東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ桜ノ宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. ブランズ桜ノ宮
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-29 10:07:53
 削除依頼 投稿する


売主:東急不動産株式会社
販売会社:東急リバブル株式会社(販売代理) 株式会社クリアジャパン(販売代理)
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

都島駅と桜ノ宮駅の間に阪神住建と東急不動産、キングとブランズができますね。
比較検討&情報交換しましょう。


【正式物件名を確認しましたのでタイトルの(仮称)を削除しました。2011.07.04 管理人】

[スレ作成日時]2010-11-24 20:17:34

現在の物件
ブランズ桜ノ宮
ブランズ桜ノ宮
 
所在地:大阪府大阪市都島区中野町5丁目1-402、1-489(地番)
交通:大阪環状線 「桜ノ宮」駅 徒歩2分
総戸数: 74戸

ブランズ桜ノ宮

41: 物件比較中さん 
[2011-02-20 00:43:51]
ここの駅近は魅力ですが

正直今検討してるマンション
駅は近くないけど 部屋が広いから
どちらにしようかとても悩みますなー…。

ってか一般に公開する公園広場いらなくないですか?
それなら平面駐車場60%ぐらいのやつ作ればいいのでは。
公開公園で変な人にたむろされても嫌ですしね。
42: 購入検討中さん 
[2011-02-20 00:48:04]
結構行ってきた時はノリノリだったが
帰ってきて頭冷やすとやっぱ悩む。結構今日賑わってたという事だったが
キングみたいに売れるのか?部屋やっぱ狭めだな。
43: 匿名さん 
[2011-02-20 11:16:29]
友渕もブランズと迷います。
駅から近いので魅力的ですが、小学校中学校の評判はどうなんでしょう?
子どもが小さいので気になります。
44: 匿名 
[2011-02-20 12:05:14]
学区はトモブチにはかないませんね‥

大きな公園があるので桜ノ宮の方は小さなお子様にはいいかと思います

小学校の悪い噂は特に聞きません

中学は昔ちょっと荒れてました。
今は知りません
周りにマンション立ち出したら 変わりますよ
45: ご近所さん 
[2011-02-20 22:36:52]
ここの中学は検索したら荒れてたような感じの書き込みは何件かあります。
今も・・・なのでしょうかね?

ここはほんと駅近いですが
周りが何もありません。購入検討の人は現地探索をしてくださいね。

それに準工業地域なので微妙です。パチンコ作れますしね。

桜ノ宮は公園が近い以外魅力はあまりありません。
梅田勤務の人にはいいかもしれないかな。

イメージはラブホとブルーハウスですしね。
46: 不動産購入勉強中さん 
[2011-02-20 22:41:21]
準工業地域か・・・。

確かに桜ノ宮=ラブホ って感じですね。
47: 購入検討中さん 
[2011-02-21 18:05:06]
ブランズシティ友淵町のクレーン事故を受けて、
ブランズ桜ノ宮の工事も今日は中断していますね。
施工会社は友淵町とは別ですが。

桜ノ宮は、事故なく、突貫ではなく、
建設してもらいたいものです・・・


48: 匿名さん 
[2011-02-28 00:12:58]
このマンションの北側に大阪市開発公社の駐車場がありましたが
2月25日ぐらいに大阪市からの要望で駐車場は終了したようです。
何になるか知ってる方はいますか?
49: 匿名さん 
[2011-02-28 11:25:18]
モデルルームプレオープン後すぐに行って来ましたが、
我々夫婦が偶々あたった販売員は態度がとても横柄でした。
パネル説明時はパネルにもたれながらだし、
面談中も席を外して待たせたかと思うと、煙草の臭いをプンプンさせて戻って来るし・・・
説明もいいかげんでした。

買う気マンマンで行きましたが、モデルルーム訪問後は、夫婦共すっかり買う気が失せていました。
50: 購入検討中さん 
[2011-02-28 16:09:52]
私の担当の営業さんもたばこ臭かったです。態度はまあ、ちょっとなれなれしかったかな~
ごく普通のマンションとは思いますが、駅近でどこにいくにも便利そう。
値段もまあまあかなと思って、購入候補にあげています。
いざ決めるとなるといろいろ悩みますが。・・・
51: 購入検討中さん 
[2011-02-28 20:02:15]
環状線、朝は3分おきぐらいに電車来ますよね。
駅近はやはり便利!

