東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ桜ノ宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. ブランズ桜ノ宮
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-29 10:07:53
 削除依頼 投稿する


売主:東急不動産株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社(販売代理) 株式会社クリアジャパン(販売代理)
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

都島駅と桜ノ宮駅の間に阪神住建と東急不動産、キングとブランズができますね。
比較検討&情報交換しましょう。


【正式物件名を確認しましたのでタイトルの(仮称)を削除しました。2011.07.04 管理人】

[スレ作成日時]2010-11-24 20:17:34

現在の物件
ブランズ桜ノ宮
ブランズ桜ノ宮
 
所在地:大阪府大阪市都島区中野町5丁目1-402、1-489(地番)
交通:大阪環状線 「桜ノ宮」駅 徒歩2分
総戸数: 74戸

ブランズ桜ノ宮

351: 申込予定さん 
[2011-04-09 22:38:02]
来週は契約ですね。
それなりに申し込みはあるみたいで良かったです。
一緒のマンションに住むもの同士仲良くしていけるといいですね。
352: 匿名さん 
[2011-04-09 22:54:21]
大川沿いの桜は本当に綺麗ですね
毎年癒されます
353: 申込予定さん 
[2011-04-09 22:57:50]
大川沿いの桜と天神祭りの花火が楽しみですね。
高層階だと大阪城も見えそうです。
354: 申込予定さん 
[2011-04-10 15:54:45]
オプションどうされますか?
インターフォンカメラは付けた方が安心だとは思いますが
結構高いので迷ってます。
355: 申込予定さん 
[2011-04-10 17:06:14]
インターフォンのカメラはマンション入口からの分はついてると聞きましたよ。
それにプラス玄関のインターフォンカメラはいらないかなと思ったのですが。
356: 申込予定さん 
[2011-04-10 17:41:52]
玄関インターホンカメラ確かに高い・・
つけるとしても、よそでさがそうかな
357: 申込予定さん 
[2011-04-10 19:48:55]
確かに。入口にカメラがあるのなら
わざわざ玄関につける必要はないかもしれませんね
オプション表の中で何か魅力的なものありましたか?
358: 匿名 
[2011-04-10 20:49:09]
モデルルームって和室を潰してリビングとウォークインクローゼットにした状態でしたが、やっぱり和室ねまんまだとリビングは狭いですかね??
359: 申込予定さん 
[2011-04-10 21:17:03]
今日モデルルームと現場の廻りも見てきました。
大川沿いの桜がとてもきれいでした。
駅も近いし、ここに決めようかな。

ただ、目の前の倉庫らしき会社が無くなって違うマンションが立ったら
日当たりの悪くなる階が出てくるかも?
そんな事言っててもキリが無いですけどね。
360: 申込予定さん 
[2011-04-10 21:29:06]
ガスコンセントって、全居室に取り付け可能でしょうかね。
361: 申込予定さん 
[2011-04-10 21:40:59]
私もガスコンセント気になっています。
今はガスファンヒーター使ってるので・・
キッチン リビング以外にも使えたらいいですよね。
362: 申込予定さん 
[2011-04-10 21:55:05]
目の前の倉庫、マンションになったとしたら五階くらいの規模が想定されると聞きました。マンションは少しセットバックされてるから、日当たりは大丈夫かなと思いますよ。
それよりは南西側の水道局の土地が気になります。
数年後には比較的規模の大きいマンションになる可能性は高いですよね。それを想定しても、気に入ったので申し込みしましたが。
363: 匿名 
[2011-04-10 22:48:09]
確かにモデルルームは和室がなかったからリビング広めに見えましたね。

実際和室があるとどうなのかが見たかったですね。
364: 契約済みさん 
[2011-04-11 01:07:27]
和室はあった方かいいのかなあ
炬燵蜜柑でTVくらいしか必要を感じないんだけど
相談したら皆に一部屋くらいある方がいいよと
言われます。
皆さんどうされます?
365: 考案中 
[2011-04-11 11:54:55]
確かに和室は一部屋は欲しいですね。
でもリビングが狭すぎるよいな気がしません?


その辺りで私もかなり悩んでます。
366: 申込予定さん 
[2011-04-11 12:40:05]
ブランズシティのモデルルームが、
12畳ぐらいのリビングだったんですけど、
床の色が明るめだったので、思ったより
狭く感じなかったです。
でもブランズのモデルルームのような
ゆったりとした感じでもなく
部屋をシックな色にすると狭く感じそうです。
367: 匿名 
[2011-04-11 13:34:11]
確かに床を濃い色にすると狭く感じるんですかね…。

濃い色の方を考えてたので参考になりました。



それにガスコンセント、確かに居室にも欲しいですね。

今からだとまだ間に合うでしょうけど、費用がかなりかかりそうですね。。
368: 申込予定さん 
[2011-04-11 14:11:04]
私は和室なしにする予定です。押入れよりクローゼットのほうが、
使いやすいので・・押入れって奥行きがあるので、逆にうまく使いこなせていないです。
布団の多い人やうまく収納できる人にはいいかもしれないですが




369: 申込予定さん 
[2011-04-11 17:57:16]
子供がいたり家族が多いと畳や部屋数は必要かと思いますが、
Aタイプの間取り変更のタイプは魅力的だと思いました。
逆にBタイプの間取り変更は、3.5畳が使いにくそうだなと思いました。

オプションでガスコンロのグレードあげる方いますか?
水無しでグリルが使えるみたいですが。他にメリットはあるのでしょうか?
370: 申込予定さん 
[2011-04-11 18:41:00]
標準のガスコンロは確か、魚のグリルが両面焼きできないみたいです。
魚ひっくりかえすのって結構面倒なんで、オプションにしようかと
思ってます。
371: 匿名 
[2011-04-11 20:30:29]
そのガスコンロのオプションっておいくらぐらいかかるものですか?

初めて聞いたのですがとても魅力的なので気になります。
372: 匿名さん 
[2011-04-11 21:25:43]
押入れだったところをクローゼットにしてもサイズは押入れサイズの
奥行きにならないですか?
ガスコンロオプションの変更価格は気になりますが
そんなに高くないなら絶対オプションで変更したほうが
長い目で見て便利に使えそうですね
373: 申込予定さん 
[2011-04-11 22:23:42]
和室なしにするとメニュープランに間取り変更なるので、
押入れがそのままクローゼットになるわけでは、ないです。
結構ここのメニュープランいい感じにできていると思いますよ。

ガスコンロの変更は18900円かな~
そんな高くはないけど、これくらいなら標準でつけといて~って
ちょっと思いましたが・・・(笑)

それ以外の設備は標準でそれなりにいいのがついてると思います!!
374: 申込予定さん 
[2011-04-11 23:08:08]
ピクチャーレールつけようと考えてる方います?
必要か悩むのと、つけるとして場所をどうするか考えますよね。
375: 契約済みさん 
[2011-04-12 10:50:48]
うち(Aタイプ)がつけるオプションは
 ガスコンロのグリル両面焼き
 ピクチャーレール(今のところ使う予定はないけど、あったら使うと思うので…)
 玄関の鏡
 キッチンカウンターの下の汚れ防止加工?みたいなやつ
今のところそんなとこですね~これで確か12万くらいやったような…
後はオプション会で考えようかなと思ってます。

 うちは子供がいるので、和室をつけようと思います。
角で閉まるふすまやったら良かったのにな~
無理なのかなぁ
376: 申込予定さん 
[2011-04-12 14:16:51]
Aタイプってもう完売なんですよね~!!

375さん!
ちょっとしたふすまの変更とかは、別のマンションでメニュープラン
の締切前だったら、有料になる時もあるけどできるとかって聞いた
事あるんで、一度聞いてみられては??
377: 365 
[2011-04-12 15:54:21]
>>376さん
 前に軽く言ってみたら、「ハハハ(笑)、でね」って違う話になったので、無理なのかなぁっと(笑)
ちゃんと答えを聞き出してみますね!
ありがとう!
378: 申込予定さん 
[2011-04-12 16:32:37]
Aタイプは完売みたいですね。
少し前に話が出ていた特典っていうのは
金額の範囲でいくつも選べるって意味でしょうか?

金額的にも表から結構選べるなと思って。
379: 匿名 
[2011-04-12 17:15:31]
私が聞いた話だと20万までって聞いたのですが、特典の金額って皆さん聞かれてます?
380: 申込予定さん 
[2011-04-12 17:35:57]
Aタイプ即完かあ~
この調子で売れてほしいですね!!

一期特典はとりあえず20万円まではサービス、超えた分は自腹でと聞きました。
ただ私が聞いた話だと、一旦はお金払って後で返金みたいなこといってました。


申し込む前にもういっかい営業さんに確認しないとね・・
私はカップボードとガスコンロにしようかなと検討中デス!

381: 申込予定さん 
[2011-04-12 17:56:51]
皆さん同じ金額なんですね。
なんとか収まるように選びたいですね

先払いで後から返金ってなんとなく不安ですが…

住宅エコポイントは何と交換しますか?

382: 匿名さん 
[2011-04-12 23:01:09]
ガスコンロの変更もそんなに高く無いので最初から納得する
物をつけて置いた方が後で後悔しないかなぁと思います
後々自分で何か変更するのが不便な物に関しては
金額を考慮して、そんなに高くなければ最初に
納得した形にしておきたいですね
ピクチャーレールも今は使わなくても、あったら便利かなぁと思います
383: 匿名さん 
[2011-04-14 18:55:14]
先ばしりすぎ。
住宅エコポイントは、もらえなくなる可能性が
ありますよ。
ちゃんと担当者に確認してください。
384: 匿名さん 
[2011-04-14 20:45:20]
私も担当者に貰えない可能性はあるって言われたから住宅エコポイントのHPで確認したけど
〆切時期的に貰えないなんてあり得ないでしょ??
間違ってます?
385: 申込予定さん 
[2011-04-14 21:39:51]
エコポイント、私ももらえると思います。
もしもらえないとしたら、急に政府の政策変わって・・
みたいな場合でしょうか??

386: 匿名さん 
[2011-04-15 00:19:56]
そこまで行けばそら貰えなくなる可能性も0%じゃない
387: 匿名 
[2011-04-15 14:22:08]
貰えるにしても
貰えないしてもあればラッキーぐらいで考えておきます。
明日はいよいよ契約ですね。
388: 契約済みさん 
[2011-04-15 14:36:16]
>>383
 エコポイントは、どういう状況だともらえない可能性があるのですか?
あてにもしてないし、何に使うかも全然決めてないですけど気になるので、
できれば具体的にお願いします。

 明日の契約会では、気持ちよく実印をつきたいもんです。
389: 匿名さん 
[2011-04-15 15:38:14]
皆さん釣られすぎですよ〜


http://jutaku.eco-points.jp/
390: 匿名さん 
[2011-04-16 00:00:41]
>急に政府の政策変わって
って事にならなければもらえると思いますよ

まぁ急に何があるかわからないので
もらえたらラッキーと考えておくほうが良いでしょうね
391: 匿名さん 
[2011-04-16 15:13:53]
383です。
住宅エコポイントの予算枠は1000億円。
申請までに予算が消化されてしまうと・・・
ちなみにフラット35Sの申込期限が年末までです
申請は増え続けています。
地震の影響で予算削減も考えれます。
もしかしたらも考えてたらと思っただけです。
392: 契約済みさん 
[2011-04-16 22:26:56]
契約会疲れましたね~!
でもかなり売れてるみたいなんで、契約して
よかった~って感じかな・・・

393: 申込予定さん 
[2011-04-17 13:15:41]
完売に近いようなこと聞きましたね。
ひとまず良かったです。
オプション選びなど、これから悩みますが、リビングの壁面タイルとか考えてる方いますか?
394: 匿名 
[2011-04-17 20:51:27]
壁面タイルつけたかったんですけど、こまめに拭いたりお掃除できる自信がなくて辞めました。でも壁面タイルすごくオシャレだと思います!
395: 匿名 
[2011-04-17 21:19:06]
自分はEタイプなので壁面タイルはしないですが、皆さん食器棚はつけます?
Eタイプだけやたら幅が小さいのに値段はそこまで解らないのですが、丈夫に棚があるのは魅力的かな。など悩みます。


