オリエントシリーズってどんな感じですか???
噂ではオシャレで家賃も高すぎることはないけど、
入った後でプラスのお金がかかるとか聞きました。。。。
なんか浄水器のお金(?)とか。。。
何か情報お願いします!!!!
【福岡・九州沖縄の新築マンション掲示板から賃貸マンション板へ移動しました。2013.4.15 管理担当】
[スレ作成日時]2010-11-24 21:58:04
オリエントシリーズ
2382:
匿名さん
[2025-02-05 07:34:10]
なるほどなるほど。で、もうお忘れかもしれないけど「適切なアドバイス」はどうしたの?「オリエント様は悪くない」とはつまり、改善はあきらめてさっさと退去した方がよい、という趣旨のアドバイスなのかな?
|
2383:
マンション検討中さん
[2025-02-05 09:08:07]
|
2384:
匿名さん
[2025-02-05 21:44:01]
「いまはじっと待つ」、それが部屋番号まで聞き出した上での「適切なアドバイス」
入居者はもう十分待ってる気がするけどね。 |
2385:
マンション検討中さん
[2025-02-05 22:05:26]
|
2386:
匿名さん
[2025-02-05 22:45:15]
入居者の方々。じっと待つしかない、ですってよ。
個人的には、とっとと管理会社に賃料減額請求する意思を通知した方がいいと思う。管理会社経由でオーナー会社にプレッシャーがかけないとオーナー会社は何も対応する気なさそうに見える。 賃料減額 https://www.minitech.jp/owner/guideline/ https://biz.homes.jp/column/topics-00145 |
2387:
マンション検討中さん
[2025-02-06 05:29:29]
|
2388:
匿名さん
[2025-02-06 07:06:30]
じっと待ってろ(熱湯でなくても黙って家賃払っとけ)がオリエント様の本音みたいな気もするからさ。熱湯でないならその家賃値引しろ、って請求して、オリエント様が嫌がることをするのが効果的でしょ?
|
2389:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 09:51:01]
>>2388 匿名さん
管理会社の責任では無いように思えますが。 |
2390:
匿名さん
[2025-02-06 23:56:55]
「オリエント様は悪くない」
「管理会社の責任では無い」 つまりそんな物件を選んだ入居者の自己責任ってこと? |
2391:
口コミ知りたいさん
[2025-02-07 01:16:16]
|
|