かなりキングさんを意識してるようなので、なにか成約特典とかつかないですかね~
今度の土曜日にはパンフレットできるみたいで楽しみです。

確かにこれといった特徴のないマンションのような気はしますが、駅近(桜ノ宮駅から信号なし)、南向き
前面道路の交通量も多くなく、お花見、天神祭も楽しめて、まあまあいいのではないでしょうか。

これから梅田も今以上にひらけてきますしね~

難点はやはり桜ノ宮駅周辺のさびしいところでしょうか?都島や天神橋筋商店街などは結構買い物するとこ
ありそうですけど


52: ご近所さん 
[2011-02-28 23:56:03]
電車の鉄橋の音が五月蝿いですよ。
53: 匿名はん 
[2011-03-01 09:01:55]
私もここの販売員の担当良くなかったです。
行った時ノリノリで向こうにも買う意思を見せましたが、後日頭を冷やしてお断りさせてもらうと
すごい剣幕で食いつかれました。言い方も穏やかではなかったです。詳細を書くと特定されますが、
外に外出してたのですんごく迷惑でした。

みなさんは違う担当に当たる事を願っております。
54: 購入検討中さん 
[2011-03-01 10:33:23]
営業さんに一言あるかたはこんな所に書き込みせずに直接言ってやるか電話して上司?に告げ口してやれば

いいのに。

私なら気に入らない販売員に当たったら『担当かえて!』って言いますよ。

55: 匿名さん 
[2011-03-01 11:38:13]
パンフレット週末ですか楽しみですね〜
56: 購入検討中さん 
[2011-03-01 11:42:39]
しかしなんでそんな必死に引きとめるんだろ。ここまだ間もないのに。売れてないんか?
59: 物件比較中さん 
[2011-03-01 13:20:02]
キングマンションと比較しています。

私の場合こっちの営業さんの方が 印象はよかったです。

丁寧に対応してもらったと思いますし、清潔感もあって楽しくお話させてもらいました。


でも営業さんの良し悪しで(多少はあるかと思いますが)買う訳ではないので、
じっくりとマンションを比べて考えたいと思います。


60: 購入検討中さん 
[2011-03-01 13:47:21]
キングを意識してあせってるのでしょうか?
でも別のマンションの営業もしつこい人はいます。

家のまあまあ近くのマンション(といっても自転車で20分以上はかかる)の資料請求をしたら、
家にもってこられたりその後もたびたび家に来られて迷惑でした。

しつこくしたら余計に売れないと思うんだけど・・・

まあ営業の人いくらよくても結局物件しだいですが・・
61: 購入検討中さん 
[2011-03-01 14:36:52]
日曜日に行って来ました。

同じブランズさんの友渕と迷っています。

今のところ桜ノ宮寄りですが、価格しだいですねー

主人は桜ノ宮がいいと言っています。

桜ノ宮の価格が発表されたらそれを見て判断しようと思っています。

今より高くなれば友渕です。


私たちの担当さんは、正式な価格も決まっていないし、まだお売りすることも出来ない

どうしても欲しい部屋があれば希望を聞いて希望者が集中しないように努力するけど、

まだ悩んでるなら、本当に欲しい人が迷惑するから登録しないで下さいって言ってましたよ?





62: 購入検討中さん 
[2011-03-01 14:51:50]
確かに価格発表早くしてほしいですね。
一応私は日曜日にパンフレットもらいに行く予定です。
その時に価格はでますかね~


営業さんの話だと最上階と1階、2階あたりは希望が重なるかもとかいってましたが、
私はBタイプ8 9 10階あたりがいいかな~とか思ってるんですけど、


場所的には予想価格あんなもんかな~とかって思うんですけど、できればもう少し安く・・
って思いますね。不景気で給料ずっとあがってないし~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブランズ桜ノ宮

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる