売主:東急不動産株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社(販売代理) 株式会社クリアジャパン(販売代理)
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
都島駅と桜ノ宮駅の間に阪神住建と東急不動産、キングとブランズができますね。
比較検討&情報交換しましょう。
【正式物件名を確認しましたのでタイトルの(仮称)を削除しました。2011.07.04 管理人】
[スレ作成日時]2010-11-24 20:17:34
ブランズ桜ノ宮
438:
契約済みさん
[2011-04-21 20:34:26]
|
439:
入居予定さん
[2011-04-21 20:35:23]
ここの一階って専用庭ついてるんですか?
|
440:
匿名さん
[2011-04-21 23:20:14]
後で自分でなんとかなるようなものはオプション以外でも
大丈夫かと思いますが 戸棚とかは自分じゃどうにも出来そうもないし 無いと不便そうなので、あれば便利な場所の戸棚類は やっぱり少しお値段高くてもお願いしておきたいと思います コート類は悩みます、どれぐらいの耐久年数があるのか 説明だけじゃ今一だし 必要ないかとも思ってしまうし ガスコンセントもあったら便利な物だと思うので欲しいです |
441:
匿名さん
[2011-04-22 11:35:33]
確かにキング板には嫌がらせの書き込みが多いけど
こちらには目立った書き込みないのは・・やはりか。。 |
442:
匿名
[2011-04-22 12:25:59]
やはりって、何をさしてですかね??
|
443:
匿名
[2011-04-22 13:43:48]
ブランズの営業が嫌がらせしてるって言いたいのでは。
|
444:
契約済みさん
[2011-04-22 14:35:41]
皆さま、根拠が無くて気分の良くない発言は相手にせんときましょ♪
世の中いろいろな人間がいると思ってあきらめましょう。 うちはガスコンセント着けました。 ガス暖房の威力はみすごせませんから。 でも床暖房と合わせたら光熱費かさみそうで怖い・・・。 |
445:
匿名
[2011-04-22 14:46:21]
床暖房と少しのエアコンでかなり暖かくなりそうな気がするんですけど、どうですかね?
私はまだオプション会にも参加してないのですが、特典で食器棚と玄関ミラー&タイルとグレードアップガスコンロにしようと思うのですが、特典内で利用出来るオプションですかね?多少足は出るのですが…。 |
446:
契約済みさん
[2011-04-22 15:15:13]
444です。
床暖房と少しのエアコンでも十分な温かさになると私も思います。 ガスコンセントがあるとガス調理器(たこやき機等)にも対応できる利点があると思うので着けました。 特典はプレミアムオプション(マンション施工段階でないと申し込みできないオプション) とインテリアオプション(部屋が出来てからも選べるオプション)の両方に使えるとの事ですので 現在もらっているオプションの紙に書いてある物であれば全て適用されるハズです。 |
447:
匿名
[2011-04-22 15:32:56]
ありがとうございます!
何点か合わせて特典を使えるんですかね?例えば全てを足して25万円とすると、自費は5万円ですむんですかね? こんな事は営業さんに聞いた方が早いですかね。。すみません、ここなら聞きやすくて…。 |
|
448:
契約済みさん
[2011-04-22 15:50:51]
こんにちは!
担当の方から、オプションの問い合わせ先を教えて頂きましたよ。 連絡して、詳しく聞こうと思ってます。 担当の方が仰るには、エキストラよりもプレミアムオプションの方が割がいいらしいです。 たまたま私の希望の、ミラータイル・キッチン周り面材・ピクチャーレール・ダウンライトは 全てプレミアムなので、ラッキー!と、思ってます。 他に良いオプションは、ありますか!? よろしくお願いします! |
449:
契約済みさん
[2011-04-22 17:47:32]
なんかイヤですね
営業の人が引っ張ってる板て。 私は、分からない事は普通に担当の人に聞きますよ ここでそれっぽく質問するわけないでしょ(怒) うかれすぎで軽い人が多いように感じ残念です。 |
450:
435
[2011-04-22 18:12:56]
435です。
特典のことで、混乱させてしまってすいません… でも、僕の言ってることが間違ってて良かったです。 ちなみに、エキストラは入居までに取り付けた場合みたいです。 >>448 あとガスコンロ両面グリルですかね~ そのほかは、かっこいいけど必要ないかぁ~特典分超えるしなぁ~ ってかんじです エキストラやったら、洗濯機の上部棚はほしいですね~ |
451:
匿名
[2011-04-22 19:32:05]
オプション会の時に頂いた、後付けオプションのプリントには、
表札、インテリアミラー。ストーンコート(玄関タイル)水回り、フローリングのコーティング。オーダーカーテン。セミオーダー食器棚。照明器具。エアコン。バルコニータイル。洗濯機上吊棚が載っていました 上記はまだ一部みたいで、他にも沢山あるとの事です。 |
452:
契約済みさん
[2011-04-22 19:43:40]
とりあえず、後付けできない、プレミアムオプションと間取り、
カラーセレクトは先に決めないとダメですね・・ オプションもいろいろ目移りしますが、予算にも限りあるし ん~もう少し悩もう・・・ |
453:
匿名さん
[2011-04-22 20:51:38]
洗濯機の上部の吊戸棚悩みます。
つけたら便利なのは間違いなしだけど、他のオプションとあわせると予算オーバー。。。 でも、玄関のミラー&タイル人気ありますね。 |
454:
匿名さん
[2011-04-22 21:44:27]
ガス暖房は即効性があるので、朝などすぐに暖かくしたい時に
ガス暖房はあった方が便利ですよね たの時の暖房はエアコンと床暖房でしのげばそんなに 光熱費も掛からないと思います 後から工事しずらい物に関しては、少々お値段かかっても やっておくほうが良いかなぁと思います |
455:
契約済みさん
[2011-04-22 22:42:20]
リビングだけでなく、廊下側の居室にもガスコンセントが取り付けできればうれしいのですが。
無理っぽいですね。 |
456:
匿名さん
[2011-04-23 15:50:22]
玄関のミラーってやっぱり必要ですか
玄関に鏡があるのって出入りする時に気になって仕方ないです |
457:
匿名
[2011-04-23 16:31:20]
ん~、それは人それぞれやけど、自分は家出る前に身嗜みは軽く見てみたいし、鏡ってデカいの置くと邪魔やし高いしね。
|
458:
匿名さん
[2011-04-23 16:56:39]
鏡は、あった方がいいと思います。
モデルルームの大きさは、かなり良いですね。 |
459:
ご近所さん
[2011-04-23 17:40:05]
多くの方がミラーつけると、ついてるのが当たり前のようなマンションになりそうですね。
|
460:
匿名さん
[2011-04-23 19:55:09]
しょうもない
他に書き込む事ないのかよ~ |
461:
匿名さん
[2011-04-23 22:49:52]
玄関でみんな身嗜みを整えて出て行くのを想像したら何か微笑ましい。
|
462:
契約済みさん
[2011-04-23 23:09:10]
玄関の鏡で身嗜みをチェックした後にマンション内で住民同士顔を合わせたら、笑顔で挨拶を交わし合いたいですね(^ ^)
|
464:
契約済みさん
[2011-04-24 08:29:11]
リビングの照明器具、
寒色系(白っぽいの)か暖色系(オレンジっぽいの)か、どっちにされますか? 雰囲気は暖色系が好きだけど、文字を見たり朝だったりすると寒色系がいいなーって。 なので、うち、リモコンで色を切り替えられるものにしようと思っています。 みなさんはどちらでしょうか? |
465:
匿名
[2011-04-24 09:29:47]
うちは暖色系にしたい!って思ってましたが、今は切り替えできる電気なんてあるんですか!!それにしよう(笑)
|
466:
契約済みさん
[2011-04-24 13:55:18]
照明器具かあ~~
そんなとこまでまだ全然考えてないです・・ みなさんのペースについていけるかしら!? |
467:
契約済みさん
[2011-04-24 17:49:33]
はじめまして。
毎日楽しみに拝見してます。 玄関の鏡を見て、私も皆様とおはようございますしたいです。 たまたま鏡があるので、私はオプションにせずに自分で貼り付けますが。 いつも見てるだけですが、今回思わず書込みさせて頂いたのは、リモコンで切替できる情報に感動したので。。。 マジで!と思ったら、こんな長文になってしまいました。さっそく調べてみます! こんな感じで、待ちきれない1年をみんなで楽しめたらいいですね。 これからもよろしくお願いします。 |
468:
申込予定さん
[2011-04-24 20:17:32]
あと、どれくらいあるのでしょうか?
|
469:
契約済みさん
[2011-04-25 07:27:12]
照明器具について質問した者です。
そうなんです。色や明るさをリモコンで切り替えできる商品が出ています! 商品名とか忘れちゃいましたが、今2つのメーカーから出ていたはずです。 暖色系、すてきですよね! 入居できるのは来年ですが、今から家具だの照明器具だの夢ばっかりふくらんでいます。 |
470:
匿名
[2011-04-25 11:54:55]
そんなのが最近はあるんですね!って事はLEDとかですかね?
