンバ導入しました。
スケジュール設定で外出や就寝中に掃除してくれるので助かっていますwww |
144:
入居済みさん
[2011-01-23 01:35:33]
あっ私もルンバ検討しています。
コーティングしていないので静電気は大丈夫ですか、ほこりはでます。 どのタイプを選びましたか? リビングの他にどの部屋を掃除させてますか? じゅうたんとか大丈夫ですか? 吸い込み具合はどうですか? |
145:
住民さんD
[2011-01-23 02:59:11]
当方は560(国内正規モデル570同等)使っています。
並行ものでもアフターパーツ購入やメンテは容易なので。 現時点ではリビング16畳が中心です。(洋室ぶち抜き仕様) ヴァーチャルウォールを活用すれば廊下や寝室などもカバーできますが、現状は使っていません。 玄関は当然ながら無理なく降りれますが、廊下には当然戻れませんwww リビングのシャギーラグやダイニングのラグにも絡むことなくはありません。 ホコリのないリビングダイニングは快適です。 ネットでも様々なサイトがあるので、環境適応を調べて買いましたが、後悔なしですね。 但し水拭きも必要なのでサポートツールとしての活用と割り切っています。 |
146:
入居済みさん
[2011-01-23 17:43:09]
ありがとうございます。
いつもサイクロンで掃除しています。 平日仕事で留守中に掃除してくれて帰ってきたら、綺麗はいいですね。 考えよっと |
147:
マンション住民さん
[2011-01-23 19:34:09]
入居数ヶ月で壁面に亀裂入りました。
修繕手配中です。がっかりです。当然無償修繕ですよね? 普段目線がいかない場所だけに皆さんもご確認を。 ![]() ![]() |