賃貸マンション「オリエントシリーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. オリエントシリーズ
 

広告を掲載

ぴたごらす [更新日時] 2025-02-10 07:18:20
 削除依頼 投稿する

オリエントシリーズってどんな感じですか???
噂ではオシャレで家賃も高すぎることはないけど、
入った後でプラスのお金がかかるとか聞きました。。。。

なんか浄水器のお金(?)とか。。。

何か情報お願いします!!!!


【福岡・九州沖縄の新築マンション掲示板から賃貸マンション板へ移動しました。2013.4.15 管理担当】

[スレ作成日時]2010-11-24 21:58:04

 
注文住宅のオンライン相談

オリエントシリーズ

243: 入居済み住民さん 
[2014-12-16 21:05:54]
>>241
そうなんですか?
返信ありがとうございます!!
244: 入居済み住民さん 
[2014-12-16 21:07:11]
>>242
詳しく書いて頂いてありがとうございます!!
参考にさせていただきます!
245: 入居済み住民さん 
[2014-12-17 18:27:57]
ネットを繋ごうと思うんですけど料金と電波速度など教えてください
248: 匿名さん 
[2015-01-04 20:20:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
249: 不動産業者さん 
[2015-01-05 00:29:08]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
250: 購入検討中さん 
[2015-02-07 20:53:41]
No.88の2LDKに1人暮らししたいと考えているのですが、2LDKで1人暮らしされている方はいますか?
1人の場合、家賃(5万8千円程?)以外に1ヶ月でどれくらいの費用かかりますか?
251: 入居済み住民さん 
[2015-02-10 11:47:57]
№88ではありませんがオリエントシリーズの2LDKに1人暮らししてます。あくまで私の場合ですが、家賃以外で毎月かかっている費用はざっくり以下です。

・水道代 4,000円前後
・給湯代 7,000円前後
・電気代 6,000円前後
・事務手数料 540円

これが私の場合毎月かかっている感じです。
水道代は基本料金なのでほぼ毎月変わらないですが、給湯代や電気代は当たり前ですが使った分かかりますので季節によっても人によっても変わると思います。ちなみに、引っ越し前に住んでたワンルームより今の方が安くて助かってます。

各物件ごとに管理会社がありますので、詳しくは、そちらに問い合わせられた方が確実かもしれません。
参考になれば!
252: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-05-12 17:20:06]
退去しようか、考えてるのですが、入居するとき、敷金礼金0で入って、そういう場合は出る時高いんですかね?貯金が15万くらいしかなくていくらかかるか不安で……
傷一つ五千円て書いてあったので高くて不安です………
どのたか詳しくお願いします!
253: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-05-14 00:41:18]
退去にかかる清算金について、オリエントビルに限らずどこの物件でもそうですけど、こればかりは使用状況によって全く違うと思いますよ。

No.252さんは今のマンションに何年くらい住んでいるのでしょうか?壁や取り付け家具にどのくらい傷や使用感が出ているかにもよるので一概にいくらかかるとかは無責任に言えませんけど、わたくしの場合は天神オリエントからいまの博多のオリエントへ移り住んだときに、その時は2年住んでかかった費用はクロスの部分張り替えとクリーニングで合わせて2万円くらいでしたので、敷金・礼金0というのは退去費用と関係はないのではと思います。
254: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-05-14 01:42:32]
>253
詳しくありがとうございます!!
今住んで四年になります。
やはり、部屋の状況で変わってくるんですね…
引っ越しされた時、立ち会いありました?
私が住んでる博多のオリエントの契約書?には退去するとき、立ち会いはありません、と書いてあったので不安でたまらないです…
255: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-05-14 12:56:58]
>>254
私の場合、面倒だから立ち合い無しでとお願いしたのですが、『お互いに現場で確認しないと、補修箇所で後からトラブルになる可能性があるから、立ち会ってください』と指示されました。ていうか、普通は立会いがあるはずです。クロスの日焼けとかの経年劣化は補修費を取らないとも言われたです。

まぁ普通に使っていればそこまで退去費用のことで心配する必要はないと思いますけど、不安であれば一度管理会社に直接連絡をいれてみたら良いと思いますよ♪
256: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-05-14 13:05:32]
>>255
そうなんですね!!
管理会社の方に問い合わせてみます!
ありがとうございます♪♪
257: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-05-18 22:57:08]
皆さんにお聞きしたいことがあります。
年に一回更新の件で質問何ですが、
管理会社から一万、オリエントマンションから一万五千円の請求がきてました、皆さんも2つのとこから請求きたりしてましたか?
258: 入居予定さん  
[2015-05-20 00:40:15]
博多駅前のNO.40に入居予定なんですが
どれくらい光熱費かかりますか。
259: 入居済み住民さん 
[2015-05-20 09:02:05]
>>257、258

駅前の40に住んでます!!光熱費は
ライフスタイルで全くちがうでしょうから
無責任なコト言えないなぁ~

あと、僕もちょうどきましたよ
1年に1回の「入居者の会」の更新費用と、
年に1度の「保証会社の更新料」。
260: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-05-21 07:01:35]
NO.40じゃなくてすいません。
わたしは一人暮らしで入居中なんですが
光熱費は電気代がだいたい四千、給湯代も四千円くらいです。お風呂は週2回くらいで、シャワーは毎日使ってそのくらいです。
おなじ建物の最上階に住む友人からは、
夏場は電気代が、も少しかかるとか聞い
たりしたことあります。
最上階って見晴らし良いケド、暑いのかもですね。
261: 賃貸住まいさん [女性 30代] 
[2015-05-27 04:58:12]
福岡 呉服町に入居検討中…
家賃が安いけど水道光熱費が高額のようで、すごく迷ってます。
シャワーのみで、料理は結構します。
一人暮らしの女性の方、実際どんな感じでしょうか?
給湯で2〜3万とかもいくみたいで、心配です。
265: 261です! 
[2015-05-27 07:37:09]
みなさん、262はわたしではありません。なんの嫌がらせかは全く意図がわかりませんが。

とくに呉服にお住まいの方いらっしゃいましたら、給湯代を参考にさせてください!
274: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-05-27 23:10:27]
どこのオリエントも給湯代は同じような金額ですよ。自分の場合、天神のオリエントに男一人で4千円前後。
275: 入居済み住民さん [男性 20代] 
[2015-05-27 23:43:54]
入居者の会って何でしたっけ?
忘れてしまいました。
どなたか知ってる方教えてください。

管理費と何が違うの?・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:オリエントシリーズ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる