同様のスレ3は1000レスを超えましたので、こちらへ移動してください。
スレ主旨は、
近所に薪ストーブハウスが竹の子のように増えていますが、冬場はすごい臭気で咳き込みます。PM2.5等の微粒子の健康被害が新たな問題となっております。
どうしたらいいでしょうか。
パート1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67393/
パート2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73705/
パート3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89662/
[スレ作成日時]2010-11-24 20:02:54
住宅街での薪ストーブをどう思いますか4
601:
匿名さん
[2010-12-30 09:43:15]
|
||
602:
匿名さん
[2010-12-30 19:18:46]
田園風景が広がる地方ならいいみたいだから良かったね。捨てなくてすむし。引っ越す夢が膨らむじゃないですか。
|
||
603:
匿名さん
[2010-12-31 07:06:46]
煙が見えなきゃいいと思っているようだけど、のども頭も痛くなるからすぐ分かるんだよ。
一旦設置してしまったユーザーをやめさせるにはどうしたらいいのかね。 そんなにやりたいなら、超田舎に住めばいいんだよな。 通勤できる中途半端な住宅街に住むから迷惑かけるんじゃないのか。 |
||
608:
匿名さん
[2010-12-31 12:18:21]
高い煙突を付けて隣家に迷惑とならないようにするなら、ゴミ焼きよりはいいんじゃない。
ゴミ焼きしていた近所のおじさんは、肺がんで入院。 これで二人目だ。 やはり、ビニルゴミは体に良くないね。 そこのお孫さんにも影響があった。 最近、双子が多いのもなんらかの環境要因がありそうだ。 ゴミに限らず焼くのが好きな人がいる。 薪スト-ブ好きもそうだね。 他には、火葬場職員、放火魔。 昔は、落ち葉のたき火好きのお年寄りがたくさんいた。 芋焼きや栗焼きもできるから楽しかった。 |
||
611:
匿名さん
[2010-12-31 21:59:29]
薪ストーブではないのですが、私の家では薪で風呂を沸かしています
いろいろな書き込みを読んでいて思ったのですが もし、私の家に苦情が来たらどうしたらいいのでしょうか |
||
612:
匿名さん
[2010-12-31 22:22:14]
オール電化があるのにそんな時代錯誤の風呂を使うほうが悪い。
近所に毒ガスをまき散らすのですぐにやめて下さい。 |
||
613:
匿名さん
[2010-12-31 23:00:44]
裏山がある住宅地では薪風呂やったりする家もありますが、煙も臭いも強烈なので、ご近所はさぞお困りでしょう。
山で薪はタダだから、お金がない輩には格好の趣味でしょうが。 |
||
618:
匿名さん
[2011-01-01 16:03:25]
まあ、どうあがこうと、法規制されるまでこのスレは続くでしょう。
|
||
621:
匿名さん
[2011-01-01 17:30:59]
>やめられない理由が解せないので、教えてください。
風呂に入るのをやめられるわけないでしょ? |
||
622:
匿名さん
[2011-01-01 17:46:57]
>風呂に入るのをやめられるわけないでしょ?
薪風呂をやめられないと? |
||
|
||
623:
匿名さん
[2011-01-01 19:44:00]
ところで、針葉樹不可の薪ストーブが、どうして森林保護なんでしょうかね。
開発で伐採した広葉樹を捨てずに燃やせるからですか? |
||
624:
匿名さん
[2011-01-01 20:21:33]
既に設置したユーザーは、自己の正当性を固持するため、焚けると主張する。
薪ストーブ業者は臭いはほとんどしないと言う。 施工業者はめんどくさくなって、そのうち無視するようになる。 煙や臭いは必ず出る。 結局、世の中騙しあいで、最後は自己責任、高い授業料だったということですかね。↓ *薪ストーブQ&A 問題なく使っている方にとって私たちのようなダメユーザーは、全ての薪ストーブ愛好者を悪者にしてしまう煙たい存在なんだろうと思います。 本当にすみません。 私たちは皆さんとどこがどう違うのでしょうか? 問題なく使っている方全てが薪ストーブを知り尽くしていて、私たちはあまりにも薪ストーブを知らなさすぎるのでしょうか? 確かに導入を決めた時は安易だったかもしれません。 薪ストーブが注目されているニュースを見て、薪棚が作れそうな物件を見つけてしまい、業者の「住宅地でも薪ストーブは使えます」の言葉を鵜呑みにして、別機種ユーザーの「煙はほとんどでない」の言葉を信じ・・・。 しかし使い始めた年から煙に悩まされ、業者に相談しても「神経質になり過ぎている」と言われ、HPで情報収集し薪の太さ・種類・薪のくべ方・いかに早くセラミック部を熱くするか、私たちなりに努力してきた2年間でした。 だけどやっぱり臭いと言われる。煙も前年ほどでは無いけれど出る現状。 本当に皆さんは煙も臭いも無いのですか? 何故うちのストーブからは出るのでしょうか? 同機種を使っている人と直接話をしたいと、何度も施工店にお願いしているのですが忙しいのか納めたストーブには興味が無いのか相手にしてもらえず、夫婦二人悩みを抱える寂しきユーザーです。 私たちにはこのBBSしか悩みを打ち明けられる場所が無いのです。 どうかダメユーザーと切り捨てず、皆様のノウハウを私たちに授けてください。 お願いします。 http://www.woodstover.com/ |
