一戸建て何でも質問掲示板「住宅街での薪ストーブをどう思いますか4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住宅街での薪ストーブをどう思いますか4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-30 23:53:13
 

同様のスレ3は1000レスを超えましたので、こちらへ移動してください。
スレ主旨は、
近所に薪ストーブハウスが竹の子のように増えていますが、冬場はすごい臭気で咳き込みます。PM2.5等の微粒子の健康被害が新たな問題となっております。
どうしたらいいでしょうか。

パート1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67393/
パート2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73705/
パート3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89662/

[スレ作成日時]2010-11-24 20:02:54

 
注文住宅のオンライン相談

住宅街での薪ストーブをどう思いますか4

841: 匿名さん 
[2011-01-11 23:20:42]
今日は、下着からハンカチから薪スのニオイして、嫌な一日でした。
842: 匿名 
[2011-01-12 08:03:26]
暖炉とは違うのだよ、暖炉とは!
843: 匿名さん 
[2011-01-12 09:09:07]
暖炉ならほしいと思ったことありますが、実際には掃除の事考えると要らないかな。
兎に角ススとか灰とか煙とか・・・いや
844: 匿名 
[2011-01-12 09:25:22]
暖炉と薪ストーブは別物ですよ
845: 匿名さん 
[2011-01-12 15:12:13]
>そういう災害でも近所に薪ストーブの家があると助かります。
>災害時に近所の人が避難しに来るの?

まるでノアの箱船だね。
でも世界中で異常気象だから、
近所にあったらいいかもね。
さすがに災害時くらいは近所の助け合いくらいはするだろ。
846: 匿名 
[2011-01-12 15:30:59]
生物は皆同じだと異常には絶えられません。
847: 匿名さん 
[2011-01-13 00:33:06]
見えるぞ、私にも煙が見える
848: 匿名さん 
[2011-01-13 00:37:50]
「い、今、ララァが言った。薪ストーブはこ、殺しあう道具ではないって」
「住宅街では強力な武器になる。やむを得んことだ」
849: 匿名 
[2011-01-13 10:47:26]
いや。臭うし、煤は飛んできて家や車は汚れる。空気も汚されてる。建てる前にちゃんと近所の人に説明が必要。また何も言わずに薪ストーブを使い初めて、近所に一度でも迷惑をかけたら、使い始めや煙突の掃除をする際は挨拶するなどの細かい気遣いが大事だと思う。それが出来ない人は、使う資格がないでしょう。
850: 匿名 
[2011-01-13 21:06:52]
悲しいけどこれ、薪ストーブなのよね。
851: 匿名 
[2011-01-13 21:44:17]
どうやら うるさくギャーギャー言ってるのは一人だけのようだな

やれやれ
852: 匿名さん 
[2011-01-13 21:48:06]
あれは、憎しみの煙だ!
853: 匿名さん 
[2011-01-13 22:01:12]
永遠にやっかい者かな。薪ストーブは。
854: 匿名さん 
[2011-01-13 23:13:24]
>臭うし、煤は飛んできて家や車は汚れる。空気も汚されてる。

視覚ばかりか嗅覚までも!
行くとこまでいっちゃった感じですね。
855: 匿名さん 
[2011-01-14 08:04:20]
自分の臭いは臭わないからな~。
けど薪ストーブ使ってると早死にするだろ?事故とか肺ガンとかで。
薪ストーブが暖房主力の国で、日本より平均寿命長いとこあるかいな?
856: 匿名 
[2011-01-14 12:27:05]
>>855
酷いこじつけだな…
でもいいじゃん、平均寿命短くなれば高齢化社が少しずつ緩和されてさ。
857: 匿名さん 
[2011-01-14 16:57:33]
>平均寿命短くなれば高齢化社が少しずつ緩和されてさ。

馬鹿じゃねーのww
平均寿命短い国の人口構成見たことあんのかよ?
少子化が解消されない限り高齢化社会は変わらないんだよ。
858: 匿名 
[2011-01-14 20:21:43]
>856、857
ホント馬鹿ばっかだな…
859: 匿名さん 
[2011-01-14 23:34:55]
同スレッド3の比較的高度な議論に比べて罵詈雑言で見る影もないな。
まあ、3の場合は殆どがついていけなかったんだが
860: 匿名さん 
[2011-01-15 01:35:04]
人に迷惑かけなければよし。

これじゃだめなの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる