現在自宅新築予定で、業者の選定に入っているのですが、最近知り合いからの紹介で新潟市のスターホームを紹介されました。認知度が今一だし、何かしら情報を持っている方教えていただけませんか。
[スレ作成日時]2010-11-23 19:39:26
新潟のスターホームさんってどうですか?
42:
匿名さん
[2016-04-26 21:39:09]
|
43:
匿名さん
[2016-04-27 02:41:39]
|
44:
物件比較中さん
[2016-04-27 02:53:50]
ハンネが変わってしまいましたが、33,43は同じ者です。
アンカをつけなかったのは、単に面倒だっただけです。 まさか、いちいちそこをつついてくるとは思わなかったもので。 |
45:
匿名さん
[2016-04-27 21:30:44]
|
46:
匿名さん
[2016-05-05 18:16:03]
うん、新潟のスレには必ず深夜に他社批判書き込む人がいるんだよ。
|
47:
匿名さん
[2016-05-07 08:38:29]
書き込みできる時間なんて人それぞれ違って当たり前
世の中の人の生活パターンは みんな一緒なわけ? そんなどうでもいい突っ込みするくらいなら もっと参考になる書き込みをお願いします スターホームがいいと思うなら どんな点がいいのか どんな風におすすめなのか? 批判的な書き込みも 検討中の人達にとっては参考になるんです 施主によっては不満だったって人がいるかもしれない そういった意見があっても不思議じゃないのに 何でその書き込みを潰そうとするんだろう |
48:
周辺住民さん
[2016-05-07 09:25:25]
裏の現場は道路に土が流れたり、足場の一部が隣の家にはみ出ています。
先月の風の強い日にネットの金具が隣のお宅のカーポートに当たって、音がうるさかったです。 管理はしっかりしてほしいですね。 |
49:
匿名さん
[2016-05-08 10:04:18]
熟練の職人さんが作る家、みたいなことを公式のサイトでは書かれていました。
その職人さんはこちらの社員の方たちなのでしょうか。 それとも下請けの方? 下請けだといつも一緒の人が入っているとは限らないように感じますがどうなんでしょうか。 |
50:
匿名さん
[2016-05-08 12:12:19]
スターホームさんの建物は、隣地ギリギリの50CMで建てているのが多い気がします。
しかし、建物を建てた後で隣の家から目隠しを言われる場合があるので、1Mは離すのが良いかと思います。 (民法上、1m以下の場合で隣家より指摘されたら、目隠しを設置する義務が生じるので。) 特に新潟は、落雪の関係もありますしね。 直接言われないとしても、それで近所付き合いに影響が出たら最悪ですし。 但し、建築主さんがそれを理解した上でならば、それは良いのかとは思いますが・・・ |
51:
匿名さん
[2016-05-14 18:52:47]
>>50
多い気がする、って、、、。 余程土地が広いところじゃなきゃ50㎝離すだけでしょ。 東区、南区、それぞれの大型分譲地見てるけど どの家も土地60坪前後で境界から50㎝だよ。 1mは離すのが良い、って書いてるくらいだから 基本的に1m離して建ててる業者ここで 紹介してよ。 |
|
52:
匿名さん
[2016-05-14 22:50:29]
分譲地は1メートルでしよ。
|
53:
匿名さん
[2016-05-14 23:06:07]
>>52
無知。 |
55:
匿名さん
[2016-05-15 18:37:59]
民法 235条 。
|
56:
匿名さん
[2016-05-15 19:05:06]
大手をはじめとして、イシカワやパパまるですら1Mは離してますよ。
60坪もある土地なら、逆に1Mも離さないプラン提案する時点でどうかと思うけど。 1M離すのが良いのではなくて、隣地住民とのトラブルを避けるなら離すのが当たり前。 「赤信号、皆で渡れば怖くない」では困るので、建築主・隣地住民にきちんと説明するべき。 |
57:
匿名さん
[2016-05-15 19:06:25]
建物からと境界からを混同してるのはある意味可哀想。
|
58:
匿名さん
[2016-05-15 19:10:33]
境界線から1メートル未満のところに、他人の宅地を眺めることができる窓や縁側を作ろうとする者は、目隠しをつけなければなりません。(民法第235条第1項)
|
59:
匿名
[2016-07-13 20:45:56]
久しぶりに、スターホームで検索してみました。
以前から、紹介でのお客様がウエイトを占めていたので、 このような批判めいたことを書いてくることは仕方がないと思います。 どこに焦点をあてても、そのクレームを伝える方の他者の良い面と比較してるだけのこと。 こればかりは、過去に利益抜きでお世話になったことがない限り、外側から良い悪いを判断することは難しいでしょう。 品定めしすぎると、結果的にどこの業者が良いのか迷うものです。 住宅でなくても。 こればかりは、購入意思がある方との縁でしょうね。 |
60:
匿名
[2016-07-13 21:06:53]
>過去に利益抜きでお世話になったことがない限り・・・・・・・・・・・・・・←このようにコメントしたのは、家を新築したことを意味してるわけではないです。人柄のことです。
|
61:
匿名さん
[2016-07-31 17:27:18]
せっかくイベントやオープンハウスがあるのですから、それらに参加してみて判断というのをしていけばいいと思います。
特にオープンハウスってわかりやすいんじゃないですか? 対応もそうだけれど、整理整頓とか、丁寧に作業がされているかというのは専門知識がなくても分かる部分があると思うからです。 人柄なども伝わってくるのではないでしょうか。 |
62:
匿名さん
[2016-08-13 22:12:34]
本気で建てようと考えてる人はモデルハウスや内覧会に行ってますよね。
実際、内覧会は結構見学者入ってるみたいですし。まあ、最近は紹介が多くて 内覧会控え気味のようですが。 東区某所で連続内覧会やりましたよね。家があの近くです。 あのあとも近所に立て続けに建ったので変な家ではないと思いますよ。 |
登り調子の会社に対して必ずイヤガラセする人がいますね。