396: 契約済みさん 
[2011-04-17 22:43:24]
契約されたみなさん、おつかれ様でございました。

営業さんによるとブランズ桜ノ宮は他の物件と比べても順調な売れ行きだそうです。
今月末には40戸超えるくらいの契約になるでしょうと言っておりました。

ちなみにうちはプレミアムオプションで食器棚選択しました。
据付型の食器棚は魅力に感じました。
397: 申込予定さん 
[2011-04-17 23:18:29]
食器棚は魅力的ですよね。
デザインも統一されるし、スッキリした感じになると思います。
壁面タイル、手入れについてはあまり考えてませんでした〜。
あるとオシャレですね。
398: 匿名はん 
[2011-04-18 11:48:42]
売れ行きが悪いって言う営業はいないですよね。
399: 匿名 
[2011-04-18 12:15:57]
確かにどこのモデルルーム行っても売れ行きが悪いとは言わないですよね。

でももうAタイプは完売やしEタイプもほぼないみたいやし、売れ行きはいいみたいですよね。


たまたま知り合いの友達もここを契約したらしく、やっぱり売れてるんやなって実感しましたしね。
400: 契約済さん 
[2011-04-18 12:18:32]
確かに家具として統一性があるのは魅力的ですね!

貴重なご意見ありがとうございます!


後は玄関に鏡をつけるかで考えようと思います。
401: 匿名 
[2011-04-18 12:44:35]
玄関の鏡はプレミアムオプションのミラー&タイル張りか、インテリアオプションでミラーだけ張るか悩みます!ミラーだけだったら、2万円弱くらい安くなるけど、タイル張りもした方が凸凹が無くキレイだし。
402: 契約済みさん 
[2011-04-18 13:05:17]
こんにちは。

私も、玄関のミラーとタイルは頼みます。
思ったよりリーズナブルなので、かなり嬉しいです。

後、キッチンの周りに張る面材?なのかな?
これも、候補にしてます。
主人は、反対してますが。(笑)

今回の特典!有意義に使わせて頂きます!(^^)
403: 申込予定さん 
[2011-04-18 14:19:39]
キッチンに張る面材は候補に入れています。
アイランドキッチン風?でかっこいいですね。
キッチンの面材の色は何色にしますか?
チェリーとゼブラで悩み中..
404: 契約済みさん 
[2011-04-18 16:21:37]
契約済み、申し込み済みあわせて、50戸って聞いて
ほんまに~って思ってたんですけど、

確かにもう二期販売開始24戸ってなってたんで、
一期一次25戸完売、二次25戸は手続き中ってことですよね・・

自分が契約しといてなんですけど、ほんと売れてますね!!
ちょっとびっくりです。。
405: 地元不動産業者さん 
[2011-04-19 14:48:51]
東急も弱気やね、ブランドブランドっていいながら阪神より価格下げてその上契約特典20万とは!
406: 匿名 
[2011-04-19 18:48:38]
ここは繁盛してますね〜
半年くらいまえから探し出して色々見にいきましたが
こんなに活気づいたモデルルームは初めてでした
だからって訳ではないんだけど
そろそろ决めようかなあ
407: 契約済みさん 
[2011-04-19 19:30:54]
決めちゃってください!

決めちゃえば来年の春にはまた大川沿いの桜が出迎えてくれますよ♪
・・・工事が順調に進めばですけどね♪
408: 契約済みさん 
[2011-04-19 20:08:31]
私も今年中ぐらいに、決めよ~って感じでさがしてたんですが、
ここは駅近で通勤便利なのと、戸数多くないんで売れちゃいそう
って思って、決めました!!
実際かなり売れてるんで、乗り遅れなくてよかったって思ってます。

人によって優先順位や希望条件違うでしょうが、私にとってはバランスが
とれた物件だと思います。

買い物も都島の方へいけばあるし、最近は宅配も充実してるんでいいかなあ・・と
緑も多いし、ラブホが近いとかっていう書き込みもありましたが、私的には、線路はさんで
向こうだしそんなに近い??って気がします。まあそれでも気になる人には無理なんでしょうけど、

とりあえず今は契約してよかったなと思っています。
409: 匿名 
[2011-04-20 11:59:49]
皆さん凄いですね!もうオプションの事とか色々決めていってるんですね。


私はまだ全然何も決めてませんし、営業の方からもなんの話も頂いてません。


でもここでの皆さんの意見は本当に参考になります!ありがとうございます!


扉の色や床の色等決めて行くの楽しみですね!
410: 契約済みさん 
[2011-04-20 12:14:30]
契約が終わって小休止ってところでしょうか。
中層階以上の方は、カラーのセレクトやオプション選びには時間的に余裕がありますね。
モデルルームに再度オプションを見に行ったりしても良いかもです。
契約された方々が、皆満足にしてるのは良い感じですね(^ ^)
411: 匿名さん 
[2011-04-20 12:31:06]
私も契約して良かったと思っています。
住める日が、楽しみです!

オプションは、悩みますね。。
ありがたい悩みですが!

オプション会は、下の階からが優先みたいですよ。
下から作るからと説明をされました。納得です。

売れ行きは、かなり順調だそうです。
今から、楽しみです!
412: 匿名 
[2011-04-20 13:22:59]
自分も含めここまで期待が大きい所はなかなかなさそうで、逆になんかあった時が怖いですね。
でも今はかなりの満足感です!

ほんと早く住みたいですね!
みなさんよろしくお願いします!
413: 申込予定さん 
[2011-04-20 20:44:42]
この物件本当に良いと思います。
只どうしても営業の方が清潔感が無くて、
上から目線で不愉快です。
良い物件だから契約しますが、
入居までやりとりしなければいけないのが憂鬱です。

過去の書き込みにも営業が良くないとありますが、
同じ営業の方でしょうか…

一時の我慢かもしれませんが、大きい買い物なので
なるべく不愉快な思いはしたくないです…


414: 匿名さん 
[2011-04-20 21:03:06]
どの営業マンだろう??ちょっと気になりますね・・
415: 匿名 
[2011-04-20 21:21:15]
清潔感ない人はわかる気がする。
忙しすぎて身だしなみもおろそかになるのかな。でも無意識かもしれないけど、アトピ-ボリボリ掻くのはNG
416: 匿名さん 
[2011-04-20 21:25:43]
皆、騙されてるよ。

総個数74で、一期が50売れた?
そんな訳ないでしょ!
良くて半分位でしょうね。

そんなに順調なマンションなら、ニュースになってますよ。

私は騙されないです。
冷静に判断しますよ。
417: 申込予定さん 
[2011-04-20 21:48:43]
実際一斉申し込みの時、かなり人数が居ましたよ。
ざっと30~40は居たような…そこから全員契約に
繋がったかどうかはわかりませんが、契約会も
結構人数が居ましたし、その後も併せて
50売れたっていうのは、嘘ではない気がします。
 
でも残り売るのは大変そうですね。
CとDは結構空いていましたから。
418: 匿名さん 
[2011-04-20 21:56:03]
私も3年間位ですかね、、マンションを探してますが、一期分譲で3分の2が売れたなんて無かったです。
よく売れるマンションで2割位でしたね。
ここも実質は2割の15件位じぁないですか。

私も良いなと思いましたが、まだまだ他も見て周ります。
419: 契約済みさん 
[2011-04-20 22:07:06]
売れてようが売れてまいが、自分にとっていいマンションだから皆さん契約したんですよ。
騙されないとか関係ないですよ。
420: 匿名さん 
[2011-04-20 22:10:43]
三年間もマンションさがしてるって笑えますね(⌒▽⌒)
421: 匿名さん 
[2011-04-20 22:19:23]
マンション見学が趣味??
契約するマンション決まったらぜひ教えてください!!
422: 契約済みさん 
[2011-04-20 22:20:20]
また荒らしか、隣の関係者でしょ。

売れ行きとか営業担当の話しになると、さりげなく便乗してきますね。

しかし三年間も、ご苦労です。いいマンションを見つけて、そこに書き込んで下さいね!
423: 契約済みさん 
[2011-04-20 23:28:50]
揶揄するコメントは無視しましょう。
申し込みも契約もしてない方の根拠ない意見はあまり参考になりませんから。
424: 匿名 
[2011-04-20 23:35:28]
すみません。オプションの話に戻りますが、食器棚って上の部分だけですか?
425: 契約済みさん 
[2011-04-21 00:20:17]
 Aが完売してるんだから、15件なワケないでしょ(笑)
 食器棚は上下で一式ですよ~
値段はタイプによって違いますが、17万ぐらい~23万ぐらいですね
426: 匿名 
[2011-04-21 08:54:11]
実際来年になってみたら解るんではないですかね!


自分はAではないタイプで決めましたが、こないだモデルルーム行った時にまた違ったタイプの人が申し込みしてましたよ。

50は言い過ぎかも知れませんがかなり売れてはいるみたいです。


営業の人が言うには、自分も長年やってて、最近でここまで売れるのは初めてって行ってましたしね。
427: 契約済みさん 
[2011-04-21 08:54:42]
洗濯機上吊戸棚、検討されてる方いらしゃいますか?
428: 匿名 
[2011-04-21 11:16:20]
吊り棚検討しています。あと玄関のタイルも!
429: 匿名 
[2011-04-21 13:31:54]
そうですよね!本当に満足いく物件だと私も思ってるんで、売れてなくても関係ないですよね!


さあ、前向きな意見交換だけをして行きましょう!
430: 匿名 
[2011-04-21 15:16:03]
フローリングや水回りのコーティングを検討されている方いますか?
431: 契約済みさん 
[2011-04-21 17:10:00]
フローリングのコーティングは、うちは子供がいるのでやめました。
どうせ傷いくだろうし、コーティングなくなったらやりかえるかしないといけないし…
コーティングしても掃除はきちっとしないといけませんしね!
お子さんがいない方はいいかもと思いました。

洗濯機の上部棚は悩み中ですが、後付けオプション(コーティングも)なのでゆっくり悩みます。

後付けは特典の中に入ってなかったように思うので、どんだけやるかは悩みどころです。
432: 申込予定さん 
[2011-04-21 17:35:58]
後付けオプションは特典に含まれてないんですか?
433: 契約済みさん 
[2011-04-21 18:04:33]
特典は東急ホームズ有償オプションから、サービスってなってるんで後付でも
どっちでもいけそうだけど・・

オプション会まだ参加してないんですが、行かれた方なにか説明ありました??
434: 匿名さん 
[2011-04-21 18:18:42]
オプション会は、どんな感じでしたか?
詳しい説明をして頂けますか?
少し懲りたい箇所があるのですが、やはり個別の見積りになるのかしら…。
435: 431 
[2011-04-21 18:48:02]
オプション会行きましたよ~

会って言うほどのもんじゃなかったけど…
僕のときはホームズの担当の人が来て、建ててる最中に作るのと後付けできる違いを、紙で説明してもらいました。実物を見ながらなのかなぁと思ってたのでちょっと期待はずれでした…(ただオプションは大体MRにあります)

後付けオプションは何月か忘れましたけど、あとでちゃんと説明しますってことで、だいぶざっくりとした説明でしたね~

後付けはたぶん別って言ってたような…契約会の時にヘロヘロ状態で聞いたので、もう一度確認するつもりです。

混乱させただけで違うかったらごめんなさい。
436: 匿名 
[2011-04-21 19:05:13]
オプション会でインテリアオプションも使えると聞いたのですが、これ見て不安になりました…
437: 契約済みさん 
[2011-04-21 20:22:49]
オプション会の案内って、一階とか二階の方からですよね。
私は中層階なのですが、まだ特になんの連絡もないんですが、待ってていいのかな。
438: 契約済みさん 
[2011-04-21 20:34:26]
洗濯機の上部の戸棚っていいお値段がしますね。
あれば便利だとは思いますけど、悩みます。

私は玄関タイル&鏡、食器棚、ガスコンセントはつけたいなと思ってます。
コート関係はパスですかね。
439: 入居予定さん 
[2011-04-21 20:35:23]
ここの一階って専用庭ついてるんですか?
440: 匿名さん 
[2011-04-21 23:20:14]
後で自分でなんとかなるようなものはオプション以外でも
大丈夫かと思いますが
戸棚とかは自分じゃどうにも出来そうもないし
無いと不便そうなので、あれば便利な場所の戸棚類は
やっぱり少しお値段高くてもお願いしておきたいと思います

コート類は悩みます、どれぐらいの耐久年数があるのか
説明だけじゃ今一だし
必要ないかとも思ってしまうし
ガスコンセントもあったら便利な物だと思うので欲しいです
441: 匿名さん 
[2011-04-22 11:35:33]
確かにキング板には嫌がらせの書き込みが多いけど
こちらには目立った書き込みないのは・・やはりか。。
442: 匿名 
[2011-04-22 12:25:59]
やはりって、何をさしてですかね??

443: 匿名 
[2011-04-22 13:43:48]
ブランズの営業が嫌がらせしてるって言いたいのでは。
444: 契約済みさん 
[2011-04-22 14:35:41]
皆さま、根拠が無くて気分の良くない発言は相手にせんときましょ♪
世の中いろいろな人間がいると思ってあきらめましょう。

うちはガスコンセント着けました。
ガス暖房の威力はみすごせませんから。
でも床暖房と合わせたら光熱費かさみそうで怖い・・・。
445: 匿名 
[2011-04-22 14:46:21]
床暖房と少しのエアコンでかなり暖かくなりそうな気がするんですけど、どうですかね?


私はまだオプション会にも参加してないのですが、特典で食器棚と玄関ミラー&タイルとグレードアップガスコンロにしようと思うのですが、特典内で利用出来るオプションですかね?多少足は出るのですが…。
446: 契約済みさん 
[2011-04-22 15:15:13]
444です。

床暖房と少しのエアコンでも十分な温かさになると私も思います。
ガスコンセントがあるとガス調理器(たこやき機等)にも対応できる利点があると思うので着けました。

特典はプレミアムオプション(マンション施工段階でないと申し込みできないオプション)
とインテリアオプション(部屋が出来てからも選べるオプション)の両方に使えるとの事ですので
現在もらっているオプションの紙に書いてある物であれば全て適用されるハズです。
447: 匿名 
[2011-04-22 15:32:56]
ありがとうございます!


何点か合わせて特典を使えるんですかね?例えば全てを足して25万円とすると、自費は5万円ですむんですかね?

こんな事は営業さんに聞いた方が早いですかね。。すみません、ここなら聞きやすくて…。
448: 契約済みさん 
[2011-04-22 15:50:51]
こんにちは!

担当の方から、オプションの問い合わせ先を教えて頂きましたよ。
連絡して、詳しく聞こうと思ってます。

担当の方が仰るには、エキストラよりもプレミアムオプションの方が割がいいらしいです。
たまたま私の希望の、ミラータイル・キッチン周り面材・ピクチャーレール・ダウンライトは
全てプレミアムなので、ラッキー!と、思ってます。

他に良いオプションは、ありますか!?
よろしくお願いします!
449: 契約済みさん 
[2011-04-22 17:47:32]
なんかイヤですね
営業の人が引っ張ってる板て。

私は、分からない事は普通に担当の人に聞きますよ
ここでそれっぽく質問するわけないでしょ(怒)
うかれすぎで軽い人が多いように感じ残念です。
450: 435 
[2011-04-22 18:12:56]
435です。

特典のことで、混乱させてしまってすいません…
でも、僕の言ってることが間違ってて良かったです。
ちなみに、エキストラは入居までに取り付けた場合みたいです。

>>448
あとガスコンロ両面グリルですかね~

そのほかは、かっこいいけど必要ないかぁ~特典分超えるしなぁ~
ってかんじです

エキストラやったら、洗濯機の上部棚はほしいですね~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブランズ桜ノ宮

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる