東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ桜ノ宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. ブランズ桜ノ宮
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-29 10:07:53
 削除依頼 投稿する


売主:東急不動産株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社(販売代理) 株式会社クリアジャパン(販売代理)
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

都島駅と桜ノ宮駅の間に阪神住建と東急不動産、キングとブランズができますね。
比較検討&情報交換しましょう。


【正式物件名を確認しましたのでタイトルの(仮称)を削除しました。2011.07.04 管理人】

[スレ作成日時]2010-11-24 20:17:34

現在の物件
ブランズ桜ノ宮
ブランズ桜ノ宮
 
所在地:大阪府大阪市都島区中野町5丁目1-402、1-489(地番)
交通:大阪環状線 「桜ノ宮」駅 徒歩2分
総戸数: 74戸

ブランズ桜ノ宮

164: 申込予定さん 
[2011-03-12 00:26:58]
もともと、ヤ$ザがらみの会社だとか、
とにかく価格勝負、ローコストで建てているとか・・
管理悪いとか・・

私は素人なので、あまり詳しく分かりませんが、
ここと全く関係ないマンション販売員もキングはやめたほうが~と
いってましたし~~
165: 匿名さん 
[2011-03-12 01:41:01]
>>160 さん

マンションが欲しいのか?

出し入れしやすい駐車場が欲しいのか?

なのだと思いますよ
166: 匿名さん 
[2011-03-12 15:25:36]
今日行って来ましたが、ここの営業に
「駐車場2台分も欲しいのに、キングではなく、うちを選んだ客がいる。理解できないよ。」
と言われました。

それでもうちを選ぶんだというセールストークかもしれませんが、
他の客のことをペラペラ話す営業はちょっと・・・
167: 購入検討中さん 
[2011-03-12 17:27:54]
駐車場は2台目もOKになったんですか??

私の時は無理だから月極借りてほしいと資料を渡されましたが・・・
168: 物件比較中さん☆ 
[2011-03-12 18:33:25]
駐車場使用料はいくらなんですか?
機械式は15000円位にしないと15年後
大変だと書いてありましたが。
169: 購入検討中さん 
[2011-03-12 19:02:06]
そーなんですか?何にかいてあったのか教えてくださいm(__)m



私が見た本には駐車場の値段は管理費・積立金とあわせて見るべき

で駐車場の安さを強調するマンションは危険なので事業主・管理会社

が悪徳ではないかをよくしらべてって書いてありました〜(^_^;)
170: 匿名さん 
[2011-03-12 19:39:50]
駐車場使用料で最低でも立駐の維持管理費
(出来たら、立駐の将来の立て替え費まで)
が賄えないと、
駐車場を使わない世帯も払っている管理費、修繕積立金を圧迫することになりますよね。

キングに対抗して、または客寄せで、
駐車場使用料が必要以上に安く設定されていなければよいのですが。
171: 物件比較してた 
[2011-03-12 20:52:18]
今度はこっちに出始めたんですね~あちらの板では

有名人(笑)の『長文で親切な書き込み』さん
172: 申込予定さん 
[2011-03-12 21:11:39]
その駐車場の話は・・・

私が、キングさんに行った時に聞いた話と同じだけど!

何故ここに匿名で、登場するの!?
173: 購入検討中さん 
[2011-03-12 23:08:07]
ブランズの管理会社って

雑誌で全国ランキングNo1でしたよ♪

全国No1の会社が大阪ローカル企業

に対抗って!心配しすぎですって!

それとも妄想ですかぁ

174: 匿名さん 
[2011-03-12 23:12:01]
何階以上だと、眺望がそこそこ開ますかね?
天神祭りの花火が見えたら嬉しいのですが。
175: 購入検討中さん 
[2011-03-12 23:48:07]
管理会社が全てってわけでもないでしょうがマンションは管理会社で買えって、何かの雑誌で読んだことがあります。そう考えると安心出来ますね。
176: 申込予定さん 
[2011-03-13 02:12:09]
174さん

M.Rで見た写真だと11階ぐらいからはカナリ遠くが見えてましたよぉ
177: 申込予定さん 
[2011-03-13 08:32:35]
176さん

ありがとうございます。
11階ですか^^;
6、7階くらいだと予算的にも大丈夫なんですが…。
頑張ってみようかな(>_<)
178: 物件比較中さん☆ 
[2011-03-13 20:56:01]
No.170の意見は一般的だと思いますが。
ブランズの場合、駐車場の数が中途半端に
過半数以上だから、駐車場を使えなかった人が
損する。考えすぎかな?
179: 申込予定さん 
[2011-03-13 21:49:04]
会社の若い人達の車に対する無関心さをみていると、私達の頃とは時代が代わってしまったのだなと感じています。
一気に進んでしまった禁煙の流れの様に、車に乗るのも世間様の目を気にする時代がそう遠くない将来、訪れるかも知れません。

煙草もマイカーも大人の男の愉しみだった時代が私は好きですが、
今購入するならマイカー無しで暮らせる場所で駐車場は少ない方か良いと考えてます。
私の考えは間違って居りますでしょうか。


と予想してますが、
180: 申込予定さん 
[2011-03-13 21:51:48]
最後の一行は削除するのを忘れて居りました。失礼致しました。
181: 申込予定さん 
[2011-03-13 22:11:03]
私も車は乗りません。なので、絶対駅近なところで住みたいです。
駅近のマンションって結構車乗らない人も多くて駐車場余ったり
するとかって聞きますけど・・だから世帯数は駐車場いらないと
思います。

なので逆に2台ほしい人も開いてたら借りれるんじゃないですか?
182: 匿名さん 
[2011-03-13 22:22:08]
市内の駅に近いマンションだと車は必要ないと思います
必要な時にレンタカーを借りる生活が経済的だと思いますよ
今時の若い人達の考えもそう言う人達多いです
車に対して特に若い世代は執着ありません
大阪市内で車を二台持ちたいって家庭も少ないように思います

マンション購入の第一条件は駅に近い事だと思います
183: 不動産購入勉強中さん 
[2011-03-14 16:29:05]
「買ってはいけない東急リバブル・東急不動産」
で検索すべし。
184: 物件比較中さん 
[2011-03-14 16:49:55]
公開空地の説明されましたが、ホントにあえてしてるんですか?
知り合いに聞いたら、容積緩和?たくさん造れて売上をあげるためって・・

そんなんいらないから、東急が平面駐車場やったらなぁ
185: デベにお勤めさん 
[2011-03-14 16:57:10]
しかたない会社はでかくても、販売会社は三流以下。
知識も態度も勘違い。
東急ももっと考えないと、自社で販売にしたら安心なのに。
186: 申込予定さん 
[2011-03-14 18:23:59]
確かにブランズが平面駐車場ならもう何も言う事ないですよね

187: 購入検討中さん 
[2011-03-15 22:35:50]
私は車もってないので、ブランズがいいかなって思います。
引き戸がいいですね。
188: 匿名さん 
[2011-03-15 23:39:20]
一時は引き戸って余り無かったですけど
今は又引き戸が多くなってきてますね
実用的だと思います
189: 購入経験者さん 
[2011-03-16 18:24:27]
大手の営業マンは最悪、販売会社の方が知識はあるし物件の中身はよく把握してるよ。
190: 匿名 
[2011-03-16 18:44:25]
ここの販売員は個人的に苦手でしたが、建物はいいんじゃないんでしょうか。
191: 申込予定さん 
[2011-03-16 19:00:23]
ここの販売員さん不評ですね。
私はあんまり嫌だと思わなかったですけど・・

そんなに強引でもなかったし、質問にもちゃんと答えてくれるし、
今度MR行ったら他の販売員チェックしてみようかな~

でもみなさん、きっと販売員の良し悪しでなく物件の長所短所
みきわめて合格ラインに入ってると判断した人が
申し込みするんでしょうね。
192: 申込予定さん 
[2011-03-16 19:57:36]
私の担当の販売員さんは、最高に良かったですよ。
他の販売員の方は、知らないですが。
当たりによって、違うのかな…。
はじめてモデルルームに行った時に、今日の工程を先に説明して頂けたのが、安心しましたね。
二時間が、あっと言う間でした。

しかし、マンションはかなり魅力的ですね。
駅近で緑もあって!
価格が少しでも下がってくれたら、なお最高です。
下げて!
193: 申込予定さん 
[2011-03-16 22:56:18]
私もこのマンション契約しようかと思ってます。
生活スタイルや家族構成、好みによって思いはそれぞれでしょうが、私にとってはいい物件だと思います。
後は正式な価格が少しでも下がることを祈ってます。
194: 匿名さん 
[2011-03-16 23:45:53]
販売員さんとの相性もあると思うので
他の人には良くない人でも自分には合ってると思える人も
いるでしょうね
説明上手な人とそうでない人もいますよね
195: 購入検討中さん 
[2011-03-18 16:18:57]
先週行ったときに聞けなかったのですが
結局、特典?って何ですか?聞かれた方おられます?
ぜひ教えてくださいm(__)m
196: 匿名さん 
[2011-03-18 19:16:58]
あれって本当なんですかっ

話を進めるつもりでアピールしてるんだけどな〜

営業さんからはまだ何も言われてませんよ??

こっちから言わないとダメとかないですよね???
197: 申込予定さん 
[2011-03-19 18:41:54]
私も特に特典とかの話聞いてないです・・

来週価格発表ですよね~
もし何かあるのならその時に教えてくれるんでしょうか???

それより価格気になります。


こないだ聞いた話では、予定価格ぐらいになりそうとの事でしたが、
やっぱ、もう少しさがって欲しいです。
198: 物件比較中さん 
[2011-03-22 14:03:01]
192さん
最高に良かったって?初対面の営業の人を書き込むぐらい
ほめるものなんですか?
関係者と勘繰ってしまいます。
ちなみに私の担当者は普通でした。
そんな人達は無視して・・・

引き戸よかったって書き込み多いですけど
他のよかったと感じたところ教えてください。
決めてが欲しいです。
199: 購入検討中さん 
[2011-03-22 15:41:21]
決め手って具体的にどの物件と悩んでいるんでしょう?

それぞれの価値観、優先順位、家族構成などによっていろいろ
違うと思います・・・・・
200: 匿名 
[2011-03-22 18:02:28]
私は違う物件を購入しましたが、その時の決め手は①購入する地域②価格③間取り④周辺環境の順位で決めました。
201: 匿名さん 
[2011-03-22 18:36:43]
個人的には場所と価格で納得できるところかな。

間取りや外観はある程度は妥協できます。
202: 購入検討中さん 
[2011-03-23 10:35:30]
人それぞれと思いますが、私は場所です。次が間取りになるかな。これからずっと住むことを考えるとそうなるりますね。価格はその次くらいですかね。いくら安くても家の中の住み心地が悪いと意味が無いかな。と言っても安いのは歓迎ですが。
203: 匿名さん 
[2011-03-23 13:24:36]
自分がこれから暮らす場所が住みやすいかどうかが一番
問題だと思います
価格が安くても通勤に時間がかかったり、生活するのに不便だったり
は引越しする意味が無いように思います
あと価格ですね、いくら便利でも抱えるローンが多かったら
後々の生活の充実がなくなるように思います

間取りも大切ですがある程度は妥協できます
外観はそう常識を逸脱していなければ気にならないです
外観をじっくり眺めるなんて事ないですからね・・・
204: 匿名 
[2011-03-23 14:15:30]
マンションから買い換えの検討中ですが、私は仕事から帰ってきたときの建物の雰囲気とゆうか、満足感?も重要ですね。
もちろん家の中と建物の安心感も重要です。
一番気にするのは通勤時間
今のマンションも駅が近いお蔭で思っていたより良いお値段で処分出来そうなので、今度も駅近は絶対条件です。
205: 申込予定さん 
[2011-03-25 23:15:38]
第一期成約特典の話はどうなりましたかね。
一般的にそういうのあるもんなんですか?
206: 匿名 
[2011-03-25 23:24:11]
ここって、そんなに良いですか?
夜車で走りましたが、暗くてあまり犬の散歩とかも
行きたくない場所に思えましたが・・・・。

そんなに爆発的に売れるマンションにも思えないので、
明日、価格発表行った方の書き込み希望!
引き戸良い話は、どこのマンションでも今は当たり前で、
それ以外の良い話も聞こえてきません。

営業さんへの悪口だけが、真実味ありますけど・・(笑)
208: 匿名さん 
[2011-03-26 00:05:54]
爆発的に売れないと思うのに、価格が気になるの?

あぁ、価格発表については、全く書き込む気はないですから。
ご自身で聞かれたら、いかがかしら!

【一部テキストを削除しました。管理人】
209: 申込予定さん 
[2011-03-26 00:24:58]
私も思いました。

購入する気が無いのに、価格だけ知りたいの?

私も書き込みは、しませんよ。自分で行って下さい。
ブランズさんの営業さんが良いか悪いかは、行かれた方ならわかってると思いますよ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
210: 匿名さん 
[2011-03-26 00:31:38]
それにしても価格は気になりますね。
少しでも下がると嬉しいです。
絶対書き込みませんが。
211: 匿名さん 
[2011-03-26 00:40:22]
一期成約特典、あるんですか?
いざ、聞こう!って思うと言い出せなくて。(笑)

でも頑張って聞いてみます!

【一部テキストを削除しました。管理人】

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブランズ桜ノ宮

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる