株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント矢向センティア【住民版】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 5丁目
  8. クレッセント矢向センティア【住民版】その2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-12-24 00:50:12
 削除依頼 投稿する

今までどおり有意義な意見交換をしていきましょう!

所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
売主:株式会社モリモト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-11-25 10:26:06

現在の物件
クレッセント矢向センティア
クレッセント矢向センティア
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

クレッセント矢向センティア【住民版】その2

254: 名無し 
[2011-03-11 22:57:52]
あ、ちなみに今は停電してません。
255: 入居 
[2011-03-12 09:24:48]
TV倒れていないし、無傷だったなぁ~
256: マンション住民さん 
[2011-03-12 10:36:06]
すみません、マンション住人ですが、未だに
帰宅できてません。
五階か、六階の方、室内の被害状況を教えていただけませんか?
申し訳ありません。。
257: 入居済みさん 
[2011-03-12 10:51:56]
私は5階ですが何もありませんでした。
驚くぐらい

エレベーターは止まったようですが、自己診断機能で未明には稼働。
管理人さんも何度か見回ったが何もない、と言っています。
揺れはすごかったらしいです。
258: マンション住民さん 
[2011-03-12 11:51:54]
256です。
257さん、早速教えていただき本当にありがとうございます。
被害が、少ないようで安心しました。
なんとか今日中には
辿り着きたいと思っています。

259: マンション住民さん 
[2011-03-12 11:57:19]
都内から4時間かかってやっと帰宅できました((+_+))

ガスのマイコンメータを指示書通りに押してもランプが点灯せず、ガスが使えません。
みなさんはガス復活しましたか?
東京ガスに電話したほうがいいのかな
260: マンション住民さん 
[2011-03-12 11:59:28]
ちなみにガスの元栓は閉めてトライしましたが駄目でした。

お湯は出るし風呂も沸かせるけど、これってエコジョーズですもんね…
261: マンション住民さん 
[2011-03-12 12:10:49]
5階の住民です。
食器棚の食器が手前に寄ってました。
あとは、キャスター付きの家具が少し動いていました。
空けるときお気をつけください。

ガスは特に復旧措置せずに使えました。
管理人さんが何件か使えない方がいるとおっしゃっていたので
少し差があるのかもしれません。
まずは、管理人さんに聞いてみてはいかがでしょう?
262: マンション住民さん 
[2011-03-12 12:56:16]
ありがとうございます。

さっそく管理人さんにきいてみましたが、東京ガスにきてもらうしかないということで、
今電話してるんですけど、全然つながりません。
なんとか連絡して来てもらうようにしますね。

263: マンション住民さん 
[2011-03-12 13:08:35]
たびたびすみません。

ガスが点火されないのは、鍋を置いてないからでした。。。
鍋を置いたら、ちゃんと点きました。
アホすぎる…恥ずかしい…
お騒がせして失礼いたしました!

265: マンション住民さん 
[2011-03-12 17:01:28]
TVを見ていると、地震の被害が大きく驚いています。


これは地震と関係ない事ですが、
今日、マンション正門 入り口付近に自転車の放置を見かけました。

マンション内の自転車置き場に入れないなどの
アクシデントでしょうか。それとも単なるマナー違反でしょうか。

管理人さんに聞くタイミングがなかったので、ここで質問させていただきました。

ご存知の方いらっしゃいますか。
266: マンション住民さん 
[2011-03-13 00:07:26]
地震の帰宅困難者で、借りてきた自転車を一時的に置いてました。
今は室内に入れてます。
すみませんでした。
267: マンション住民さん 
[2011-03-13 12:21:57]
マンション住民です。
地震情報をネットで収集していまして、私たちができることを以下に貼りつけておくので、読んでください。

「救援物資よりも、電気は早く届きます。離れていてもできることが節電です」


●関東100万世帯で1kWの炊飯を夕方4時までに済ませておくだけで、電力供給が危機を迎えるピーク時電力を100万kW減らせます。
たったそれだけで救える命があります。皆さん、命を救えるお手伝いをお願いします。
病院の電気を止めないで下さい

●テレビとPCとエアコンのヒーター切れば合計だいたい1kW節約。
東京都1300万人のうち1/4の人がやれば東電発表の300万kWの電力不足はまかなえそう。(私たちは神奈川県民ですけど)携帯で情報見れて厚着可で元気なあなたなら病院の誰かの命を救えます!協力を!!

●入浴は既に終えた?
明るいうち(15時ぐらい)に終えておくと良いのではないでしょうか?また、今夜は残り湯を捨てずに残しておきましょう。

●夕ご飯の準備は終わった?
暗い中で火を使うと火災につながる可能性があります。明るいうちに準備して、停電中は火を使わないようにしましょう

●寒さ対策はOK?
夜もエアコンを極力使わないようにしましょう


私は昨日帰宅してから実践してます。
昼にお風呂入って、ご飯も4時までに炊いて、消費電力がピークの6時~7時は小さい電気でしのぎました。
夜は電気は点けてますけど(ロウソクは余震で火事になったりの2次災害で逆効果だからやめたほうがいいそうです)
テレビとエアコンは点けずにパソコンだけ起動しています。

被災地の人たちのためにできることをしましょう!
268: マンション住民さん 
[2011-03-13 12:52:45]
No.266さま

無事帰宅されてないよりです!

大変失礼しました。そのような事情があったのですね。
少し、考えればわかりそうな内容ですね。
申し訳ございませんでした。



269: マンション住民さん 
[2011-03-13 22:51:17]
計画停電実施ですね。
このマンションはどのグループなのでしょうか?
東電のサイトが開かない・・・。
270: 住民さんX 
[2011-03-13 23:08:56]

http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
矢向は2グループに分かれる明記です。

東電のグループを見ると恐らく4グループですね。
<平成23年3月14日(月)13:50~17:30>

271: 住民さんX 
[2011-03-13 23:14:13]
272: 住民さんX 
[2011-03-14 00:23:56]
地震:計画停電リスト(神奈川県)
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/mai/keikakuteiden/kanag...
273: 匿名 
[2011-03-14 02:25:35]
横浜市のホームページを見ると五丁目は3グループのようですが、よくわかりませんね。
274: 匿名 
[2011-03-14 06:38:23]
南武線は終日運休です。
みなさん、ご注意を。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる