新川崎駅徒歩8分。敷地内駐車場100%、ゲストルーム、キッズプール等
共有施設が充実しています。
クレストシティ アクアグランデについての情報を希望しています。
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71555/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-23 16:20:00
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデってどうですか?part2
981:
匿名
[2011-06-24 09:07:32]
|
||
982:
匿名
[2011-06-24 15:00:22]
リーズナブルも安いもいいじゃん。でも安っぽいはいかがなものかな。言葉変わってますよ〜。
|
||
983:
匿名
[2011-06-24 15:05:36]
ここは安っぽいではなく、安い!の一言。安いのになぜ完売しないんだろう。
|
||
984:
匿名
[2011-06-24 15:20:19]
一等地って軽く億いきますよ?数千万は鹿島田、新川崎の駅直結マンションのレベル。よってここは2千万じゃなくても、今の価格のままで十分リーズナブルで安いマンションです。
|
||
985:
匿名
[2011-06-24 15:53:19]
はーい皆さん つまりこのマンションは、とってもお得だっと言いたいわけですね。文章は簡潔に!
|
||
986:
匿名
[2011-06-24 15:56:05]
ま、シャリエがどんな金額を出してくるかじゃない?
あっちの方が駅から近いし、こっちと違ってデベや管理会社の不安や騒音の心配もないし。 |
||
987:
匿名
[2011-06-24 16:22:30]
そうそう!お得なマンションよ〜。今はね。
修繕、管理費の値上げで結局お得にならないカラクリがあるけど、買う時はそんな事どこのデベも教えてくれないよ〜。共用施設あると修繕名目で上げやすいのよね。計画表はあくまで計画。将来2〜5倍に。つまり住居部分の安いマンションって事です。 値上げがないといいね。 |
||
988:
なんで
[2011-06-24 21:27:01]
こんなにめんどくさいひとおおいの?
|
||
989:
匿名
[2011-06-24 22:03:56]
自分が甘受できないのは素直に受け入れ出来ないかわいそうな方々が多いと言うこと!
|
||
990:
匿名
[2011-06-24 22:18:47]
こちらとミレナリーなら、ミレナリーのほうが立地はいいと思うのですが、どうでしょう?
|
||
|
||
991:
匿名
[2011-06-24 22:38:13]
サイゼリアとサミットが隣にあるからアクアグランデの方がいいかなー
|
||
992:
匿名
[2011-06-24 22:46:10]
ミレナリーも徒歩1、2分にスーパーあるよね。サイゼリアなんかどうでもいいしな。
というかガンダムとラブホ、どっちも嫌(笑) |
||
993:
契約済みさん
[2011-06-25 08:44:25]
修繕費が2~3倍になるのはちょっと言い過ぎかな?
ここはそこまで上がらないと思いますよ。 いまどきどんな中古でも、修繕費が3万超える所ってあるのかな? そうそう、タワーとか高いマンションは対象外だから噛みつかないでね!! |
||
994:
匿名
[2011-06-25 09:17:40]
修繕費2倍は普通にありますよ。
|
||
995:
匿名さん
[2011-06-25 09:30:53]
マンションって30年目以降に大物の修繕が控えてるんだけど、25年で長期修繕計画を立ててるデベが多いから、そのままでは修繕できなくなるか、値上げして費用をまかなうしかないってのが実情。
販売時に長期修繕計画を立てるのはデベだけど、引き渡し以後は管理組合が一切の責任を引き継ぐ。デベの立てた甘い計画に対して、計画をちゃんと見直して値上げしないorできていない管理組合ってのは破綻予備軍。修繕が出来ないと資産価値を維持できないしね。長期修繕計画って、契約直前に重要事項として始めて説明するデベが多いけど、それが妥当かどうかきちんと判断しておかないと、あとで、痛い目にあう。 |
||
996:
匿名さん
[2011-06-25 09:37:06]
豪華な共用設備がありながら安い修繕積立金とか、維持費を無視した駐車場無料or格安って日綜商法として有名なんだけど、ゴクレも同じことしてるよ。
|
||
997:
匿名
[2011-06-25 09:37:17]
それはタワーとか巨大共用施設や機械式駐車場がある場合でここは問題無いけどね
プールも機械設備の無い子供用だから心配無いよ |
||
998:
匿名さん
[2011-06-25 09:41:04]
水を使う共用設備って金食い虫だよ。管理費を節約するために数年で噴水を止めて枯山水なんてケースはざら。
|
||
999:
匿名さん
[2011-06-25 09:46:27]
水は顔が浸かる深さがあれば幼時にとっては十分危険な施設。プールだけじゃなくてエントランスもだけね。
|
||
1000:
匿名
[2011-06-25 09:48:09]
水を機械設備で循環させている訳では無いから大丈夫 地上だし、コンクリート表面の微々たる補修費位はある
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
言葉置換してませんか。
一等地等の物件が数千万ならリーズナブル、この界隈が2千万ならリーズナブル。