一戸建て何でも質問掲示板「住宅街での薪ストーブをどう思いますか4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住宅街での薪ストーブをどう思いますか4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-30 23:53:13
 

同様のスレ3は1000レスを超えましたので、こちらへ移動してください。
スレ主旨は、
近所に薪ストーブハウスが竹の子のように増えていますが、冬場はすごい臭気で咳き込みます。PM2.5等の微粒子の健康被害が新たな問題となっております。
どうしたらいいでしょうか。

パート1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67393/
パート2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73705/
パート3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89662/

[スレ作成日時]2010-11-24 20:02:54

 
注文住宅のオンライン相談

住宅街での薪ストーブをどう思いますか4

701: サラリーマンさん 
[2011-01-06 00:41:57]
火災延焼のリスクもあるから

勘弁して欲しいね
702: 匿名さん 
[2011-01-06 09:36:24]
薪ストーブのある隣の家でお父さんがベランダでタバコを吸っています。
薪ストーブの臭いは感じたことはありませんが、
タバコのにおいは家の中に居ても分かりますね。
703: 匿名 
[2011-01-06 11:13:44]
煙突排出口を室内側に向ければ近所がどんだけ迷惑か、認識力の弱い薪ストーバーでも理解すると思うんだが。
誰かやってみろ。
704: 匿名 
[2011-01-06 11:31:14]
近所に銭湯があるんだけどそこからの煤、煙に比べたらきっとかわいいものですよ
北風の今の時期なんて煙がもろ我が家に来るから洗濯物、布団なんて出せやしないんだから
705: 匿名 
[2011-01-06 12:59:32]
今時銭湯で薪使ってるとでも思ってるのかね?
706: 匿名さん 
[2011-01-06 16:48:12]
だっらら、銭湯の煙突の高さまで高くしろ!
出来ないだろ(爆)
銭湯は煙突の高さが決められてんだよ!
708: 匿名さん 
[2011-01-06 23:29:40]
悪評が広がるのを恐れ、必死に魅力を強調する薪ストーバーが見苦しい。
709: 匿名 
[2011-01-07 00:13:14]
ちなみ僕は薪ストーブユーザーではありません
見苦しくなって注意しただけです
710: 匿名さん 
[2011-01-07 00:49:10]
また第三者を名乗る自演業者が出てきましたね。(バレバレなのに全然懲りないですね。)
ワザワザ荒れ気味のスレに善意の第三者が現れるはずが無いのに・・・
711: 匿名さん 
[2011-01-07 00:53:28]
>だっらら、銭湯の煙突の高さまで高くしろ!

そんな必要はありません。
だって無害ですから。

だっらら、だって。ぷっ。
712: 匿名さん 
[2011-01-07 00:54:47]
>必死に魅力を強調する薪ストーバーが見苦しい。

素晴らしいものは自然体でも素晴らしいのです。
一番見苦しいのはアナタ。
713: 匿名さん 
[2011-01-07 00:55:55]
>誰かやってみろ。

自分でやれば?一生。
714: 匿名さん 
[2011-01-07 00:57:41]
>住宅地の薪スは、駅前でタバコを吸う連中と同じに

薪ストーブは200kgもあるので駅前で吸うなんてできません。
715: 匿名さん 
[2011-01-07 15:12:27]
薪ストーブを愛するひとが住宅街でやりたい気持ちは理解できます。
しかし、どんなに正当性を主張しようとも近隣トラブルの種になるのはいたしかたないことなのかな。
賢明な方なら、住宅街での設置は差し控えるべきでしょう。
716: 匿名 
[2011-01-07 15:50:25]
>>715
賢明じゃないからわけのわからん自分勝手な理屈を押し付けてくるんだよ。
薪ストーバーが賢明なら「住宅地では控えましょう」で仕舞い。
このスレがこんなに伸びるわけがない。
717: 匿名さん 
[2011-01-07 18:19:14]
薪ストーバーは賢明ですよ。地球温暖化防止にも役立ってるし。
718: 匿名さん 
[2011-01-07 18:55:51]
ハイハイ。そう言いたい気持ちは凄くよく理解できるんだけど、地球温暖化防止のスレ違いは他でやってね。
しかし、賢明に反応するのは結構なんだけど、そんなことしか出てこないものかね(笑)
719: 匿名さん 
[2011-01-07 19:09:49]
>地球温暖化防止にも役立ってるし
二酸化炭素まき散らして温暖化防止もないもんだ。
そう言いたいんだったら暖房は使うな。
720: 匿名さん 
[2011-01-07 20:40:36]
>薪ストーブは200kgもあるので駅前で吸うなんてできません。

駅前の店舗にでも設置すればいいじゃない。
ニオイも煙も気にならないんだったら、駅前だろうと出来るでしょうが。

なんだったらキヨスクに薪スもいいやな。
東京駅で提案してみろよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる