オリエントシリーズってどんな感じですか???
噂ではオシャレで家賃も高すぎることはないけど、
入った後でプラスのお金がかかるとか聞きました。。。。
なんか浄水器のお金(?)とか。。。
何か情報お願いします!!!!
【福岡・九州沖縄の新築マンション掲示板から賃貸マンション板へ移動しました。2013.4.15 管理担当】
[スレ作成日時]2010-11-24 21:58:04
オリエントシリーズ
837:
名無しさん
[2019-12-06 03:34:58]
|
838:
評判気になるさん
[2019-12-09 08:10:05]
低周波音がひどいです。
みなさんのところは大丈夫ですか? |
840:
マンション検討中さん
[2019-12-10 05:20:07]
同じお部屋でも,なぜか色々な不動産業者が取り扱っていることに気付きました。オリエントに入居予定なのですが,どこかおススメの不動産屋とかありますか?北九州市内です。
|
845:
通りがかりさん
[2019-12-14 03:34:33]
[No.839~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
846:
通りがかりさん
[2019-12-21 22:39:51]
最近、給湯器の温度がまた下がって調節しなくても
シャワー浴びれるぐらいでバスタブにためて長く入るにはすぐ冷めてしまうような温度。もうここは古いみたいだからこんなことが何度もあったと他の住人の方にも聞いたことがあります。これから寒くなるのにシャワーだけなんてたまにはバスタブにゆっくり浸かりたい。No.35 |
847:
評判気になるさん
[2019-12-22 07:12:10]
混合水栓の問題かと。交換してもらったら、秒で直りましたけど。
|
848:
通りがかりさん
[2019-12-22 08:15:44]
>>847 評判気になるさん
ありがとうございます。おなじNo.35の方ですか? 蛇口が二つ、お湯と水で調節してるんですがもう水の調節は不要で…建物のもとではなく部屋の蛇口交換で変わるんでしょうか?ぜひ、教えて頂きたいです。よろくお願いします。 |
849:
匿名さん
[2019-12-22 12:26:34]
わたしのとこもこの秋くらいから給湯がおかしい
前まではお湯と水半々くらいひねって調節してたのに今ではお湯9.5水0.5くらいの割合じゃないと丁度いい温度にならない 管理会社変わった時期くらいからなんだけど関係あるわけないよね、、? こういうのどこに頼んだらいいんだろう |
850:
通りがかりさん
[2019-12-22 12:53:53]
|
851:
匿名さん
[2019-12-31 15:46:39]
>>849
うちもです。前は時間帯によってはお湯がでなくお湯の蛇口ひねっても水しか出ない時もありました。今年の冬はまだ水になることはないですが夜はお湯がなかなか出ず、その間も高い給湯代とられてるかとおもうと(T_T) あと、給湯器を管理会社が変わり最近給湯器変えたのかわかりませんが、給湯器の振動と音がかなり煩くなりました。 |
|
852:
匿名さん
[2019-12-31 15:47:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
853:
口コミ知りたいさん
[2019-12-31 15:54:29]
みなさん、エアコン室外機や、給湯器などどれが原因かわかりませんが部屋内は振動してませんか?うちはこの秋冬あたりから急にほぼ1日中床が振動してて部屋にいるとずっと内臓が揺れてる感じになり体調をくずしてしまいました。長年住んでたのですが、引っ越し検討しています。
|
854:
通りがかりさん
[2019-12-31 16:11:54]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
855:
匿名さん
[2020-01-01 02:37:37]
No.66住んで何年も経ちますが部屋が揺れるということは流石にないですね…
室外機や給湯器のせいで部屋が揺れるって考えにくいしなにか他の要因があるのでは? |
856:
口コミ知りたいさん
[2020-01-02 13:06:41]
>>855 匿名さん
ありがとうございます。 数ヶ月前から突然なりました。休みの日に1日家にいると床や壁が振動していて、ブーンという音がほぼ1日中なっています。友人達にも来てもらい確認してもらうと床の細かい振動が特に酷く尾てい骨や手足がしびれると。部屋の振動が酷い角部にいくと自分の声や手を叩いてみると共振してエコーがかります。音はマンションエントランスにはいってから鳴り出し、エレベーターで自分の階に近づくほどに大きくなり、部屋内が一番ひどいです。ベランダにでてみるとベランダにある隣のベランダとの仕切りが細かく振動しています。 友人が年末から泊まりにきてて、その友人曰く、同じ階か上か真下かわからないが室外機の音が酷いときが振動が酷い!頭痛と吐き気する。とのことなのですが1日中ブォーっていう音と共に床が振動しているので原因がわからずもう引っ越すしかなくなりそうです… |
857:
匿名
[2020-01-02 13:08:25]
|
858:
匿名
[2020-01-02 13:32:26]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
859:
マンコミュファンさん
[2020-01-02 13:35:18]
>856さん
振動が部屋だけじゃないんですね。オリエントのナンバーいくつの物件ですか?それ、管理会社に電話して見に来てもらった方がいいですよ。こんなとこに書いても問題解決しませんから。 |
861:
匿名さん
[2020-01-07 16:53:58]
[NO.860と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
862:
マンション検討中さん
[2020-01-11 18:21:23]
福岡県で1番セキュリティがしっかりしてると聞きましたが、具体的にどこらへんがしっかりしてるのでしょうか?