||
626:
匿名さん
[2011-01-01 22:57:49]
近所に煙突ハウスが数件ありましたが、最近めっきり焚かなくなったんですけど。
やっぱり内心気にしてるんだろうね。 たぶん、このスレの影響はあるんだろうな。 |
||
627:
匿名さん
[2011-01-02 20:00:03]
【結論】
住宅地で薪ストーブはできない。 【理由】 周辺住民の意向は読めないから。 【例外】 近隣の猛反発承知でやるならどうぞ。 |
||
628:
匿名さん
[2011-01-02 20:19:10]
スルーされまくりで寒い正月になりましたな。
|
||
629:
匿名さん
[2011-01-02 20:59:18]
住宅地の薪ストーバーさんは、近隣から苦情が来たら、もはや正当性を主張するのは不可能でしょう。
|
||
630:
匿名さん
[2011-01-02 21:04:37]
>スルーされまくりで寒い正月になりましたな。
寒いのは薪ストーバーの方じゃないの。ついでに懐も寒いか。 |
||
631:
匿名さん
[2011-01-02 21:44:37]
まあ、ネタも尽きましたし、結露も出たようですから、終了でいいんじゃないですか。
|
||
632:
匿名さん
[2011-01-02 22:42:47]
ついにTさんも降参ですかな。
とこどれTさんは他の暖房器具は何を使っているんでしょうね。エアコン?石油ファンヒーターかな? |
||
643:
匿名
[2011-01-03 12:27:03]
薪ストーブの素晴らしいが理解出来ないのは日本人だけ
|
||
644:
匿名さん
[2011-01-03 12:37:15]
>>薪ストーブの素晴らしいが理解出来ないのは日本人だけ
日本では薪ストーブは蔑み&迷惑の対象にされているという自覚はあるんですね・・・・ |
||
647:
匿名さん
[2011-01-03 12:56:20]
薪ストーブは想像と実体験で全然違います。
薪ストーブは体の芯から温めてくれますから、 特に女性は薪ストーブを一度使ったらやめられなくなります。 うちの女房も最初は薪ストーブを毛嫌いしていましたが、 最近は薪ストーブを焚くだけで笑顔になります。 人間にとって炎のある生活って言うのは、 昔から当たり前の物ですからね。 |
||
648:
匿名さん
[2011-01-03 13:01:46]
>うちの女房も最初は薪ストーブを毛嫌いしていましたが、
>最近は薪ストーブを焚くだけで笑顔になります。 うちの女房は、隣が薪ストーブ始めると咳き込んでおまけに臭くて最悪です。 |
||
650:
匿名さん
[2011-01-03 13:15:45]
たしかに薪がもったいないからと、
低温運転してる輩もいるようだからね。 炎の色がオレンジだと220度未満、 黄色だと220度~280度、 青色が混じると280度以上です。 せめて220度以上で焚いて欲しいものです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一律禁止というのが世界の常識ですね。
-----------------------------------------
西洋の家というと思い浮かぶのが暖炉。暖炉があれば当然あるのが煙突。煙突がある=暖炉があるということです。しかし現代のロンドンでは暖炉はどこの家でも使われていません。
というのもその昔、「霧の都ロンドン」のこの霧の正体は純粋な自然現象の霧ではなく、もっぱら煙突から出る煙と蒸気機関車の出す煙が原因だったそうです。要するにスモッグ(スモーク:煙 とフォッグ:霧 をくっつけた造語)
煙突や機関車が出す煤やチリが空気中の水蒸気とくっついて霧が発生していたとか。これは健康にも良くないし汚いということで1956年に「大気洗浄法」ができ、それ以降は徐々に大気汚染は緩和され、現在は純粋な自然現象による霧しか発生しなくなりました。もちろん自動車の排気ガスなどによる大気汚染はありますけれどもね。
有害物質を出す煙突といえば通常は工場な訳でもちろん規制の対象となりましたが、実は各家庭の煙突も規制の対象となりました。そのため皆暖炉はつぶしてしまうか単なるインテリアとなり、煙突の上には蓋が被さっています。(これは泥棒よけにもなっているらしい。)まれに使われている所もありますが、ちゃんと装置を取り付けていて有害な煙を外に出ないようにしてあります。
なんだー暖炉にあたるのが夢だったのに~という方は地方に行けば大丈夫。
のどかな田園風景と煙突から昇る煙を見ることができますよ。
http://uptodawn.exblog.jp/m2004-09-01/