少し値段がはりそうですが…。 そういやうちに1期完売。2期開始って広告が来てましたが、その後売れ行きはどうなんですかね? 契約が終わってからは全くMRに行かないし、営業さんとも話しないんで多少気になります。 |
471:
匿名さん
[2011-04-25 18:05:46]
しょーもない、ってヤツ。しょーもなくない内容書いてみろよ。
くだらない。このレスから出ていけ。 |
472:
購入検討中さん
[2011-04-25 18:23:58]
キングマンションと比較しておりますが決めかねております。
|
473:
契約済みさん
[2011-04-25 22:47:10]
ちなみにキングの、どの部屋タイプと比較中ですか??
|
474:
匿名
[2011-04-25 22:59:19]
車持ちならキングだと思いますよ。
|
475:
匿名さん
[2011-04-25 23:13:38]
車持ちというか、駐車場の使用料をできる限りおさえることを第一優先にしたいならね。
|
476:
契約済みさん
[2011-04-25 23:14:13]
ヒドイ自作自演をみた(笑)
ホント頭悪そう。 毎日通勤時に工事中のマンションを 眺めてます 自分が買ったマンションが 少しづつ出来て行くのがうれしいです 来年がたのしみ |
477:
匿名さん
[2011-04-25 23:34:57]
鏡をご自分で貼り付けるって
難しくないですか? 特殊な接着剤のような物で施工するのでしょうか? |
478:
契約済みさん
[2011-04-26 00:05:41]
あの〜
「頭悪そう」とか、そういう発言はもうやめましょうよ。 同じ契約者として気持ちがよくないです。 |
479:
契約済みさん
[2011-04-26 07:09:12]
そうですね
失礼致しました |
480:
匿名
[2011-04-26 11:52:10]
そういや、来年の入居がやはり遅れる可能性があるみたいですが、やはり仕方ないですよね。
地震の影響なら。。 |
481:
匿名
[2011-04-26 16:26:59]
予定通りに引っ越したいですが、地震や津波の被害にあわれた方々の事をかんがえるとね~
ウチの親戚も阪神淡路大震災のときは・・ |
482:
契約済みさん
[2011-04-26 17:04:26]
来年4月に子供が幼稚園に入園するので、入居延期は正直痛い…
でも、しょうがないですねぇ~ みなさんはオプションってどれくらいの予算なんですか? なんやかんやで特典内に抑えるのは難しいと思うのですが… 値段が大きくなると、もうわけわからんようになってしまって、 すすめられるがままつけてしまいそう(汗) |
483:
契約済みさん
[2011-04-26 17:21:00]
久々にホームページ見てみたら、販売戸数19戸に減ってました!!
こないだまで24戸だったから、1期終了後5戸売れたってことかな・・ 売れ行き順調そうですね。 |
484:
契約済みさん
[2011-04-26 19:30:18]
食器棚付けないんで、オプションは特典内で済みそうです。
|
485:
匿名さん
[2011-04-26 22:39:58]
オプションの食器棚って結構お値段かかりますね
オプションは後から工事するのに手間のかかるものは オプションでつけておきたいです |
486:
契約済みさん
[2011-04-27 08:28:12]
477さんへ
鏡の取付は簡単ですよ。 両面テープと接着剤の併用で、どちらもホームセンターで揃います。 |
487:
ご近所さん
[2011-04-27 15:47:08]
都島本通りのサンディの上のアパートで殺人事件があって、いまだ犯人が捕まってないようですね。
怖いー |
あれば便利だとは思いますけど、悩みます。
私は玄関タイル&鏡、食器棚、ガスコンセントはつけたいなと思ってます。
コート関係はパスですかね。