オリエントに入居してる方にお聞きしたいです |
863:
匿名さん
[2020-01-14 02:34:04]
>>862 マンション検討中さん
No.に寄るのかもしれませんが、自分がいるところは他とあまりかわらないかもですね。オートロックとモニターフォンはあります。 セコムもありますが、ボタン押して作動させると別でお金を取られるシステムなので使ったことありません。 あと、鍵を差すか鍵センサーでエレベーターが開くシステムが魅力だったのですが、なぜか怪しげな販売員などがどうやったのかよく階にあがってきます。非常階段も往き来されてます。モニターフォンも、部屋から下のオートロックは映像は見れますが玄関ドアの前は映らないようです。たまに知らない人が玄関ドア前からピンポンをならすのですが恐怖です(T_T) |
864:
マンション検討中さん
[2020-01-14 05:23:41]
|
865:
名無しさん
[2020-01-14 07:40:42]
>>864 マンション検討中さん
管理会社さんですか? 以前ドアをピンポン連打されたことがあり下の階の住人か防犯カメラの確認頼んだけどしてもらえませんでしたが何の確認するの? マンション内は人について入れば簡単に入れますよ 階段使ったことないからわからないけど |
866:
匿名さん
[2020-01-14 07:52:42]
どこのこと?
|
867:
マンコミュファンさん
[2020-01-14 09:41:53]
オートロックのマンションでも郵便配達のひとたちは複数の人に荷物届けるために非常階段使って配達してるよ。被害妄想が強すぎるんじゃない?世の中そんなに敵だらけではないよ。落ち着いて!!
|
868:
マンション検討中さん
[2020-01-14 17:43:55]
|
869:
マンション検討中さん
[2020-01-16 12:27:26]
|
870:
マンション検討中さん
[2020-01-16 12:29:43]
福岡県で1番セキュリティが強いというのは主観にすぎないということですかね...
|
871:
匿名さん
[2020-01-16 13:01:28]
>>869 マンション検討中さん
別に、入ろうと思えばどこでも入れるでしょうし。 ただ、実際ここはセキュリティーは強いと思いますよ。 エントランスに高解像大型モニターがあったり、侵入してきてもエレベーターが作動しなかったり、 確かに心理的抑止力は一番かもですね。 あと、不動産業者選びは大切です。 |
872:
匿名さん
[2020-01-17 16:35:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
873:
匿名さん
[2020-01-17 16:57:15]
>>864 マンション検討中さん
あなたが管理会社さんならまだしも、まだ検討中で入居もしてないならどうやって確認するんですか? NHKとかしょっちゅう入ってきてますよ。自分も引っ越してきてすぐの時に玄関チャイムならされて丁度友人がコンビニにいくと出た直後だったので忘れ物かと確認せずでたら首からカードぶら下げたNHKでした。どうやって入ったのか気になり契約後こそっと見てたら非常階段から出ていきました。 何年も住んでますが、NHKは毎日きてるのか、下のオートロック場では機械出して未契約者方のボタン押しまくってるみたいでしょっちゅう会いますし、同じ階や非常階段でもカードぶら下げたNHKか謎の販売員と出くわしますよ。 |
874:
匿名さん
[2020-01-17 17:01:03]
>>869 マンション検討中さん
いえいえ(^-^)No.によって違うかもしれませんので、あまり参考にはならないかもしれませんが(^_^;) |
875:
匿名さん
[2020-01-17 17:20:08]
エレベーターは鍵を差すかセンサーで開けるのですが、ずっとエレベーター前で待ってるNHKか新聞販売かなにか知らないけどいて、どう侵入するのかと見てたら上からたまたま住人がおりてきたことによりエレベータードアがあいたのですんなり入っていきました。
あまりエレベーターのセキュリティも意味がないんだなと実感しました。無いよりはマシだけど。 |
876:
口コミ知りたいさん
[2020-01-17 17:25:06]
質問なんですが、マンションって管理会社てよく変わるものなのでしょうか?6、7年で4回も変わりましたよ。それが普通なのでしょうか?
|
877:
マンコミュファンさん
[2020-01-17 17:28:27]
何かNo.873さんがヒートアップしてますが落ち着けって笑
NHKはどこの賃貸マンションでも来るでしょ特にオリエントだと入居してる世帯が多いんだから誰か1人がオートロック開けたらローラー作戦で訪問してるんでしょ。 ただNo.873の言い方だと、オートロック式のマンションなのに非常階段を使って外から自由に入れるかのような言い方は問題だと思うよ。個人特定されてマンションのセキュリティに対する誹謗中傷で訴訟おこされても文句は言えないかと。 ちなみに私は20代の時にオリエント住んでました。 |
878:
通りがかりさん
[2020-01-17 17:45:26]
871-876さん
横からすみません。今時、あなたのような無防備なネガティブ投稿は珍しいですよ! 悪意を持って一般閲覧者のミスリードを企てているとしか思えません。発信者特定さ れて訴えられ、確実に負けます。あなたにも守りたいものがあるのなら、止めた方が 身のためでしょう。 |
881:
匿名さん
[2020-01-18 18:02:20]
博多のオリエント住んでます。
入居して何年も経ちますがNHKが部屋の前のインターホンにまで来たことはうちは一度もないなあ エントランスのインターホンは鳴らされるけど、無視してればいいし NHKの担当者にもよったりするかもね ヤバイ人だったら誰かについてエントランスのドア入って部屋前にまで来たりってことはあるかもしれない |
882:
匿名
[2020-02-01 13:24:48]
|
883:
匿名さん
[2020-02-04 00:30:42]
No.66エントランスキーと宅配ボックス使えないのいつ治るんだろ?
もう半年近く経つよね エレベーターの異音もすごいし大丈夫なのか… |
884:
マンション比較中さん
[2020-02-04 00:58:11]
|
885:
匿名さん
[2020-02-05 00:18:32]
|
886:
匿名さん
[2020-02-05 04:18:29]
|
それに反応するほど、不動産屋は馬鹿じゃないし暇じゃないし。