売主:東急不動産株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社(販売代理) 株式会社クリアジャパン(販売代理)
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
都島駅と桜ノ宮駅の間に阪神住建と東急不動産、キングとブランズができますね。
比較検討&情報交換しましょう。
【正式物件名を確認しましたのでタイトルの(仮称)を削除しました。2011.07.04 管理人】
[スレ作成日時]2010-11-24 20:17:34
ブランズ桜ノ宮
753:
ご近所さん
[2012-02-20 15:10:26]
|
754:
匿名
[2012-02-20 18:16:11]
出入り口の道(駐車場側)は対向車がきたらギリギリだね。
へたしたら通れないかも? |
755:
契約済みさん
[2012-02-20 23:08:32]
なんか最近揶揄する書き込みばかりですね。
|
756:
匿名さん
[2012-02-20 23:19:04]
ブランズシリーズだからしゃあない。
薄利多売型。 |
757:
匿名
[2012-02-23 08:48:55]
駐車場の出入口の道路って一方通行だから対向車はこないはずですよ。
カラーコーンは今はまだ一般公開してないからではないですか? でも工事は確実に遅れてますよね。 未だに部屋に明かりがあるって事は工事してるって事ですよね。 |
758:
匿名
[2012-02-23 17:35:36]
駐車場の出入り口は駐車場内の事じゃないですか?
確かにコーンは道路上ににおかれてますよ。 |
759:
ご近所さん
[2012-02-25 11:39:28]
駐車場は敷地内のことでしょう
敷地内で住民同士の車の出入りに無理があるってことでしょう |
760:
匿名さん
[2012-02-25 19:49:10]
震災の影響で、全国的に建築の職人さんが不足していて、工事が遅延している新築マンションが多いそうです。
とはいえ、隣はとっくに完成していて内覧会も終わってるようだし、何より突貫工事は不安になります。 |
761:
入居予定さん
[2012-03-31 17:08:56]
駐車場の敷地内も問題なしですね。公園が喫煙場にならないことを祈ります。こどもの遊び場、って感じでもないですし、まわりの人に喜んでいただける空間なんですかね?
|
762:
入居済み住民さん
[2012-04-14 00:07:47]
駅が近いのはいい。
近くに買い物するまともな店なし。 前面道路はトラックの往来が多い。 セキュリティ等はまあまあいいかも。 |
|
763:
周辺住民さん
[2012-04-29 10:07:53]
食品ならピカイチ『パントリー』が徒歩3分のところにありますよ。夜遅くまで営業しているし、やや高級志向のところはあるけど、おいしいものにこだわり、パンや果物・惣菜は私の基準では合格です。そのほか無添加加工品や無農薬野菜もしっかり取り揃えてあります。世界の食料品や、自然食品店の置いているようなシビアな目で厳選された食材が網羅されており、時代のニーズに合っています。私は頼りにしています。
|
邪魔でしょうがありませんよ!