同様のスレ3は1000レスを超えましたので、こちらへ移動してください。
スレ主旨は、
近所に薪ストーブハウスが竹の子のように増えていますが、冬場はすごい臭気で咳き込みます。PM2.5等の微粒子の健康被害が新たな問題となっております。
どうしたらいいでしょうか。
パート1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67393/
パート2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73705/
パート3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89662/
[スレ作成日時]2010-11-24 20:02:54
住宅街での薪ストーブをどう思いますか4
81:
匿名さん
[2010-11-27 13:13:54]
|
82:
匿名さん
[2010-11-27 14:09:40]
薪ストーブが金持ちのステータスという話がありましたけど違うと思います。
それはホームセンターなどに売ってるファンヒーターや電気ストーブを比べてる時点で、薪ストーブユーザーの生活レベルが伺えます。 東北では各部屋・廊下に蓄熱式暖房機を入れたり、床暖房にしたり、高断熱の家にしたりと、暖房や防寒対策にかなりの投資をしています。 薪ストーブが1台100万だか200万だか知りませんが、薪ストーブが金持ちというのはユーザーの誤った固定観念による副産物です。 |
83:
匿名さん
[2010-11-27 14:16:31]
そういえば、うちの近所に薪ストーブのお宅がありますが、建築現場からもらってきたとしか思えない角材や板きれ・家具の残骸が大量に軒先に集めてあります。
実際に焚いているとこ見た訳ではないから、何も言えないんだけど… |
84:
匿名さん
[2010-11-27 14:49:36]
>薪ストーブが金持ちのステータスという話がありましたけど違うと思います。
どっちかといえば薪ストーブは暖房費や家の断熱改修にお金を掛けられない人が 生活の為に導入するといったイメージが一般ですよ。(お金持ちのステータスは 暖炉でそれを無理やり業者が薪ストーブに転用した紛い物のイメージかな?) |
85:
匿名さん
[2010-11-27 17:01:42]
買えなかった人はそういうしかないですからね。やっぱ。
|
86:
匿名
[2010-11-27 17:24:33]
|
87:
匿名さん
[2010-11-27 17:29:01]
|
88:
匿名さん
[2010-11-27 17:36:22]
「薪ストーブを設置して良かったことは?」のスレは完全に寂れてますね。
ピザの画像を見せびらかしたり褒めあったり、機種を褒めあったりするだけのスレは続かないんですね。 |
89:
匿名さん
[2010-11-27 17:46:39]
ところで薪ストーブ住民と近隣とが共存できる可能性のある建設的で前向きな案が
いくつか出てきましたが、薪ストーブユーザからの反応が皆無ですね。ユーザの本音は やはり自分の薪ストーブライフを以下に近隣に押し付けたいだけで、自らの欲求を抑えたり 行動したりするつもりは毛頭ないといったところなんでしょうかね? |
90:
匿名さん
[2010-11-27 20:40:06]
>PM2.5等の微粒子の健康被害が新たな問題となっております。
>どうしたらいいでしょうか。 【結論】 そのような事実は確認できませんでした。 問題ないんじゃないですか。 |
|
91:
匿名さん
[2010-11-27 20:41:12]
>自らの欲求を抑えたり行動したりするつもりは毛頭ないといったところなんでしょうかね?
問題ないから不要じゃないですか。 |
92:
匿名さん
[2010-11-27 20:56:02]
|
93:
匿名
[2010-11-27 21:56:59]
めんどくさい奴らだ
|
94:
匿名さん
[2010-11-27 22:49:27]
いつも夜になるとくさいので航空写真で確認したら、山本邸に煙突があった。
道路から見えない位置に煙突があるから今まで分からなかったが、最近目立つ煙突ハウスが建ったのでそこだと思ってた。 焚き火みたいなにおいで迷惑なんだよね。 まねして煙突好きが集まってくるし、ったく山本氏、最悪。 |
95:
匿名さん
[2010-11-27 22:56:50]
ペレットストーブやペレットボイラーへの補助金の復活を今後は国へ要求します
昨年から私たちは、薪ストーブクラブ・ペレットストーブの補助金申請を九州で初めて申請した結果、ペレットストーブは10件以上の普及が行われました。薪ストーブは100万円から120万円と高額で、アウトドア-派の趣味の次元だと思いますが、ペレットストーブは次世代エネルギーの普及への貢献度が大きいものです。特にペレット燃料工場の誘致や林地残材の燃料化などの可能性があり、新規雇用への効果も望める事業です。 しかし、ペレットストーブは設置費用が約60万円も必要です。そこに最高20万円の補助金が下りるというのは大変な効果がありました。その効果とは2つの意味があります。1つは費用が削減されるというものですが、もう一つは国が推薦しているということによる安心効果です。 ↑微粒子の健康被害と大気汚染をクリアーしないと国のお墨付きはもらえませんよ。 |
96:
匿名さん
[2010-11-27 23:08:34]
>No.92
ふっふっふ。ビビっとるねぇ。 |
97:
匿名さん
[2010-11-27 23:09:29]
>ったく山本氏、最悪。
どこの山本氏ですか? |
98:
匿名さん
[2010-11-27 23:37:17]
>どこの山本氏ですか?
そんなに知りたければ言ってもいいですが、ネットで暴露していいんですかね。 |
99:
匿名
[2010-11-28 07:08:45]
なんじゃ そりゃ
|
100:
匿名さん
[2010-11-28 07:12:42]
>めんどくさい奴らだ
あなたは別スレでせっせとピザ画像でも貼り付けててください。 もっともあちらには、薪ストーブを非難する人が寄り付かなくなったから物足りなく感じるかもしれませんが。 さあさあ、早くあちらえおかえりなさい。 |
建築廃材の利用禁止というのはユーザも納得出来る案のようだから、都市部で廃材を燃やしている
ユーザのブログにここの優良ユーザ達が乗り込んでいって正しい使い方&薪の入手ルートを伝授して
廃材利用を止めさせればいいんじゃない?
優良ユーザ以外が行うとブログ主に反発されそうだけど、ここの優良薪ストーブユーザの行動力と説得力が
あれば地域社会に貢献できる素晴らしい活動になると思います。